×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいいろ。的ハロプロ楽曲大賞なんてものを。
あいいろ。っぽくないですね(笑)
実は毎年投票はしていたのですが、記事にして書く機会がなくて。
っていうか年末は毎年忙しくてやってなかったっていうのが理由ですw
でも今年はやってみる!だってうみうし的に楽曲が最高の1年だったから!!
■楽曲部門■
1位:3pts
SONGS
言わずもがな。ダントツ1位!!
でも得点はダントツではないですね(笑)
1曲選べって言ったらすぐにSONGSを選びます。
アルバムが出た時点から大好きだったけど、パフォーマンスを見てさらに好きになった曲。
ピアノの前奏が流れた時点で、今でも「きたあああああああ!!!」と心の底から高揚してくる曲です。
大サビの愛ちゃんの「ひろぉ~げて♪」の言い方も好きだし
2番の「ぬくもりを感じたい♪」の「いぃ」の処理の仕方もものすごく好きです。
ユニゾンのラップもかっこいいし、あと歌声を加工してるところもお気に入りです。
私はわりと歌詞推しなのですが、この曲は恋愛の曲とかではなく
歌の力を表現してる気がして
夢見ることの出来る未来だから こんな歌を歌うよ
とか
夢見ることの出来る仲間たちと こんな歌で笑おう
とか
なんか元気が出てくるんですよね。かっこいい曲なのに。
色々あるけど歌えばいいじゃん。ってね。
2位:2.5pts
なんちゃって恋愛
意外??(笑)
女の子はこの曲好きだと思います。
シングルだからよく耳にするんですけど、何度聞いても飽きないんですよね。
「飽きない」っていうのは私の中で名曲に分類されるんです。
この曲は本当に歌詞が好き。
なんでなんだろう私 夕方になる度 泣きたい気持ちになる
とか
なんちゃって恋愛をしたとこで寂しくなるだけ
それなのにぬくもりを感じたくなる
とか
本当に心の底から共感できるのです。
あと
なんちゃっていいやつを演じても 虚しくなるだけ
それなのに適当に 愛想笑い
これね…合コンの時に切にこう思います(笑)
いい女の子演じてて好きになってもらっても、本当の恋愛じゃないんですよね。
いつか化けの皮ははがれるんだし。
だからなんちゃって恋愛。
あとは愛ちゃんがこの曲を歌ってる時、私好みの表情をしているからでしょうか(笑)
3位:2pts
秋麗
これは本当に好き。2位と本当に迷いました。
なぜ3位かって振りがあんまり好きじゃないから。
って楽曲大賞の意味ないですよね(笑)
この曲の好きなところは歌詞!!もううるさいほど歌詞推しです!私!(笑)
これはねー本当にOLなら本当に共感できると思う!!
忙しい毎日をテキパキとこなし
週末が近づけば女の子になる
私は今恋愛をしていないので、週末が近づけば女の子になるってのは
現場に行くことなんですがw
私は現場に行く時、デートするぐらいの気合でおしゃれして行くんですよ。
だって大好きな人に会いにいくわけですから。
だから週末が近づく度女の子になっていくんです(笑)
あとねぇ…
愛された日の午後は 少し寂しくて
またしばらく会えない どうしたらいいの
気持ち分かる…!!!
愛された日の午後ってきわどい歌詞だなーなんて思いつつw
うまいこと表現するなーとも思うわけです。
1週間会えない淋しさが伝わってくる歌詞。うーん深い!!
3位:2pts
Take off is now!
これは完全にメロディ!!
かっこよすぎる!!
イントロもアウトロも大好き!!
これも何度聴いても飽きない曲です。
でも歌詞も好きですよ。
一人の夜がもう 素敵に輝いてる
女として夢を抱いてた夜へ
これは夜に六本木を歩いてる時に流れてくるとテンションが上がります!(笑)
女として夢を抱いてた夜へ ってものすごくいい。
これ失恋というか女側がふる曲ですけど、このフレーズ聴くと恋愛したいなって思います。
もう一度女として夢を抱いてみたい!!(笑)
ちなみに秋麗と同点にしました。
同じぐらい好きです。
5位:0.5pts
情熱のキスを一つ
うーん。なんでこんなに下なんだ…。
ってか今年は私が好きな曲が多すぎるんだよ (ノД`)
この曲も大好きなんですよね。
私、この曲の後ろで流れているリズムがすごい好きで。
なんていうか分からないんですけど、こういう類の曲は多分すごい好き。
そしてこれは何と言っても愛ちゃんの女の叫びのフェイクですよね…。
それにかぶせるような慈悲あふれるガキさんの歌声。
最高です。・゜(ノд`)゜・。
パフォーマンス込みで大好きだった曲。
歌詞も女の執念が切々と込められた歌なのに
この3人が歌うとそんなにいやらしくならないのはアイドルだからなのかな。
だけどきっといつの日かもっと欲しくなりそうよ
それが女の性ね
とかすごい。
この3人にあと10年後にもう1回改めて歌って欲しいな。
きっと全然別物の歌になると思う。
★次点★
気まぐれプリンセス
しょうがない 夢追い人
3、2、1 BREAKIN' OUT!
雨の降らない星では愛せないだろう?
It's You
↑の曲も好きです。
でもTOP5が好き過ぎてガーンと差はあるんですけどね。
私は誰がなんと言おうとモーニング娘。が大好きなので
ここまで全部娘。曲になっちゃってるんですけど、娘。曲以外で好きなものをあげるとしたら
以下の3曲です。
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
はぴ☆はぴ サンデー!
きらりすげー!って思わせてくれる曲。
大サビの歌い方なんて超かわいいっ!!
Berryz工房
青春バスガイド
曲が好きです。マイクに生まれ変わりたいとかすごいですよね(笑)
Buono!
MY BOY
この曲はかっこいいから好き!!歌詞も意外と好きです。
■PV部門■
1位:2.5pts
なんちゃって恋愛
PV部門実は難しかった…。
PVよりもライブの方がなんでもよくなっちゃうので。
その中でもこのなんちゃって恋愛の世界観がすごい好きで
お金かかってないなーとは思っちゃうんですけど
モノトーンの衣裳とコンクリートの倉庫みたいなセットがすごい合ってる気がして好きです。
あとやっぱりサビの部分の愛ちゃんの壁にすがる時の表情が素晴らしい!!
他のメンバーもそれぞれその子のいい顔を引き出していると思うんです。
カメラワーク(編集かな?)が素晴らしいと思いました。
白衣裳の布をそれぞれに広げたりして、しかもそれをシルエットで見せるところも
なんかこの曲の虚無感っていうか淋しさと空っぽな感じが表現されてて
いいなーって思ったところです。
2位:2pts
泣いちゃうかも (featuring 高橋愛 Ver.)
これはもう愛ちゃんの泣き顔ですよ!!
薄っぺらい感想になってしまって申し訳ないのですが
本当に本当にあの愛ちゃんの泣き顔が素晴らしくて。
前にPVの感想の時に書いたと思いますが
泣きながらため息ついちゃうんですよ!!すごすぎでしょ!!
3位:1.5pts
しょうがない 夢追い人
ただ歌って踊ってるだけではなく、久しぶりにドラマ仕立てだったところを評価。
きっとこれみんな選んでくるんだろうなーと思います。
ただなんで3位かっていうと、もうちょっとハッキリしたストーリーがあったら
もっとよかったんじゃないかなって思って。
他のメンバーとももっとからんで欲しかった。
別々のストーリーを歩んでいるのに偶然エレベーターですれ違うとか(これはちょっとあったけど)
走っててぶつかるとか、たまたまベンチで隣になるとかね。
どうせなら誰か一人でもいいから、この歌詞のままのストーリーを演じればよかったのに。
アイロンかけてて涙が落ちちゃうところとか。
ベランダで物思いにふけったりとかさ。
全体的な色合いはものすごく好きでした。
■推しメン部門■

高橋愛
言わずもがなでしょ?(笑)
本当に私にはこの人しかいないと思います。
なんて書いたら気持ち悪いかw
愛ちゃんはね…本当にずーっと私の憧れの人です。
すごく年下だし、それなのに憧れって変ですけど
パフォーマンスやプロ意識の高さとか
エンターテイナーとして本当に尊敬出来るんです。
そりゃもっとすごい人たちはいっぱいいるかもしれないけど
愛ちゃんの性格で愛ちゃんが今出来ることを精一杯やってる気がして
その姿が大好きで、心から応援したいんです。
ずっと愛ちゃんを見て来て、やっぱり改めて「この人好きだわ」って
本当に何度も思うし、これからの愛ちゃんもすごく楽しみなんですよね。
あとはやっぱり顔が本当に私の好みです(^-^;)
私が描く女の子の理想形なんですよね。
なんて言ったら愛ちゃん照れそうですけど(笑)
ちなみに画像は2009年で一番好きな愛ちゃん。
以上、うみうし的ハロプロ楽曲大賞をお届けしました♪
楽曲がわりと愛ちゃんとかぶってるけど、愛ちゃんの真似をしたんじゃないよ!
高橋さんとは好みが似ているんだよ!!
あいいろ。っぽくないですね(笑)
実は毎年投票はしていたのですが、記事にして書く機会がなくて。
っていうか年末は毎年忙しくてやってなかったっていうのが理由ですw
でも今年はやってみる!だってうみうし的に楽曲が最高の1年だったから!!
■楽曲部門■
1位:3pts
SONGS
言わずもがな。ダントツ1位!!
でも得点はダントツではないですね(笑)
1曲選べって言ったらすぐにSONGSを選びます。
アルバムが出た時点から大好きだったけど、パフォーマンスを見てさらに好きになった曲。
ピアノの前奏が流れた時点で、今でも「きたあああああああ!!!」と心の底から高揚してくる曲です。
大サビの愛ちゃんの「ひろぉ~げて♪」の言い方も好きだし
2番の「ぬくもりを感じたい♪」の「いぃ」の処理の仕方もものすごく好きです。
ユニゾンのラップもかっこいいし、あと歌声を加工してるところもお気に入りです。
私はわりと歌詞推しなのですが、この曲は恋愛の曲とかではなく
歌の力を表現してる気がして
夢見ることの出来る未来だから こんな歌を歌うよ
とか
夢見ることの出来る仲間たちと こんな歌で笑おう
とか
なんか元気が出てくるんですよね。かっこいい曲なのに。
色々あるけど歌えばいいじゃん。ってね。
2位:2.5pts
なんちゃって恋愛
意外??(笑)
女の子はこの曲好きだと思います。
シングルだからよく耳にするんですけど、何度聞いても飽きないんですよね。
「飽きない」っていうのは私の中で名曲に分類されるんです。
この曲は本当に歌詞が好き。
なんでなんだろう私 夕方になる度 泣きたい気持ちになる
とか
なんちゃって恋愛をしたとこで寂しくなるだけ
それなのにぬくもりを感じたくなる
とか
本当に心の底から共感できるのです。
あと
なんちゃっていいやつを演じても 虚しくなるだけ
それなのに適当に 愛想笑い
これね…合コンの時に切にこう思います(笑)
いい女の子演じてて好きになってもらっても、本当の恋愛じゃないんですよね。
いつか化けの皮ははがれるんだし。
だからなんちゃって恋愛。
あとは愛ちゃんがこの曲を歌ってる時、私好みの表情をしているからでしょうか(笑)
3位:2pts
秋麗
これは本当に好き。2位と本当に迷いました。
なぜ3位かって振りがあんまり好きじゃないから。
って楽曲大賞の意味ないですよね(笑)
この曲の好きなところは歌詞!!もううるさいほど歌詞推しです!私!(笑)
これはねー本当にOLなら本当に共感できると思う!!
忙しい毎日をテキパキとこなし
週末が近づけば女の子になる
私は今恋愛をしていないので、週末が近づけば女の子になるってのは
現場に行くことなんですがw
私は現場に行く時、デートするぐらいの気合でおしゃれして行くんですよ。
だって大好きな人に会いにいくわけですから。
だから週末が近づく度女の子になっていくんです(笑)
あとねぇ…
愛された日の午後は 少し寂しくて
またしばらく会えない どうしたらいいの
気持ち分かる…!!!
愛された日の午後ってきわどい歌詞だなーなんて思いつつw
うまいこと表現するなーとも思うわけです。
1週間会えない淋しさが伝わってくる歌詞。うーん深い!!
3位:2pts
Take off is now!
これは完全にメロディ!!
かっこよすぎる!!
イントロもアウトロも大好き!!
これも何度聴いても飽きない曲です。
でも歌詞も好きですよ。
一人の夜がもう 素敵に輝いてる
女として夢を抱いてた夜へ
これは夜に六本木を歩いてる時に流れてくるとテンションが上がります!(笑)
女として夢を抱いてた夜へ ってものすごくいい。
これ失恋というか女側がふる曲ですけど、このフレーズ聴くと恋愛したいなって思います。
もう一度女として夢を抱いてみたい!!(笑)
ちなみに秋麗と同点にしました。
同じぐらい好きです。
5位:0.5pts
情熱のキスを一つ
うーん。なんでこんなに下なんだ…。
ってか今年は私が好きな曲が多すぎるんだよ (ノД`)
この曲も大好きなんですよね。
私、この曲の後ろで流れているリズムがすごい好きで。
なんていうか分からないんですけど、こういう類の曲は多分すごい好き。
そしてこれは何と言っても愛ちゃんの女の叫びのフェイクですよね…。
それにかぶせるような慈悲あふれるガキさんの歌声。
最高です。・゜(ノд`)゜・。
パフォーマンス込みで大好きだった曲。
歌詞も女の執念が切々と込められた歌なのに
この3人が歌うとそんなにいやらしくならないのはアイドルだからなのかな。
だけどきっといつの日かもっと欲しくなりそうよ
それが女の性ね
とかすごい。
この3人にあと10年後にもう1回改めて歌って欲しいな。
きっと全然別物の歌になると思う。
★次点★
気まぐれプリンセス
しょうがない 夢追い人
3、2、1 BREAKIN' OUT!
雨の降らない星では愛せないだろう?
It's You
↑の曲も好きです。
でもTOP5が好き過ぎてガーンと差はあるんですけどね。
私は誰がなんと言おうとモーニング娘。が大好きなので
ここまで全部娘。曲になっちゃってるんですけど、娘。曲以外で好きなものをあげるとしたら
以下の3曲です。
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
はぴ☆はぴ サンデー!
きらりすげー!って思わせてくれる曲。
大サビの歌い方なんて超かわいいっ!!
Berryz工房
青春バスガイド
曲が好きです。マイクに生まれ変わりたいとかすごいですよね(笑)
Buono!
MY BOY
この曲はかっこいいから好き!!歌詞も意外と好きです。
■PV部門■
1位:2.5pts
なんちゃって恋愛
PV部門実は難しかった…。
PVよりもライブの方がなんでもよくなっちゃうので。
その中でもこのなんちゃって恋愛の世界観がすごい好きで
お金かかってないなーとは思っちゃうんですけど
モノトーンの衣裳とコンクリートの倉庫みたいなセットがすごい合ってる気がして好きです。
あとやっぱりサビの部分の愛ちゃんの壁にすがる時の表情が素晴らしい!!
他のメンバーもそれぞれその子のいい顔を引き出していると思うんです。
カメラワーク(編集かな?)が素晴らしいと思いました。
白衣裳の布をそれぞれに広げたりして、しかもそれをシルエットで見せるところも
なんかこの曲の虚無感っていうか淋しさと空っぽな感じが表現されてて
いいなーって思ったところです。
2位:2pts
泣いちゃうかも (featuring 高橋愛 Ver.)
これはもう愛ちゃんの泣き顔ですよ!!
薄っぺらい感想になってしまって申し訳ないのですが
本当に本当にあの愛ちゃんの泣き顔が素晴らしくて。
前にPVの感想の時に書いたと思いますが
泣きながらため息ついちゃうんですよ!!すごすぎでしょ!!
3位:1.5pts
しょうがない 夢追い人
ただ歌って踊ってるだけではなく、久しぶりにドラマ仕立てだったところを評価。
きっとこれみんな選んでくるんだろうなーと思います。
ただなんで3位かっていうと、もうちょっとハッキリしたストーリーがあったら
もっとよかったんじゃないかなって思って。
他のメンバーとももっとからんで欲しかった。
別々のストーリーを歩んでいるのに偶然エレベーターですれ違うとか(これはちょっとあったけど)
走っててぶつかるとか、たまたまベンチで隣になるとかね。
どうせなら誰か一人でもいいから、この歌詞のままのストーリーを演じればよかったのに。
アイロンかけてて涙が落ちちゃうところとか。
ベランダで物思いにふけったりとかさ。
全体的な色合いはものすごく好きでした。
■推しメン部門■
高橋愛
言わずもがなでしょ?(笑)
本当に私にはこの人しかいないと思います。
なんて書いたら気持ち悪いかw
愛ちゃんはね…本当にずーっと私の憧れの人です。
すごく年下だし、それなのに憧れって変ですけど
パフォーマンスやプロ意識の高さとか
エンターテイナーとして本当に尊敬出来るんです。
そりゃもっとすごい人たちはいっぱいいるかもしれないけど
愛ちゃんの性格で愛ちゃんが今出来ることを精一杯やってる気がして
その姿が大好きで、心から応援したいんです。
ずっと愛ちゃんを見て来て、やっぱり改めて「この人好きだわ」って
本当に何度も思うし、これからの愛ちゃんもすごく楽しみなんですよね。
あとはやっぱり顔が本当に私の好みです(^-^;)
私が描く女の子の理想形なんですよね。
なんて言ったら愛ちゃん照れそうですけど(笑)
ちなみに画像は2009年で一番好きな愛ちゃん。
以上、うみうし的ハロプロ楽曲大賞をお届けしました♪
楽曲がわりと愛ちゃんとかぶってるけど、愛ちゃんの真似をしたんじゃないよ!
高橋さんとは好みが似ているんだよ!!
PR
こんにちはー!今年はもう現場納めしてしまったので
たまりまくったレポを今更、本当に今更書いてみようと思います。
なので、これから懐かしー(ノ∀`)みたいなレポが出てくるかと思いますが
そこは笑って許して♪(古っw
まずは東京フレンドパークⅡの観覧レポの続きです♪
その1を書いたのが10/27だって。
放送は9/16なんだよ(ノ∀`)
お待たせすぎましたが、これを機に年末年始にもう一度東京フレンドパークⅡを
見直してみてはいかがでしょうか?なんて(笑)
その1はこちら。
<第3ゲーム:キーワードジャングル>
かばの口にボールを入れて、入れた個数が規定をクリアすればヒントが出て
ヒントから正解を導き出すこのコーナー。
現メンバーからは絵里と愛佳が参加しました。
で、ここで現メンバー観覧席で一悶着が。
メンバーが決まっているものの、最初に誰がどこに座るかで討論になっている様子で
愛ちゃんはしきりに後ろのメンバーに指示。
「さっき○○がここだったから、愛佳はこっちで」とか
「絵里はそこの方が意外性があっていいんじゃない?」とか
その指示をされた絵里が移動しながら愛ちゃんに一言。
「(ものすごく得意げな顔で) サプライズ的な!?」
絵里はカメラまわってなくても絵里なんだなと再確認した瞬間でした(ノ∀`)
メンバーはもう座る位置がだいたい確定してるのに、なんか納得行かなかったのか
愛ちゃんが最後まで後ろのメンバーとごちゃごちゃやってて
こっちでは収録を始めるかけ声始まってるし、ああ愛ちゃん気づいてるのかなって
なんか私があせっちゃって「愛ちゃん始まっちゃうよー><」
って声かけようかどうかものすごく悩んだのですが
ただのファンなのでやめておきました(^-^;)
なので、収録始まってからもちょっとまだごちゃごちゃやってたので
そこは見事愛ちゃんが後ろ向いてなんか指示しているのが映ってるので見てみてください(笑)
その指示の最中、愛ちゃんはとても真剣な顔で、メンバーも愛ちゃんの顔をしっかり見て
こうやって裏ではしっかりとメンバーをまとめていて、メンバーもちゃんと従ってるんだな
って垣間見た場面でした♪
ゲームの最中は愛ちゃん「がんばれーー!!」とか相変わらず率先して声出してて
絵里がえさをあげるのをブレイク(笑)しているときとかは
「えりぃぃぃ↓↓」ってあきれながら応援してました(笑)
よっちゃんがえさあげるの超うまかったじゃないですか?
あの後愛ちゃんがしきりに「吉澤さんかっこいいーーー」って言ってましたよ♪
収録が終わった後はまたスタジオの奥のウェイティングスペースで
セットチェンジを待つメンバーたち。
愛ちゃんは前回いすがあまりないというのを覚えていたのか
なんとジュンジュンと半ケツしてて!!
(半ケツって言わない?ひとつのいすに二人で座ってることです)
他のメンバーは一人一つ座ってたのに、リーダー自ら席譲って
自分からメンバーと半分こするとは…愛ちゃんなんていい子なの(泣)
しかしなんでジュンジュン…。
ここはちょっと長めの休憩だったので(次のセットは時間かかるもんね)
私はちょっとお手洗いに。。。
帰ってきたらまだまだセットチェンジの真っ最中で
ウェイティングスペースではメンバーのメイク直しが入ってました。
そんな貴重な裏側が見れて女子としては大満足♪
愛ちゃんはメイクさんから鏡を渡されて
自分の唇とか前髪とかあとアイメイクとかを直してたのですが
なんと私の席から愛ちゃんが手に持っている鏡越しに愛ちゃんの目のアップが見れて
うおおおおおお!!!あ、愛ちゃんが自分の顔を見ているところを見られるなんて
死んでもいいっ!!と感激したのを覚えています(笑)
<第4ゲーム:アーケード6>
観覧席はメンバーチェンジがあって、残念ながら愛ちゃんは1列目に…(涙)
代わりに私達の隣にはガキさん。
でもガキさんは次のゲームの選抜メンバーだったので、抜けて誰もいなくなっちゃいました(^-^;)
1列目に2人で2列目に5人ならば、誰か前に移動させてもよかったのにね。。。
で、これは愛ちゃんとにかく大興奮。
それまでも「がんばれーーーー!!!」ってすっごい大きな声で叫んだりとか
手を叩いたり、お祈りしたり、身を乗り出したり…。
小春の時は特に最初に「小春がんばれーーー!!」って言っていました。(放送にも乗ってます)
最後小春がギリギリのところで成功(失敗?)した時に
観覧席のメンバーも土下座に参加しに行ったじゃないですか?
あの時、最初選抜メンバーが土下座し始めたのを見て、渡辺さんが観覧席のメンバーに
「来い来い」って手招きしたんです。
そしたらよっちゃんも「来い!来い!」って手招きしたんで、愛ちゃんがそれを見て
「行こう!!!!!」って観覧席のメンバーに指示をして、一斉に観覧席を飛び出して
土下座に加わったんです。
もちろん前に出て行く前にも全員立ち上がって手を前に組んで懇願してたんですけど
行っていいか分からなかったので、愛ちゃんの「行こう!!」っていう言葉をキッカケに
前に行ったんですよ♪リーダーらしい一幕でした♪
収録が終わった後はセットチェンジ。
ウェイティングスペースでは今度は愛佳と半ケツしている愛ちゃん。
ちょwおまwwメンバー替えて来たwww (違w
途中で愛佳の隣のいすが空いたので、愛佳は愛ちゃんに
「ここ空きましたので移りますね」的なことを言って移動してました。
そして観客席では次のハイパーホッケーでのかけ声の練習。
観客席担当のMCの方が「がんばれがんばれ○○!」の時のメンバーの愛称を観客に聞いていて
裕ちゃん、矢口、よっすぃ~、辻ちゃん、愛ちゃん、ガキさん、絵里、さゆ、れいな
小春、愛佳、ジュンジュン、リンリンと決まりました。
みっつぃーじゃなく愛佳って決めたところが、いかに現場系ヲタが多かったかを物語る気が…(笑)
OGメンバーのヲタもいたんですが、現役メンバーのヲタの方が多かったかもです。
(収録が止まっている時の声援の大きさから判断)
そんなかけ声の練習をしている時に愛ちゃんが面白そうに観客席を見てて
ちょっと遠かったんですけど、目が合った瞬間に笑顔で手を振ると
愛ちゃんがにこっとして手を振ってくれました♪
さっきは真顔だったのになんで…ちょっと遠ければ大丈夫なようです(ノ∀`)
そしてかけ声の後はあのウェーブの練習…。
これが恥ずかしくてねぇ…(ノ∀`)
最初みんな恥ずかしがって恐る恐るやっていたら、ちゃんと元気よく!と怒られる始末w
で、この時もまだ愛ちゃんが面白そうに見てるんですよ。
余計恥ずかしいんですよーーー><
でも本番始まったら興奮してウェーブも喜んでやってましたけどねw
愛ちゃんってノリのいい子なので、一緒にやりたくて仕方ないって感じで
目をキラキラさせながら面白そうに練習を見てました。
愛ちゃんだけじゃなくメンバーみんなが興味深々に見てたとか(^-^;)
<第5ゲーム:ハイパーホッケー>
始まる直前にADさんが愛ちゃんと打ち合わせをしていました。
選抜メンバーはリンリンと…なんと愛ちゃん!!
もう決まってるのに「リーダー行けばいいよ!」って振ってくれたガキさんGJ!!!
観覧席から前に移動する間にハイパーホッケー用の手袋を渡されて装着。
うおおおお愛ちゃん大丈夫なのか!!と不安いっぱい。(なんで私がw)
だったので思わず手を組んでお祈りしてたらまゆままさんに発見されましたね(笑)
あれは無意識の行動でした(ノ∀`)
しかしストレートの愛ちゃんかわいいなぁ…。
私の席からだと横からや後ろからよく見てたんですがどこから見ても
あのさらさらストレートは素晴らしい(*´д`)
あのハイパーホッケーは結構カットされてまして…。
結構ラリーが続いていたりもしていたり
あと大事な愛ちゃんの活躍がひとつカットされてるんですよ!!
パックを止めて、狙いを定めて相手に打ち込むっていう技はよくやるのですが
途中でパックが止まっちゃう時あるじゃないですか?
ちょうど愛リンの時に一度そういうことがあって
でもパックが止まったのがやや相手方の陣地だったんです(笑)
でも愛ちゃんずんずん進んでいって、ホンジャマカさんも陣地守らないといけないから動けなくて…。
そして愛ちゃんが狙いを定めて相手側に打ち込む…
「バンッ!!!」
そう、やや相手側にあるパックの前には真ん中にある透明の板があったんです。
透明の壁の存在も忘れて、それなのに打ち込む愛ちゃん(ノ∀`)
結局それは入らなかったんですが、関口さんが
「真ん中の板を叩いて相手側のパックを打ちに行く人は初めてだよ」と言ってました…。
<ダーツ&エンディング>
すべてのゲームが終わって前に並ぶ時に
リーダーだっていうのに前に行こうとしない愛ちゃん…(ノ∀`)
あいちゃーーーん!もっと前に出て行ってーーーー!!
そこは遠慮するところじゃないんだよーーー!!
と心の中で思ってました(笑)
現メンバーからはれいなと小春。
どちらもというかみんなダーツ成功させててすごい!!!
れいなが加湿器付き空気清浄機を当てた時は愛ちゃんも大喜びでれいなに寄って行ってましたね♪
れいながぐるぐる回って転びそうなところを愛ちゃんが腕つかんで助けたり…。
最初から最後まで愛ちゃんはもちろんほとんどのメンバーがテンション高くて
本当に楽しい収録でした☆
収録が終わった後は客席に向かってメンバー一同あいさつ。
そしてお手振りタイム。
本当に楽しかった!ありがとう!!
メンバーがウェイティングスペースとは反対の左奥から出て行ったんですけど
出て行く直前のドアのところにカメラがいて「楽しかったです!」とかカメラに言ってたんですけど
結局どこにも使われてないですよね…??
PVのメイキングみたいな感じでした。
<番外編>
収録が完全に終わった後、順番にスタジオから退場だったんですが
TBSを出るところで、この日撮った記念写真をもらえました。
9/14の日付入り。そして愛ちゃんと観覧席の私入り…(ノД`)
すっごいすっごいうれしかったです☆
大興奮でTBSを後にしたのですが、トイレに行きたくて
そういえばスタジオ出る時にトイレはTBSの正面玄関入った左側にあるので
そちらをご利用くださいとアナウンスがあったのを思い出し
TBSの正面玄関に向かいました。
玄関につくと、よくいる娘。のマネージャーさんが…。
なんとなく気まずい感じで前を通りすぎ、すっきりしてみんなで帰ろうとした時に
ちょうどTBSのタレントさん入口を通りかかったので
(と言ってもTBSショップの隣にあるんですがw)
昔取ったなんちゃらで(笑)みんなに自慢げに
「あそこの自動改札みたいなところがタレントさん入口なんだよー!」
なんて指差して説明してたら、ちょうどその自動改札の向こう側に
かわいい女の子の集団が通りかかりました。
…愛ちゃんがいるじゃんヽ(゜△゜lll)ノ!!!!!
超びっくりした顔で、ついいつものくせで愛ちゃんに手を振ると
愛ちゃんもこちらの女性集団(と言っても4~5人ですが)に気付いて
「わー!」って言いながら笑顔で大きく手を振ってくれました♪
な!なんたる偶然!!!!
あそこがタレント入口だって知っててよかった(泣)
自動改札の向こう側はそのままTBSの正面玄関の車寄せにつながっているのも知ってたので
慌てて外に出ると、ちょうどみなさんが車に乗り込むところでした。
私たちは待ってたわけではないので、先に待っていた人たちの後ろから眺めてましたが
それでもものすごいサプライズでした ( ゚Д゚)
愛ちゃんは手にたくさん紙袋持ってたー!
メンバーからのお誕生日プレゼントだったのかな?ってちょっと思いました♪
収録時間は約2時間ちょっと。
その間ありえないぐらい近くで見れて、収録の裏側も見れて
お誕生日おめでとうって声もかけられたし
ちょびっとすぎるけど愛ちゃんの私服も見れたし
本当に幸せな現場でしたヽ( ´ー`)ノ
もう多分ないと思いますが、放送もものすごく楽しかったし
またモーニング娘。が出演してくれないかなと心から願ってます☆
さて、次は何のレポを書くかな…(^-^;)
たまりまくったレポを今更、本当に今更書いてみようと思います。
なので、これから懐かしー(ノ∀`)みたいなレポが出てくるかと思いますが
そこは笑って許して♪(古っw
まずは東京フレンドパークⅡの観覧レポの続きです♪
その1を書いたのが10/27だって。
放送は9/16なんだよ(ノ∀`)
お待たせすぎましたが、これを機に年末年始にもう一度東京フレンドパークⅡを
見直してみてはいかがでしょうか?なんて(笑)
その1はこちら。
<第3ゲーム:キーワードジャングル>
かばの口にボールを入れて、入れた個数が規定をクリアすればヒントが出て
ヒントから正解を導き出すこのコーナー。
現メンバーからは絵里と愛佳が参加しました。
で、ここで現メンバー観覧席で一悶着が。
メンバーが決まっているものの、最初に誰がどこに座るかで討論になっている様子で
愛ちゃんはしきりに後ろのメンバーに指示。
「さっき○○がここだったから、愛佳はこっちで」とか
「絵里はそこの方が意外性があっていいんじゃない?」とか
その指示をされた絵里が移動しながら愛ちゃんに一言。
「(ものすごく得意げな顔で) サプライズ的な!?」
絵里はカメラまわってなくても絵里なんだなと再確認した瞬間でした(ノ∀`)
メンバーはもう座る位置がだいたい確定してるのに、なんか納得行かなかったのか
愛ちゃんが最後まで後ろのメンバーとごちゃごちゃやってて
こっちでは収録を始めるかけ声始まってるし、ああ愛ちゃん気づいてるのかなって
なんか私があせっちゃって「愛ちゃん始まっちゃうよー><」
って声かけようかどうかものすごく悩んだのですが
ただのファンなのでやめておきました(^-^;)
なので、収録始まってからもちょっとまだごちゃごちゃやってたので
そこは見事愛ちゃんが後ろ向いてなんか指示しているのが映ってるので見てみてください(笑)
その指示の最中、愛ちゃんはとても真剣な顔で、メンバーも愛ちゃんの顔をしっかり見て
こうやって裏ではしっかりとメンバーをまとめていて、メンバーもちゃんと従ってるんだな
って垣間見た場面でした♪
ゲームの最中は愛ちゃん「がんばれーー!!」とか相変わらず率先して声出してて
絵里がえさをあげるのをブレイク(笑)しているときとかは
「えりぃぃぃ↓↓」ってあきれながら応援してました(笑)
よっちゃんがえさあげるの超うまかったじゃないですか?
あの後愛ちゃんがしきりに「吉澤さんかっこいいーーー」って言ってましたよ♪
収録が終わった後はまたスタジオの奥のウェイティングスペースで
セットチェンジを待つメンバーたち。
愛ちゃんは前回いすがあまりないというのを覚えていたのか
なんとジュンジュンと半ケツしてて!!
(半ケツって言わない?ひとつのいすに二人で座ってることです)
他のメンバーは一人一つ座ってたのに、リーダー自ら席譲って
自分からメンバーと半分こするとは…愛ちゃんなんていい子なの(泣)
しかしなんでジュンジュン…。
ここはちょっと長めの休憩だったので(次のセットは時間かかるもんね)
私はちょっとお手洗いに。。。
帰ってきたらまだまだセットチェンジの真っ最中で
ウェイティングスペースではメンバーのメイク直しが入ってました。
そんな貴重な裏側が見れて女子としては大満足♪
愛ちゃんはメイクさんから鏡を渡されて
自分の唇とか前髪とかあとアイメイクとかを直してたのですが
なんと私の席から愛ちゃんが手に持っている鏡越しに愛ちゃんの目のアップが見れて
うおおおおおお!!!あ、愛ちゃんが自分の顔を見ているところを見られるなんて
死んでもいいっ!!と感激したのを覚えています(笑)
<第4ゲーム:アーケード6>
観覧席はメンバーチェンジがあって、残念ながら愛ちゃんは1列目に…(涙)
代わりに私達の隣にはガキさん。
でもガキさんは次のゲームの選抜メンバーだったので、抜けて誰もいなくなっちゃいました(^-^;)
1列目に2人で2列目に5人ならば、誰か前に移動させてもよかったのにね。。。
で、これは愛ちゃんとにかく大興奮。
それまでも「がんばれーーーー!!!」ってすっごい大きな声で叫んだりとか
手を叩いたり、お祈りしたり、身を乗り出したり…。
小春の時は特に最初に「小春がんばれーーー!!」って言っていました。(放送にも乗ってます)
最後小春がギリギリのところで成功(失敗?)した時に
観覧席のメンバーも土下座に参加しに行ったじゃないですか?
あの時、最初選抜メンバーが土下座し始めたのを見て、渡辺さんが観覧席のメンバーに
「来い来い」って手招きしたんです。
そしたらよっちゃんも「来い!来い!」って手招きしたんで、愛ちゃんがそれを見て
「行こう!!!!!」って観覧席のメンバーに指示をして、一斉に観覧席を飛び出して
土下座に加わったんです。
もちろん前に出て行く前にも全員立ち上がって手を前に組んで懇願してたんですけど
行っていいか分からなかったので、愛ちゃんの「行こう!!」っていう言葉をキッカケに
前に行ったんですよ♪リーダーらしい一幕でした♪
収録が終わった後はセットチェンジ。
ウェイティングスペースでは今度は愛佳と半ケツしている愛ちゃん。
ちょwおまwwメンバー替えて来たwww (違w
途中で愛佳の隣のいすが空いたので、愛佳は愛ちゃんに
「ここ空きましたので移りますね」的なことを言って移動してました。
そして観客席では次のハイパーホッケーでのかけ声の練習。
観客席担当のMCの方が「がんばれがんばれ○○!」の時のメンバーの愛称を観客に聞いていて
裕ちゃん、矢口、よっすぃ~、辻ちゃん、愛ちゃん、ガキさん、絵里、さゆ、れいな
小春、愛佳、ジュンジュン、リンリンと決まりました。
みっつぃーじゃなく愛佳って決めたところが、いかに現場系ヲタが多かったかを物語る気が…(笑)
OGメンバーのヲタもいたんですが、現役メンバーのヲタの方が多かったかもです。
(収録が止まっている時の声援の大きさから判断)
そんなかけ声の練習をしている時に愛ちゃんが面白そうに観客席を見てて
ちょっと遠かったんですけど、目が合った瞬間に笑顔で手を振ると
愛ちゃんがにこっとして手を振ってくれました♪
さっきは真顔だったのになんで…ちょっと遠ければ大丈夫なようです(ノ∀`)
そしてかけ声の後はあのウェーブの練習…。
これが恥ずかしくてねぇ…(ノ∀`)
最初みんな恥ずかしがって恐る恐るやっていたら、ちゃんと元気よく!と怒られる始末w
で、この時もまだ愛ちゃんが面白そうに見てるんですよ。
余計恥ずかしいんですよーーー><
でも本番始まったら興奮してウェーブも喜んでやってましたけどねw
愛ちゃんってノリのいい子なので、一緒にやりたくて仕方ないって感じで
目をキラキラさせながら面白そうに練習を見てました。
愛ちゃんだけじゃなくメンバーみんなが興味深々に見てたとか(^-^;)
<第5ゲーム:ハイパーホッケー>
始まる直前にADさんが愛ちゃんと打ち合わせをしていました。
選抜メンバーはリンリンと…なんと愛ちゃん!!
もう決まってるのに「リーダー行けばいいよ!」って振ってくれたガキさんGJ!!!
観覧席から前に移動する間にハイパーホッケー用の手袋を渡されて装着。
うおおおお愛ちゃん大丈夫なのか!!と不安いっぱい。(なんで私がw)
だったので思わず手を組んでお祈りしてたらまゆままさんに発見されましたね(笑)
あれは無意識の行動でした(ノ∀`)
しかしストレートの愛ちゃんかわいいなぁ…。
私の席からだと横からや後ろからよく見てたんですがどこから見ても
あのさらさらストレートは素晴らしい(*´д`)
あのハイパーホッケーは結構カットされてまして…。
結構ラリーが続いていたりもしていたり
あと大事な愛ちゃんの活躍がひとつカットされてるんですよ!!
パックを止めて、狙いを定めて相手に打ち込むっていう技はよくやるのですが
途中でパックが止まっちゃう時あるじゃないですか?
ちょうど愛リンの時に一度そういうことがあって
でもパックが止まったのがやや相手方の陣地だったんです(笑)
でも愛ちゃんずんずん進んでいって、ホンジャマカさんも陣地守らないといけないから動けなくて…。
そして愛ちゃんが狙いを定めて相手側に打ち込む…
「バンッ!!!」
そう、やや相手側にあるパックの前には真ん中にある透明の板があったんです。
透明の壁の存在も忘れて、それなのに打ち込む愛ちゃん(ノ∀`)
結局それは入らなかったんですが、関口さんが
「真ん中の板を叩いて相手側のパックを打ちに行く人は初めてだよ」と言ってました…。
<ダーツ&エンディング>
すべてのゲームが終わって前に並ぶ時に
リーダーだっていうのに前に行こうとしない愛ちゃん…(ノ∀`)
あいちゃーーーん!もっと前に出て行ってーーーー!!
そこは遠慮するところじゃないんだよーーー!!
と心の中で思ってました(笑)
現メンバーからはれいなと小春。
どちらもというかみんなダーツ成功させててすごい!!!
れいなが加湿器付き空気清浄機を当てた時は愛ちゃんも大喜びでれいなに寄って行ってましたね♪
れいながぐるぐる回って転びそうなところを愛ちゃんが腕つかんで助けたり…。
最初から最後まで愛ちゃんはもちろんほとんどのメンバーがテンション高くて
本当に楽しい収録でした☆
収録が終わった後は客席に向かってメンバー一同あいさつ。
そしてお手振りタイム。
本当に楽しかった!ありがとう!!
メンバーがウェイティングスペースとは反対の左奥から出て行ったんですけど
出て行く直前のドアのところにカメラがいて「楽しかったです!」とかカメラに言ってたんですけど
結局どこにも使われてないですよね…??
PVのメイキングみたいな感じでした。
<番外編>
収録が完全に終わった後、順番にスタジオから退場だったんですが
TBSを出るところで、この日撮った記念写真をもらえました。
9/14の日付入り。そして愛ちゃんと観覧席の私入り…(ノД`)
すっごいすっごいうれしかったです☆
大興奮でTBSを後にしたのですが、トイレに行きたくて
そういえばスタジオ出る時にトイレはTBSの正面玄関入った左側にあるので
そちらをご利用くださいとアナウンスがあったのを思い出し
TBSの正面玄関に向かいました。
玄関につくと、よくいる娘。のマネージャーさんが…。
なんとなく気まずい感じで前を通りすぎ、すっきりしてみんなで帰ろうとした時に
ちょうどTBSのタレントさん入口を通りかかったので
(と言ってもTBSショップの隣にあるんですがw)
昔取ったなんちゃらで(笑)みんなに自慢げに
「あそこの自動改札みたいなところがタレントさん入口なんだよー!」
なんて指差して説明してたら、ちょうどその自動改札の向こう側に
かわいい女の子の集団が通りかかりました。
…愛ちゃんがいるじゃんヽ(゜△゜lll)ノ!!!!!
超びっくりした顔で、ついいつものくせで愛ちゃんに手を振ると
愛ちゃんもこちらの女性集団(と言っても4~5人ですが)に気付いて
「わー!」って言いながら笑顔で大きく手を振ってくれました♪
な!なんたる偶然!!!!
あそこがタレント入口だって知っててよかった(泣)
自動改札の向こう側はそのままTBSの正面玄関の車寄せにつながっているのも知ってたので
慌てて外に出ると、ちょうどみなさんが車に乗り込むところでした。
私たちは待ってたわけではないので、先に待っていた人たちの後ろから眺めてましたが
それでもものすごいサプライズでした ( ゚Д゚)
愛ちゃんは手にたくさん紙袋持ってたー!
メンバーからのお誕生日プレゼントだったのかな?ってちょっと思いました♪
収録時間は約2時間ちょっと。
その間ありえないぐらい近くで見れて、収録の裏側も見れて
お誕生日おめでとうって声もかけられたし
ちょびっとすぎるけど愛ちゃんの私服も見れたし
本当に幸せな現場でしたヽ( ´ー`)ノ
もう多分ないと思いますが、放送もものすごく楽しかったし
またモーニング娘。が出演してくれないかなと心から願ってます☆
さて、次は何のレポを書くかな…(^-^;)
あいいろ。カウンター
最新記事
(01/20)
(10/06)
(10/03)
(10/01)
(06/17)
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆リリース☆
<高橋愛 最新写真集&DVD>
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
最新コメント
でんねん★ありがとう。(返信済)
(10/08)
ゆの★ありがとう。(返信済)
(10/05)
プンバァ★ありがとう。(返信済)
(10/04)
でんねん★次のステージ!!!(返信済)
(09/30)
(09/27)
カテゴリー
☆おすすめサイト☆
Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。
Girls Project
(ガールズプロジェクト)
うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。
GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪
ブログ内検索