忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はぁ。。。忙しすぎてレポが全然書けなくて申し訳ないです。
もう嫌になります。弱音、弱音(笑)
なんで忙しいかはそのうち書きます。書ける予定だったのに…。
なんと今日ハワイへ出発なのですが、スーツケース開けたのが昨日の夜中。。。
今日の朝6時まで荷造りしてました(笑)
このレポのこともいっつも気がかりで、やらなきゃーと思いつつ
こんな遅くなってしまいました。申し訳ありません。

というわけで時間もないのですっごいさっくりしたレポで申し訳ないのですが
レポしたいと思います…。
私が入ったのは初日と日曜夜だけです。






【ネタバレ有ります!!】







★3/19の愛ちゃん★

・巻き巻きでポニテ。
 でもただのポニテじゃなくて、両サイドは編みこみだったんだぜ。
 表編みのゆるめの編みこみ。
 あの編みこみ自分でやってる愛ちゃんの姿を想像すると萌えますw
 しかし娘。内で編みこみ流行ってますよね☆
 最初から最後までその髪型でした♪
・ピアスはオープニングの「Moonlight night ~月夜の晩だよ~」のうさぎ衣裳だけ
 右耳に大きな白い犬かくまのぶら下がるピアス。多分犬??うさぎだったりして!?
 気まプリではなくて、それからずっとなしだったかな…。
・ネイルは赤!いつもの自分でやった風な赤!
・メイクは普段通り…なハズ。


★3/21夜公演の愛ちゃん★

・巻き巻きでサイドポニテ。最初から最後までそれでした。
 実はこの髪型好きなんですー。よく去年の夏ハロでやってました♪
 しかし朝のツーショットではストレートポニテだったのに
 なんで昼公演から巻いてしまうのか理解に苦しむ…。
 ってか土曜昼はストレートだったらしいですね……
 ・゜(ノд`)゜・。
・ピアスはMoonlight night~では同じピアス。
 途中「あの日に戻りたい」の衣裳の時は、ぶらさがる羽根のピアスしてました♪
・ネイルは赤のまま。
・メイクがいつもとちょっと違ったんです!!
 いつもよりブラウンが濃くて(赤みが少ないブラウンというか)
 目の下に白いラインというかラメをつけてました。
 うるうる目を演出するときにつけるものなんですけど
 愛ちゃんはがっつり狙ったかのようにちょうど黒目の下に入れていて
 途中涙か!?って思うぐらいでした。
 メイクで冒険する愛ちゃんは好き(*´∀`)


★ライブ感想★

・まず衣裳がかわいい!!!
 ピンクのうさぎ衣裳と黒のチェックのセパレートと
 春の私服みたいな衣裳と青い着物風(さくら満開の青バージョンみたいな)の衣裳と
 オーロラスパンコールの人魚姫みたいな衣裳と
 アンコールのボーイッシュなデニム衣裳と6着あるのですが
 私が一番気に入ったのが黒のチェック衣裳!!
 セパレートでお腹が出ているのがなんとこの1着しかないという貴重な衣裳なのに加え
 愛ちゃんはワンショルダーっぽくてそれも似合うし
 何より短めのフレアスカートの中にチュチュがふわふわしてて
 かわいいんだけど、ダンスはかっこよく見える!みたいな素敵な衣裳なんです♪
 あとは人魚姫衣裳(勝手に命名wだってそう見えるんだもん!)は
 お腹出てないミニワンピなんですけど、愛ちゃん特有のキレイな女性のラインが出てて好き☆
 最後のボーイッシュな衣裳もかわいいです!
 基本女の子のボーイッシュはあんまり好きじゃないんですけど
 愛ちゃんがちゃんと衣裳に合わせてパフォーマンスしてて
 それがやんちゃでかっこよくてでも女性らしいからそれで好きです♪
・今回愛ちゃんの春ツアーのテーマが「エロかわいい」らしいのですが
 私は充分表現出来てたと思います!
 セットリストによるところも大きいけど、今ツアーは「かわいい」場面が多かったかな…。
 衣裳もそうだけど!
 プラチナはセクシー、ナインスマイルはかっこいい、今ツアーはかわいいと
 私は愛ちゃんにテーマをつけるとしたらこう思います。
 あいいろ。ファンの方はご存知の通り(笑)私は愛ちゃんのエロがとても好きなので
 愛ちゃんの目標を聞いたときにすっごいうれしかったんですが
 エロを表現出来る曲が実はあんまりないかな…(涙)
・でも!最初のMCの後の情熱的な3曲の部分はホントすばらしいエロです!!
 特に愛して愛して後一分!!
 実はそれほど好きな曲ではなかったのですが、ピカッピカ!の中では
 私の一番の見どころというか楽しみなところになりました♪
 もうホントダンスが素晴らしくエロかった!(もちろんほめ言葉で 笑)
 女性のセクシーを表現する時って柔らかい体の使い方をしなければいけないと思うのですが
 その表現って難しいと思うんです。
 ただ体が柔らかいだけではダメで、柔らかいを表現する時ってすごく筋肉を使うじゃないですか。
 けど筋肉を使ったらちょっと男性的な固い表現になってしまうし…。
 でもその柔らかい表現が愛ちゃんは素晴らしく出来ていて
 改めて「愛ちゃんダンスうまいなぁ…」と思ってしまいました☆
 セクシーポーズをする時よりも普通に踊ってる時の方がエロかったりして(表情も含め)
 やっぱ愛ちゃんだよなぁ!ってなんか一人で納得してました(笑)
・あと愛ちゃんの見せ場といえば愛ちゃんとガキさんの「あの日に戻りたい」だと思うので
 曲も好きだったこともあってすっごい楽しみにしていったのですが
 初日見た時「あれ…?」って正直思っちゃったんです。
 愛ちゃんの歌も愛ちゃんの表情もすごく心がこもっててよかったんですけど
 全体的になんかもうちょっとどうにか出来るんじゃないかなって思って…。
 衣裳も小花柄のマキシドレスにライダースデニムジャケットで愛ちゃんは頭にカチューシャで
 ちょっと前気味につけてウエスタンっぽくしてて…。
 そして歌詞の通り、傘を持って踊って、それがミュージカルっぽくて素敵なんですけど
 なんか胸にガツンと来ない…。
 そんな気持ちだったんであいいろ。も書けなくて、3日目に観に行ったら
 「おや…?」なんかすごく良くなってる…。
 初日で観慣れないからそう思ったのか、愛ちゃんやガキさんの表現法が変わったのか
 それはよく分からないんですけど、とにかくすごく良くなってました♪
 やっぱ愛ちゃんの表情いい!!!
 すっごい切ない顔するの!!愛ちゃんの切ない顔大好き!!!
 あとちゃんと振りがあるのですが、傘を持って踊るとことか
 やっぱり愛ちゃんは小物を持って踊るのがうまいなと思いました☆
・初日は愛ちゃん泣いてました…。
 途中で感情の入る歌の時にうるうるしてるのは分かったんですけど
 アンコール前のLoving you foreverではもう涙がこぼれてました。
 そしてアンコール明けのMCで泣いちゃって…。
 さゆのブログにもあったように今回メンバーたちは相当悩んだみたいですね。
 愛ちゃんはやっぱ8人っていうのが結構プレッシャーだったようで
 初日無事終わろうとしていたホッとした涙なんだろうな…。
 で、その後涙ッチでしょ?うみうしさんもらい泣きですよ(ノ∀`)
 あんなに明るい曲なのに…あの曲いい曲ですよね。
 すごい歌詞が共感できる…。
 途中のラップから大サビに行くところが本当に泣ける…!
 今の8人の絆の深さとそしてファンを含め、これがモーニング娘。だ!って
 会場全体が表現している気がして、それがとてもうれしかったし
 なんかよかったね…って思って。
 だからちょっと涙ッチになっちゃいました(笑)
 なんか昔のモーニング娘。ってもちろんアイドルだから
 手の届かない存在で極端に言えばお人形さんみたいな感じだったんです。
 けど最近のモーニング娘。はメンバーの仲良しの輪の中に
 ファンも入れてくれてる気がするんですよ。
 一方通行で応援しているだけじゃなくて、双方向でお互いを思いやっている気がして。
 そういうアイドルって今まであんまりいなかったと思うんです。
 それがライブは特に分かるから、だから私はライブが好きなのかも。
 もちろん愛ちゃんのパフォーマンスが観れるのもうれしいんですけど。
 そんなことを色々考えていたら涙が出てきちゃいました。
・あと全体を通して思ったこと!愛ちゃんの歌がものすごく安定してる!!!
 今回元気な曲が多いのと、フォーメーションがくるくる変わるから
 移動がものすごく大変だと思うのですが、それなのに愛ちゃんの歌声が
 まったくブレてなくて、CDとあんまり変わらない歌声(むしろもっと良くなっている曲も!)
 だったので、ホントびっくりしました。どんな腹筋してるんだよ!どんな肺活量だよ!って(笑)
 これもボイトレの成果なんでしょうね♪
 そうやって常に成長し続ける愛ちゃんが大好きです☆


今回ちょっとレポというより感想ちっくになってしまいましたが
取り急ぎこんな感じでおしまい!!
ハワイから帰ってきたら滋賀福井なので、もっと細部までじっくり見てきます♪
とりあえず今回の見どころは「愛して愛して後一分」の愛ちゃんのエロです!!(宣言するなw)

あ、そうそう日曜日、最後の東京厚生年金会館だったというのに
開演5分前に階段から落ちました…_| ̄|○
4~5段落ちたんですけど、あまりに痛くてしばらく動けず
係員さんも「大丈夫ですか!?」と飛んでくる始末…。
恥ずかしい…_| ̄|○|||
結局左ひじは切り傷、左お尻、左もも、右ひざ、右土ふまずにでっかいあざを作り
始まって4曲ぐらいは痛くて動けませんでした。。。
でもライブってすごいですねー。
途中から痛みも忘れて飛んだり踊ったりしてました(笑)
…まぁ帰って服脱いだらすごいことになってましたが…。
ハワイではほとんどショーパンで過ごそうと思ったのにー。・゜(ノд`)゜・。
ハロモニやアロハロでメンバーが行ったプールや
ボディボード持ってて波乗りしようと思ってたのに(泣)
…まぁ行くけど!!気にせずショーパンはくけど!!
ってことでハワイ行ってきます!!
もう今日の21時の飛行機だからね!!ギリギリすぎだろ!みたいな(笑)
しばらくコメントとか承認作業できませんがよろしくお願いします♪
実はハワイこれで7回目というぐらい大好きなんで、リフレッシュしてきます!!
ではみなさまALOHA~♪(気が早いw)

リンナイ ガステーブル コンパクト幅56cm・水有り片面焼グリル(都市ガス12A・13A用)左ハイカロリーバーナー シルバー KGE80SL-13A
ダンロップ 都市ガス用新ガスソフトコード(内径9.5mm) ホースバンド付き 0.5m 3374

拍手[18回]

PR
お待たせしました!!
いよいよナインスマイル千秋楽のレポをお届けいたします!
小春の卒業式ともなったこの公演。
最初FCでチケットを募集した時、お友達とかにたくさん協力してもらったのに
仲間内でも誰も当たりませんでした。・゜(ノд`)゜・。
けど、しまくまさんとお会いしたときに「千秋楽ハズレちゃったんですー」って
何気ない会話の中で話したら、しまくまさんとお友達のしゃぼんだまさんで
2枠ダブって取れちゃったから、譲るよって言ってくださったんです!!
ありがとうございますうううう。・゜(ノд`)゜・。
それがまさか卒業式になろうとは思わなかった…。
プラチナチケットになると思いませんでした…。
おかげで小春の卒業を見届けることが出来ました(泣)
本当にありがとうございましたm(__)m

というわけで、色々な方に助けられ無事に見届けられた
小春の卒業式、渾身の?レポでお届けします☆


★12/6 夜公演の愛ちゃん★

・大事なことを書き忘れたああああああああああ!!!!
 愛ちゃん髪の毛をちょっと明るくしました!!
 私は久しぶりに見たので、いつ明るくしたのか分からないですけど
 前に見た時よりももっと明るくなってました!
 ベージュ系のキレイな明るい茶色です。
 今の髪色大好き♪♪
 私はやっぱり愛ちゃんは少し明るい髪色の方がいいと思うんです。
・夜公演の髪型、メイクは昼公演と全く同じです。

・前回のレポで書き忘れたことを追記します!
 どこの曲か覚えてないですが、明るめ曲の時に
 2階(セットの上段)で下手から上手に移動するタイミングで
 愛ちゃんが大ジャンプ(足を前後に180度に開いてジャンプすること)をしているんです。
 体の柔らかい愛ちゃんのことなので、もちろんキレイな大ジャンプでした♪
 DVDには入らないかな…。ソロアングルが出たら見れるかもです。
 ちなみに「大ジャンプ」は新体操用語かも。
 バレエでは調べたら「グラン・パ・ドゥ・シャ」と言うそうです。
・バレエつながりでもうひとつ。
 アンコールのLOVEマシーンの最後の方で「Dancin'!all of the night~~~!!」って
 盛り上がるとこあるじゃないですか。
 あそこで愛ちゃんがバレエのアティチュードのポーズでターンをしてたんです!!
 最近苺いちえで久しぶりにバレエを習いに行ったと言っていた影響かな☆
 愛ちゃんからバレエの動きがちょいちょい見れるとうれしいですよね♪

・夜公演の愛ちゃんは、時折淋しそうな顔をしていた気もしますが
 でもナインスマイルのラストを小春の卒業式を、素晴らしいものにしよう!
 っていう意気込みの方が強く感じられました。
・レインボーピンクが終わって、会場が暗転。
 通常のアンコールではなく、小春コールが起こりました。
 会場が赤いサイリウムで真っ赤に…。
 ステージが明転すると、小春が一人で登場。
 赤い客席を見て、とても喜んでくれて、小春からのあいさつ。
 あいさつが終わると、上手から大きな赤い花束を持った愛ちゃんを先頭に
 メンバーが登場。
 愛ちゃんが小春に花束を渡して、そのまま愛ちゃんから期順に贈る言葉をかけました。
 (ただしリンリンとジュンジュンは逆で、最後はジュンジュンでした)
・愛ちゃんは最初の贈る言葉。
 卒業式ではいつも泣き崩れる愛ちゃんですが、今回は違った!
 泣かないように低い声でしっかりとリーダーとして小春へ言葉をかけてましたが
 愛ちゃんの目からはたくさんの涙があふれてました。
 「がんばって…くれないとダメだよ」
 っていう愛ちゃんの言葉に本当にずっと小春の成長を見てきたお姉さんとしての
 そして後半はリーダーとしての愛ちゃんの気持ちが全部詰まってる気がしました。
 「絶対連絡してこないと思うんだけど!淋しいって言わなそうじゃん(笑)」
 と笑える場面もあったりして…。
 最後は「おめでとう」って愛ちゃんが言ったら、小春が
 「愛ちゃん!…愛ちゃん!愛ちゃん!!」と愛ちゃんに抱きつきに行く始末。
 愛ちゃんは小春が愛ちゃんって言う度に「はいよ。なんだよ。なんだよ(笑)」ってあやしてて(笑)
 愛ちゃんっていつもこんな感じなんだろうなーって
 小春と愛ちゃんの姉妹みたいな関係性が垣間見えました。
・愛ちゃんは自分の番というよりも他のメンバーが贈る言葉をかけている時にボロボロ泣いていました。
 前にエルダメンバーの卒業式でもそうだったのですが、リーダーになってから
 やっぱしっかりしなきゃ!って思うみたいで
 言葉の最中はしっかりしてて(でも涙は出てるんですけど)
 自分の番が終わった後にボロボロ泣いているパターンなんです。
 愛ちゃんの次のガキさんの言葉にもホントに下を向いてまた大粒の涙をこぼしてたし
 笑いが起きてる場面では笑いながら泣いてて。
 たまに手の甲やあごに伝った涙を拭ってました。
・私は絶対に泣く!って思ってたんですけど、意外と愛ちゃんの言葉では泣かず…。
 (最初だったから?)
 最初に泣き出したのは、さゆの言葉でした。
 「正直言うとあなたのこと嫌いだった。けどなんでだろう…淋しいんだ」
 これで号泣。・゜(ノд`)゜・。
 同じ女の子としてこの気持ちすごく分かる!!
 最後はさゆと小春の抱擁。
 あまりに長すぎて、愛ちゃんが止めに行ってました(笑)
 リーダーとして尺が気になったようですw
 泣いてるけどね、ボロボロ泣いてるけどそういうところはちゃんとリーダーなんだよ!
・メンバーの言葉の時はずっと小春を見ていた愛ちゃんですが
 リンリンの時だけ、リンリンをじーっと見てました。
 ホント愛ちゃんリンリン好きなん(ry
 「リンリンは久住さんの代わりに泣くので、久住さんはステキな笑顔で笑っていてください」
 っていう言葉で、愛ちゃんが号泣してました。私も号泣だったけど(泣)
・メンバーの贈る言葉が終わって、小春が手紙を朗読した後に「ふるさと」が流れてきました。
 メインはもちろん小春。最終オーディションの課題曲だったもんね…。
 なんか色々思い出して、ホント泣けました。。。
 「母さんの優しさ心に沁みた」の歌詞で愛ちゃんがすごい泣いてました。
 今まで色々小春の相談に乗ってきて、なんか色々思い出しちゃったんだろうな…。
・ふるさとが終わると通常のライブに戻りSONGSのイントロが…。
 ああもう終わっちゃうんだな…ってまたボロボロ涙が出て、タオルで涙を拭いていたら
 客席からどよめきが…。慌ててモニターを見るとメンバーが円陣を組んでいました。
 「がんばっていきまっしょーーーーーい!!!」
 9人最後のいきまっしょいをこうしてファンのみんなが見られるところでやってくれるなんて…。
 ホントにホントにうれしくて、そしてすっごい淋しかった。
 そしていつものイントロの振りとは違って、プラチナ9DISCOのオープニングの振りだったの!!!
 もうそれ見た途端、さらに号泣でしたよ。・゜(ノд`)゜・。
 順番にスポットに照らされる9人…がもう最後なんだ。もう次からは9人じゃないんだ。
 きっともうこの大好きだったオープニングは一生見れないんだなって思って。
 愛ちゃんも涙が全然止まらないみたいで、ずっと涙が出てて。
 けど円陣が終わった後は、いつも通りかっこいい愛ちゃんでした。
 そして愛ちゃんの歌い出しが…モニターに大映しになった愛ちゃんのアップ
 「生きるのが下手」ってめちゃめちゃかっこよく歌った愛ちゃんの右目から
 涙がつーっと頬を伝いました…。

 美しすぎる!!!!!!!!!!

 なんだあれ!反則だろ!!っつか女優だろ!!!
 すっごいかっこよくて、同時にすっごい美しかったの…。
 前をしっかり見据えて、にらみつけるような視線で、でも泣いてるの。
 ああこれがソロパートの時でよかった!だって絶対DVDに収録されるもん!!
 本当に美しくて、私、全ての時間が止まりました。
 あんな愛ちゃんの表情が見れてよかった…。
・SONGSが終わった後は、いつも通り一人ずつのMCがあって、LOVEマシーンへ。
 客席が一斉に白いサイリウムに変わったのを見て
 小春が曲中にも関わらず「うわあああ!ありがとうございます!」って大騒ぎでした(笑)
 最後は笑顔でのLOVEマシーン。
 ダブルアンコールの最後にはガキさんから耳打ちされた小春が
 「楽しかった人ー!?」をやってくれて、みんな大喜びで「はーい!!」
 そしてしつこいぐらいのファンからの小春コールで出てきた小春は
 生声で何度も「ありがとうございました!!」と言ってくれました。


本当にいい卒業式だったなぁ…。
こんなに笑い泣きした卒業式は初めて。
愛ちゃんもMCで「小春らしい良い卒業式だった」と言ってたけど
本当にその通りだと思いました。
本当にいなくなっちゃったのかな。
お正月のハロコンでひょっこりいたりしないかな。
だって、小春はミラクルだから(笑)
今のメンバーになって2年半…以上?長いですよね…。
しかも愛ちゃんがリーダーになってからのメンバーだったので
思い入れがすごくあったんです。
でもモーニング娘。だから卒業、加入はつきものだし
これからも変わらずモーニング娘。を応援していくしかないですよね。

小春、ありがとう。
小春の台風みたいな存在はすごくキラキラしててミラクルだなーって思います。
近くで小春を見るといつもかわいい!っていうより美しい!って思っちゃって。
顔立ちとかすごく足が長い抜群のプロポーションとか、モデル向きだと思うし
これからもがんばって欲しい!応援します!!

そして…ナインスマイル41公演お疲れ様でした!!!
あまり参戦数とか数えないんですけど、多分一番多く行ったと思ったので
数えてみたら17/41公演だったみたいです。
プラチナ9DISCOの方が好きだったのにナインスマイルの方がたくさん行っちゃったよー!
って周りに公言してたのですが、今プラチナ9DISCOの参戦数を数えてみたら
18公演でプラチナの方が多かった!!!(笑)
ヤバイ…うそついちゃった(^-^;)
最初はナインスマイルなぁ…って思ってましたが、後半は本当に楽しくて!
愛ちゃんのセクシー顔はあまり見られなかったけども
カップリングメドレーのラインダンス風にメンバーが1列になって踊る時の
愛ちゃんのすっごい楽しそうなスマイルとか
さくら満開で見せる当時とはまた違った大人になった愛ちゃんの穏やかなスマイルとか
リゾナントブルーでは今まで笑ったことなかったのに
今回は後半何か企んでるみたいに挑戦的なスマイルから
何もかも吹っ切れたみたいなスマイルをしてみたり…。
愛ちゃんが表現するいくつものスマイルが見れてとても楽しかったです!
そして今回は特に遠征が多くて、東京以外の色々な地方に行きました!!
名古屋、宇都宮、静岡、岐阜、仙台、松本…。
どれも楽しい思い出しかなくて、おいしいものもいっぱい食べれたし
温泉や色々な人との出会いがあったり、本当に楽しかったです!!
連れて行ってくれた仲間達、会場でお会いしたお友達、初めて声をかけてくださった方
色々な方にありがとうございましたm(__)m

終演後、恒例の垂れ幕人間さんを発見したので激写。

発見したとか言って連番だったんですけどねw
なんかこの背中物悲しくないですか?
そして仲良しの小春ヲタが心配だったので、公演後つかまえてみると
心配をよそに笑顔でした。

卒業式でもみんなをスマイルに出来る小春ってやっぱりミラクルなんだね

拍手[2回]

あいいろ。カウンター
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること                カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。

かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆おすすめサイト☆



Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。




Girls Project
(ガールズプロジェクト)

うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。

GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]