×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう結構ギリギリですが…。
今日は5期メンバーがモーニング娘。に加入した日です!!
愛ちゃん、モーニング娘。丸6年おめでとう!!
よくがんばったね。いつも元気とか、幸せな気持ちを与えてくれてありがとう。
そしてこれからがんばってね☆
ずっとずっと応援しています!!
そしてガキさん!いつもいつも本当にありがとう。
ガキさんは愛ちゃんにとって、とっても必要な人だと思います。
これからもずっと愛ちゃんの仲間でいてね。
それからまこととこんこん。
きっと見えないところで愛ちゃんを支えてくれてることだと思います。
本当に本当にありがとうございます。
プライベートで遊んでいるところとか聞くと、本当に5期っていいなーって思います。
ガキさんも含め、これからもずっと愛ちゃんの仲間でいてね。
5期はいつもみんなで助け合っていて、それゆえに固まってしまいすぎて
先輩たちからあまりよい目で見られていなかったけど
上が怖いから同期がものすごい支えになるっていうのを
私も高校生の時に体験したことがあるんですよ…。
だから5期の結束の強さを見ていると
なんかそんな青春を思い出させてくれるというか…^-^;
そしてこういう世界にいると、あの子の方が仕事があるとか
あの子ばっかりひいきされてるとかって
まぁ女同士でもよくあることなんですが
そういう陰口→シカトとか、ハブにしたりってよくあるんですね。
愛ちゃんは昔からあれだけ事務所に推されていたので
本来なら同期との関係性が悪くなるところだと思うんですが
5期のみんなは本当に仲がよさそうだったから(見えてる部分だけではありますが)
ガキさんやまことやこんこんにありがとうって思っていたんです。
いい仲間がいて、愛ちゃんは幸せ者だなーって。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/752dd05058bb16ea70ce4db14c5f7d85/1188139228?w=200&h=146)
私はデビュー当時から愛ちゃんのファンだったわけではないので
今日から愛ちゃんのファンになって…とか書けないわけなんですが(笑)
この日を知ったのは、実は去年のリボンの騎士ザ・ミュージカルの
千秋楽の昼公演だったんですね。
まことが最後のあいさつの時に、自分の卒業のことを言わず
「本当は昨日言いたかったんですが…昨日で5期が丸5周年をむかえました!」
って言った時に、あぁ!昨日(8/26)だったんだ!!って思ったんです。
そんな5期ヲタ失格のうみうしですが
これからももっともっと愛ちゃんを応援していきますので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
リボンの騎士ザ・ミュージカルといえば。
もう私には忘れられない大事な大事な思い出で
あんなに楽しかった夏ってなかったんじゃないかなって思います。
その気になれば毎日でも愛ちゃんに会いに行ける。
何度観ても同じ演技をしない、いつも涙のタイミングが違う
いつも素晴らしいテンションで演技をする彼女を
何回も何回も観たくなって、気づいたら10回、新宿コマ劇場へと足を運んでいました。
お金さえあれば、もっともっと観たかった。
そんなすごいミュージカルでした。
思えば、このあいいろ。が詳しいレポ形式になったのも
このミュージカルからだったと思います。
双眼鏡でガン見するスタイルをあみ出したのもこの頃(笑)
だって愛ちゃんって、毎回すごい発見がいっぱいあるんだもん。
何回観ても飽きないっていうか…びっくり箱みたいなんだもん。
あーホントよかったなぁ。
CDSでも、ポケモムービーの8/1のムービでも愛ちゃんは言ってたけど
本当に再演してほしいです!!
愛ちゃんはどんどん痩せていっちゃったけど、愛ちゃんにとって
辛いけど本当に楽しい1ヶ月だったと思います。
ヲタにとっても辛いけど(笑)本当に幸せな1ヶ月でした。
明日千秋楽か…。DVDでも観ようかな(^-^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/752dd05058bb16ea70ce4db14c5f7d85/1188139227?w=200&h=141)
実はサファイア王子の衣裳が一番好きでした♪
そんな思い入れのあるリボンの騎士の当時のレポはこちらのカテゴリから。
思い出にひたってみるのもいいかも?(笑)
今日は5期メンバーがモーニング娘。に加入した日です!!
愛ちゃん、モーニング娘。丸6年おめでとう!!
よくがんばったね。いつも元気とか、幸せな気持ちを与えてくれてありがとう。
そしてこれからがんばってね☆
ずっとずっと応援しています!!
そしてガキさん!いつもいつも本当にありがとう。
ガキさんは愛ちゃんにとって、とっても必要な人だと思います。
これからもずっと愛ちゃんの仲間でいてね。
それからまこととこんこん。
きっと見えないところで愛ちゃんを支えてくれてることだと思います。
本当に本当にありがとうございます。
プライベートで遊んでいるところとか聞くと、本当に5期っていいなーって思います。
ガキさんも含め、これからもずっと愛ちゃんの仲間でいてね。
5期はいつもみんなで助け合っていて、それゆえに固まってしまいすぎて
先輩たちからあまりよい目で見られていなかったけど
上が怖いから同期がものすごい支えになるっていうのを
私も高校生の時に体験したことがあるんですよ…。
だから5期の結束の強さを見ていると
なんかそんな青春を思い出させてくれるというか…^-^;
そしてこういう世界にいると、あの子の方が仕事があるとか
あの子ばっかりひいきされてるとかって
まぁ女同士でもよくあることなんですが
そういう陰口→シカトとか、ハブにしたりってよくあるんですね。
愛ちゃんは昔からあれだけ事務所に推されていたので
本来なら同期との関係性が悪くなるところだと思うんですが
5期のみんなは本当に仲がよさそうだったから(見えてる部分だけではありますが)
ガキさんやまことやこんこんにありがとうって思っていたんです。
いい仲間がいて、愛ちゃんは幸せ者だなーって。
私はデビュー当時から愛ちゃんのファンだったわけではないので
今日から愛ちゃんのファンになって…とか書けないわけなんですが(笑)
この日を知ったのは、実は去年のリボンの騎士ザ・ミュージカルの
千秋楽の昼公演だったんですね。
まことが最後のあいさつの時に、自分の卒業のことを言わず
「本当は昨日言いたかったんですが…昨日で5期が丸5周年をむかえました!」
って言った時に、あぁ!昨日(8/26)だったんだ!!って思ったんです。
そんな5期ヲタ失格のうみうしですが
これからももっともっと愛ちゃんを応援していきますので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
リボンの騎士ザ・ミュージカルといえば。
もう私には忘れられない大事な大事な思い出で
あんなに楽しかった夏ってなかったんじゃないかなって思います。
その気になれば毎日でも愛ちゃんに会いに行ける。
何度観ても同じ演技をしない、いつも涙のタイミングが違う
いつも素晴らしいテンションで演技をする彼女を
何回も何回も観たくなって、気づいたら10回、新宿コマ劇場へと足を運んでいました。
お金さえあれば、もっともっと観たかった。
そんなすごいミュージカルでした。
思えば、このあいいろ。が詳しいレポ形式になったのも
このミュージカルからだったと思います。
双眼鏡でガン見するスタイルをあみ出したのもこの頃(笑)
だって愛ちゃんって、毎回すごい発見がいっぱいあるんだもん。
何回観ても飽きないっていうか…びっくり箱みたいなんだもん。
あーホントよかったなぁ。
CDSでも、ポケモムービーの8/1のムービでも愛ちゃんは言ってたけど
本当に再演してほしいです!!
愛ちゃんはどんどん痩せていっちゃったけど、愛ちゃんにとって
辛いけど本当に楽しい1ヶ月だったと思います。
ヲタにとっても辛いけど(笑)本当に幸せな1ヶ月でした。
明日千秋楽か…。DVDでも観ようかな(^-^;)
実はサファイア王子の衣裳が一番好きでした♪
そんな思い入れのあるリボンの騎士の当時のレポはこちらのカテゴリから。
思い出にひたってみるのもいいかも?(笑)
PR
新リーダー高橋愛。
愛ちゃんがリーダーだって。うふふふ。
なんかくすぐったいね。
高橋リーダー。愛リーダー。
リーダーだって。くふふふ。
私が愛ちゃんを劇的に好きになったのは写真集「19」の時からです。
その前は娘。だったら愛ちゃんかな~ぐらいの気持ちでした。
ライブに行っても、誰か一人にロックオンすることもなく
音楽に身を任せて、口ずさんで、誰かを見る。みたいな。
愛ちゃんのおなかは大好きだったから
衣裳替えがあると、必ず愛ちゃんのおなかの薄さを確認するぐらい。
(その時から変態目線だったのか_| ̄|○ )
愛ちゃんはライブではいっつも台本通りのMCで
歌の時のあおりはすごーい低い声であおるくせに
MCの時は声が高くて台本どおりのくせになんだかつたなくて
そのギャップと頼りなさがすごく好きだった。
いつも笑顔で、歌によってはセクシーな流し目を使って
小さな体でいっぱい踊ってて、汗がいっぱい飛び散ってて。
この子はがんばり屋さんだなぁって、その時は思っていました。
劇的に愛ちゃんを好きになって、愛ちゃんのことをよく知るようになりました。
変に生真面目なところとか、実はSなんじゃないかとか
いっぱいいっぱいになると早口のロリ声になるところとか
やめておけばいいのに、ライブのMCでアドリブを入れようとすると
必ずかんじゃう所とか。
泣き虫なのはきっと感情が豊かなせい。
イライラしている時も、うれしい時も、感動した時も、不安な時も
彼女は全部感情が涙になってしまう。
それはきっと愛ちゃんがすごく真面目で
自分が思っているように自分をコントロール出来ないのと
20歳という不安定な年齢のせいだと思っています。
私も20歳のころ、意味もなく不安になって泣いたりわめいたり
物に当たったり、自分なんて必要ないんだとか思ったりしましたもん。
そこの部分をプロなのにって批判する人もいるけど
私はそこまで求めたらサイボーグになってしまうと思う。
アイドルという名のサイボーグ。
愛ちゃんはそれでなくてもダンスや体力の面で
サイボーグだと思うところがあるのに
感情まで見せなかったら、本当にただの人形になってしまう。
だから私は今のままのびっくり箱みたいなめちゃくちゃな愛ちゃんが好き。
だって好きな人が色々な面を見せてくれたら、面白いもの。
そんなめちゃくちゃな愛ちゃんがリーダーです。
ASAYANの時代からモーニング娘。を見てきている私としては
えぇえええ!?ってのが正直な気持ちですが(笑)
でも誰しも最初からリーダーが出来ていたわけじゃない。
立派なリーダーだったよっちゃんだって、最初はえぇえええ!?
だったわけですし。
幸い今いるメンバーはそれなりに耐性のついた(笑)
キャリアも積んできている子たちばかり。
この前入ってきたみっつぃーは頭の良い、しっかりした子だから
自分のことは自分で出来るはず。
愛ちゃんがガミガミ言わなくても悪いことはきっとしない子だろう。
歌とかダンスとかは愛ちゃんの背中を見てくれればいい。
トークは…ガキさんとかさゆとかを見てください^-^;
一番心配なのはリンリンジュンジュンですよね…。
言葉は通じなくても、愛ちゃんの一生懸命なところとか
感じとってくれるといいけど。
多分なんですけどね。
愛ちゃん裏ではしっかりしてると思うんですよ。
ほんのちょっとしか舞台裏の情報って見えないですけど
小春が加入した時にダンスを教える愛ちゃんだったり
みっつぃーが加入した時の新曲のダンスレッスンの時に
お姉さんの眼差しで「大丈夫?」って声をかけてたり。
今までは甘えられる環境だったから
よっちゃんであり、美貴ちゃんに頼っちゃったけど
きっともう頼れなくなったら、ちゃんと出来る子だと思うんです。
じゃなければ高校だって卒業しなかったし
サファイアだって務められなかったはず。
見えないところでものすごく努力しているって
歌とかダンスとか体型とか見てて、すごくよく分かるから。
美貴ちゃんがスクープされてから、これで美貴ちゃんが抜けたら
愛ちゃんの卒業がまた遠くなっちゃう。
愛ちゃんリーダーになっちゃったら娘。に縛られて
自分のことが考えられなくなっちゃう。
もっと自分の将来について努力してほしいのにって思ってたんです。
勝手ですよね。愛ちゃんさえよければ良かったんだから。
けど、今はこのリーダーという職を成長の糧として欲しいって思います。
リーダーとして前に出ることが増える。
ニガテなトークをしなければならなくなる。
今まで一人で過ごしていた時間を、自分のことだけ考えればよかった時間を
他のメンバーのことまで考えなくてはならなくなる。
いろんなところまで目を配らなければいけなくなる。
そしてモーニング娘。の代表として立派な行動を…。
今愛ちゃんはいろんなプレッシャーと不安と戦っていると思います。
でも私は何もしてあげることが出来ない。
直接そばにいって、励ましてあげることができない。
だからいちファンとして、愛ちゃんを信じることにしました。
私が好きになった高橋愛は、きっとがんばってくれるはず。
私たちファンが、信じてあげないと。
目立たないけど地道にがんばる、時にがんばりすぎちゃう愛ちゃんが好きだから。
だから今は何も不安に思っていません。
愛ちゃんはきっと出来る子!!
最初は失敗したっていいのだ。失敗してちゃんと学べばいいのだ。
失敗から気づく事だっていっぱいある。
無理して急いで立派になろうとしないでいいから。
愛ちゃんは愛ちゃんらしく、愛ちゃんのカラーで
新しいモーニング娘。を作っていって欲しいです。
愛ちゃんのカラーってきっと愛ちゃんは分からないと思うけど
とにかく今まで通り一生懸命な愛ちゃんでいてください。
その姿はきっと誰かが見ていて、きっといつか報われるから。
でも辛くなったらモノに当たってもいいよ。
誰かに頼って。
周りにはいっぱい愛ちゃんの味方がいるんだから。
ひとりで抱え込んじゃダメだからね。
今愛ちゃんが直面している問題は、愛ちゃんがステキな大人になるために
ムダではないはずだから。
ピンチはチャンスだよ!!
がんばって。
応援しているから。ずっとずっと応援してるから。
どんな愛ちゃんでも大好きだから。
愛ちゃんがリーダーだって。うふふふ。
なんかくすぐったいね。
高橋リーダー。愛リーダー。
リーダーだって。くふふふ。
私が愛ちゃんを劇的に好きになったのは写真集「19」の時からです。
その前は娘。だったら愛ちゃんかな~ぐらいの気持ちでした。
ライブに行っても、誰か一人にロックオンすることもなく
音楽に身を任せて、口ずさんで、誰かを見る。みたいな。
愛ちゃんのおなかは大好きだったから
衣裳替えがあると、必ず愛ちゃんのおなかの薄さを確認するぐらい。
(その時から変態目線だったのか_| ̄|○ )
愛ちゃんはライブではいっつも台本通りのMCで
歌の時のあおりはすごーい低い声であおるくせに
MCの時は声が高くて台本どおりのくせになんだかつたなくて
そのギャップと頼りなさがすごく好きだった。
いつも笑顔で、歌によってはセクシーな流し目を使って
小さな体でいっぱい踊ってて、汗がいっぱい飛び散ってて。
この子はがんばり屋さんだなぁって、その時は思っていました。
劇的に愛ちゃんを好きになって、愛ちゃんのことをよく知るようになりました。
変に生真面目なところとか、実はSなんじゃないかとか
いっぱいいっぱいになると早口のロリ声になるところとか
やめておけばいいのに、ライブのMCでアドリブを入れようとすると
必ずかんじゃう所とか。
泣き虫なのはきっと感情が豊かなせい。
イライラしている時も、うれしい時も、感動した時も、不安な時も
彼女は全部感情が涙になってしまう。
それはきっと愛ちゃんがすごく真面目で
自分が思っているように自分をコントロール出来ないのと
20歳という不安定な年齢のせいだと思っています。
私も20歳のころ、意味もなく不安になって泣いたりわめいたり
物に当たったり、自分なんて必要ないんだとか思ったりしましたもん。
そこの部分をプロなのにって批判する人もいるけど
私はそこまで求めたらサイボーグになってしまうと思う。
アイドルという名のサイボーグ。
愛ちゃんはそれでなくてもダンスや体力の面で
サイボーグだと思うところがあるのに
感情まで見せなかったら、本当にただの人形になってしまう。
だから私は今のままのびっくり箱みたいなめちゃくちゃな愛ちゃんが好き。
だって好きな人が色々な面を見せてくれたら、面白いもの。
そんなめちゃくちゃな愛ちゃんがリーダーです。
ASAYANの時代からモーニング娘。を見てきている私としては
えぇえええ!?ってのが正直な気持ちですが(笑)
でも誰しも最初からリーダーが出来ていたわけじゃない。
立派なリーダーだったよっちゃんだって、最初はえぇえええ!?
だったわけですし。
幸い今いるメンバーはそれなりに耐性のついた(笑)
キャリアも積んできている子たちばかり。
この前入ってきたみっつぃーは頭の良い、しっかりした子だから
自分のことは自分で出来るはず。
愛ちゃんがガミガミ言わなくても悪いことはきっとしない子だろう。
歌とかダンスとかは愛ちゃんの背中を見てくれればいい。
トークは…ガキさんとかさゆとかを見てください^-^;
一番心配なのはリンリンジュンジュンですよね…。
言葉は通じなくても、愛ちゃんの一生懸命なところとか
感じとってくれるといいけど。
多分なんですけどね。
愛ちゃん裏ではしっかりしてると思うんですよ。
ほんのちょっとしか舞台裏の情報って見えないですけど
小春が加入した時にダンスを教える愛ちゃんだったり
みっつぃーが加入した時の新曲のダンスレッスンの時に
お姉さんの眼差しで「大丈夫?」って声をかけてたり。
今までは甘えられる環境だったから
よっちゃんであり、美貴ちゃんに頼っちゃったけど
きっともう頼れなくなったら、ちゃんと出来る子だと思うんです。
じゃなければ高校だって卒業しなかったし
サファイアだって務められなかったはず。
見えないところでものすごく努力しているって
歌とかダンスとか体型とか見てて、すごくよく分かるから。
美貴ちゃんがスクープされてから、これで美貴ちゃんが抜けたら
愛ちゃんの卒業がまた遠くなっちゃう。
愛ちゃんリーダーになっちゃったら娘。に縛られて
自分のことが考えられなくなっちゃう。
もっと自分の将来について努力してほしいのにって思ってたんです。
勝手ですよね。愛ちゃんさえよければ良かったんだから。
けど、今はこのリーダーという職を成長の糧として欲しいって思います。
リーダーとして前に出ることが増える。
ニガテなトークをしなければならなくなる。
今まで一人で過ごしていた時間を、自分のことだけ考えればよかった時間を
他のメンバーのことまで考えなくてはならなくなる。
いろんなところまで目を配らなければいけなくなる。
そしてモーニング娘。の代表として立派な行動を…。
今愛ちゃんはいろんなプレッシャーと不安と戦っていると思います。
でも私は何もしてあげることが出来ない。
直接そばにいって、励ましてあげることができない。
だからいちファンとして、愛ちゃんを信じることにしました。
私が好きになった高橋愛は、きっとがんばってくれるはず。
私たちファンが、信じてあげないと。
目立たないけど地道にがんばる、時にがんばりすぎちゃう愛ちゃんが好きだから。
だから今は何も不安に思っていません。
愛ちゃんはきっと出来る子!!
最初は失敗したっていいのだ。失敗してちゃんと学べばいいのだ。
失敗から気づく事だっていっぱいある。
無理して急いで立派になろうとしないでいいから。
愛ちゃんは愛ちゃんらしく、愛ちゃんのカラーで
新しいモーニング娘。を作っていって欲しいです。
愛ちゃんのカラーってきっと愛ちゃんは分からないと思うけど
とにかく今まで通り一生懸命な愛ちゃんでいてください。
その姿はきっと誰かが見ていて、きっといつか報われるから。
でも辛くなったらモノに当たってもいいよ。
誰かに頼って。
周りにはいっぱい愛ちゃんの味方がいるんだから。
ひとりで抱え込んじゃダメだからね。
今愛ちゃんが直面している問題は、愛ちゃんがステキな大人になるために
ムダではないはずだから。
ピンチはチャンスだよ!!
がんばって。
応援しているから。ずっとずっと応援してるから。
どんな愛ちゃんでも大好きだから。
あいいろ。カウンター
最新記事
(01/20)
(10/06)
(10/03)
(10/01)
(06/17)
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆リリース☆
<高橋愛 最新写真集&DVD>
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
最新コメント
でんねん★ありがとう。(返信済)
(10/08)
ゆの★ありがとう。(返信済)
(10/05)
プンバァ★ありがとう。(返信済)
(10/04)
でんねん★次のステージ!!!(返信済)
(09/30)
(09/27)
カテゴリー
☆おすすめサイト☆
Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。
Girls Project
(ガールズプロジェクト)
うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。
GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪
ブログ内検索