忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!!お久しぶり過ぎます!!(爆)
現場がないうちに写真集の感想文とかいろいろ書く予定が、プライベートでいろいろあり^-^;
なんだか書けずじまいで、ここまで来てしまいました…。
すみませんm(__)m

CDイベ運にはめっぽう弱いうみうしでしたが、2008年に入ってから運がつきまくり!!
細木先生の占いは見ないのですが、なんか今年いい年なんでしょうか。私…。
前回リゾナントブルーで、11枚を1回目:2回目:3回目=9:1:1で入れて
行きたかった1回目が見事当選したので、今回も全く同じ方式で入れてみました。
当選発表のお昼。会社で昼ごはんを食べようとしたらメールが来た!!
1回目当選だって!やったぁ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
すると間髪入れずにもう一通メールが…

2回目の当選メールもキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

ひーー!!2回目なんて1枚しか入れてないのに!!
この勢いで、3回目も!!なんて欲張ってみましたが
メールはここでおしまいでした(笑)

でだ。
2回も当っちゃった!!
実は同日に愛ちゃんと2回も握手するなんて初めて!!
他のお友達とか(特に℃界隈とか)は何回も握手するのが当たり前!!
みたいになってるらしいんですけど、私はなんか2回も握手するのが
ものすごい気まずくて、当日までどうしよう、2回目なんて言えばいいんだろう
ってずっと周りに言ってました(^-^;)

で、迎えた当日…。横浜の最高気温33度。
汗だくになりながら、1回目にどうしてもいっしょに行きたかった
舞美推しの美人なお友達と会場に到着しました。
引いた席はD列8番。
思わず指折って数えました…A,B,C,D…4列目じゃん!!!!!
その後お友達が席を交換してくれと頼まれ、なんだかいきなりE列に来たので
お友達の隣の人にお願いして、私も交換してもらいました♪
なので、仲良しのお友達と5列目で連番!!
いつもは娘。界隈の人たちとしか行けないので、こういうグループの枠を超えたユニットだと
違うグループのファンのお友達と一緒に行けて楽しいですねヽ( ´ー`)ノ
始まる前におもむろにオペラグラスを取り出そうとしたら
「うみちゃん、5列目でそれ使うのはただの変態だよ」と言われ…_| ̄|○
裸眼で愛ちゃんをガン見しておきました(笑)

2回目は一緒に入った愛ちゃんファンのお友達と結構席が離れてしまったので
おとなしく一人で見てました。
でも引いた席は、2階最前列の通路席!!
私、チケット運がいい!!。・゜(ノд`)゜・。
すんごい見やすくて、2回目はオペラグラスでがっつりずーっと愛ちゃんだけ見てきました♪

というわけで、レポを分けて書きます。


★1回目★

・衣装はPVと全く一緒。ピアスも帽子も靴下もブーツも全部PVと同じ。
・メイクはPVほど濃くはないものの、いつものメイクよりも若干濃いめかな。
・ネイルは派手なものはしてませんでしたが、最近薄いネイルを自分でつけたりするみたいなので
 もしかしたらそういうのはやっていたかも。。。
・出てきてすぐに「C\C (シンデレラ\コンプレックス)」(ショートver.)
 サビの部分の手の振りをヲタがやっていたのを見て、少しうれしそうでした。
 あの曲では妖艶なニヤリ笑いしかしないのですが、そこは一瞬顔が優しくなってました。
 Gyaoでも「みなさんにやってほしい」って言っていたもんね。
・ヘッドセットマイクで生で歌ってたのですが、マイクの位置によって
 すごく聞こえるメンバーとそうでないメンバーの差が激しかったです。
 愛ちゃんはダンスが激しいので、自分のパート前にマイクの位置を直してました。
・歌が終わった後、メンバーの息切れがマイクに入るので
 愛ちゃんはれいなと顔を見合せて笑ったり、マイクを手で押さえたりして
 マイクに息切れが入るのを阻止しようとしてました(笑)
・1回目はトーク中はかなり緊張してたみたいで、口数が少ない…。
・MCの内容などは省略させていただきますm(__)m
・「記憶の迷路」前で、お水を飲むタイミングがあったのですが
 れいなが袖に引っ込んじゃったんですね。
 で、愛ちゃんががんばってその場を仕切ろうとしていて、今日は暑いですねみたいな話から
 冷房はホント体に悪いので!って環境問題について力説してました(笑)
 舞美も一緒に話に乗ってきてくれて、やっぱリーダーやってる子は
 しっかりしてるんだなって思いました。
・トークで一番空気が読める子だったのは、佐紀ちゃんでした。
 みんながどうする…って空気になったら、率先して「はい!」って前に出てきてくれる。
 ちゃんと割り込むタイミングが分かってるし、説明も上手だったので、感心しました。
・途中「記憶の迷路」を歌ったのですが、愛ちゃんの出だしの部分に
 ピアノっぽい前奏がついてました。
 でも1回目は愛ちゃんちょっと出遅れてました(^-^;)
 私この曲ホントに大好きなんですけど(特に愛ちゃんの出だし部分!!)
 生であの愛ちゃんのソロパートが聴けて本当にうれしかったです。
 CDよりもささやくように穏やかに歌っていたような気がします。
・しかし歌いなれていないせいか、最後のサビのところで愛ちゃん歌詞を間違えてしまって
 でもユニゾンの部分だったので、あんまりバレてませんでした。
 でもその後の歌詞も忘れちゃったみたいでちょっとごまかしながら
 口をもごもごさせて、やりすごしていました(^-^;)すぐ思い出しましたけどw
・「記憶の迷路」の振り付け、ものすごく好き!!
 C\C がものすごいヒップホップなのに比べて、ヒップホップの要素は入っているものの
 記憶の迷路はジャズっぽかったりもするので、愛ちゃんの手先の表現が
 存分に発揮される振り付けだと思います。
 あとドルフィンぽい動きが随所で出てくるのと、そんなに激しい振りではないので
 愛ちゃんのしなやかさがものすごく分かる!!大好き!!
 絶対夏のハローで披露して、DVDに収録されて欲しいです!!
・ゆうかりんから「どうしたらいい笑顔が出来ますか?ポーズも一緒にやってください」という
 質問というかお題というか…の時に、愛ちゃんはもう散々迷って迷って
 「写真集でよくやってくださいって言われるポーズをします」って前振りがあったので
 せせせせくしーぽーずとか来ちゃうんですか!?とかなり期待をしていたら
 れいなも「おおっ!!もしかして!!」みたいに言っていたので
 よかった。私だけじゃなかったと安心した腐女子1名…(ノ∀`)
 しかし愛ちゃんが取ったポーズは、右手を斜め上に、左足を伸ばして右足で立つ
 バレエの基本的なポーズでした。(ガックリ…)
 ちなみにれいなは、写真を撮る時などに実は(歯を見せての)笑顔を作ることが苦手
 という話をしている時に、愛ちゃんがものすごい意外そうな顔をしていたので
 愛ちゃんにとっては笑顔は結構簡単に作れるものなのかなと感じました。
 (ちなみに私もすぐに笑顔を作れるタイプ)
・最後に「C\C (シンデレラ\コンプレックス)」をフルでもう1回やって終了。
 2番の「テレビ見てても~」の時に、愛ちゃんが指で三角を作って
 前に出す振りが大好きなのですが
 PV用かと思ってたら、イベントの時もやっていたので、なんだかうれしくなりました。
 あそこかっこいいから好き♪

★2回目★

・舞美があいさつの時に「空き時間に高橋さんに髪を巻いてもらいました!!」って言ってました。
 愛ちゃんホントやってあげるの好きだよね♪
 実はイベントに向かう電車の中で、舞美ヲタのお友達と
 今日どんな髪型かねーって話をしていた時に(この日メイクや髪形は自前だと思ったので)
 舞美って髪の毛自分でああいう風に出来るのかなって聞いたら
 舞美はたぶん出来ないと思うよー。見かけによらない子だから(笑)
 という答えが返ってきていて、実際1回目見たら巻いてなかったので
 ホントなんだーって思っていたのですが、このMCで
 ホントに自分ではあまりうまく出来ない子なんだな!って確信しました(笑)
 ちなみに私も巻けない人なんですが、娘。メンバーはホントに自分たちでやるのがうまい!!
・「C\C (シンデレラ\コンプレックス)」をオペラグラスでガン見してたんですけど
 愛ちゃんがかっこよかったり、妖艶だったりでホント顔がゆるみっぱなしでした。私(笑)
 ホントHigh-Kingの愛ちゃん、大好きかも…。
・「記憶の迷路」の出だしは今回はうまく行きました♪
 1回目より緊張が解けていたようで、表情も歌声も素晴らしかったです☆
・ゆうかりんの質問コーナーで
 「High-Kingっぽいかっこいい表情やポーズをとるにはどうしたらいいか」
 という質問があって、ホントならお手本を見せてください的な感じだったんですけど
 じゃあゆうかちゃんがやって、うちらが指導してあげようよ!ってれいなが言ってから
 れいなと愛ちゃんで、ポーズ指導みたいになっていました。
 愛ちゃんが一生懸命ゆうかりんの手や体重のかけ方を指導しているときに
 一瞬こんな感じって見本をやった愛ちゃんのポーズはHigh-Kingのジャケ写とか公式でよくある
 帽子のツバに手を添えて、斜に構えたポーズでした。
 愛ちゃん、それ大好きだよね。私もそのポーズの愛ちゃん大好き(笑)
・そしてもう一つが「ダンス踊る時に気をつけていること」みたいな
 質問だったのですが、ここは私も愛ちゃんに聞きたい!!と思ってたので
 愛ちゃんの答えをわくわくして待ちましたが、やっぱり控えめだからか順番だからか
 一番最後の答えでした。
 表情とか言うかなーと思っていたのですが、愛ちゃんの答えは
 次の動きを予想されないように気をつけているということでした。
 愛ちゃん…それ、プロすぎて、ゆうかりんはまだそこまで考えられないよ…(ノ∀`)
 言うことがダンサーさんですよね。普通と違う(笑)
 例えばリゾナントブルーではいつも同じ動きではなく「そう来たか!」って思われるように
 同じ動きもしているかもしれないけど、なるべくいつも変えている
 みたいなことを言っていました。
 モーニング娘。は振りを揃えるのが特徴ですが、リゾナントでは確かにフリーっぽい動きが多くて
 特に愛ちゃんのパートはフリーな部分が多くて、ライブを見る度に
 愛ちゃんの振りが違っていたりしてたので
 ここは(基本的な動きはあるけど)フリーなんだろうなって思ってたんですけど
 愛ちゃんの言葉からするとホントにそうだったんですね。
 振りをフリーでやれる(またはやっても怒られない)ってことは
 振りつけの先生が愛ちゃんのダンスを信頼しているからこそだと思うんです。
 愛ちゃんはダンスに関して、他のメンバーよりいつも一歩先のことをしているから
 (ただ踊るだけではなく、表情がついたり、首や手の振りが+αでついたり
  出す方の体と反対に振って動きを大きく見せたり…)
 だから愛ちゃんのダンスがすごく好きなんですけど、愛ちゃんもそれを分かってて
 自分で表現するように努力しているんだなって分かって、なんだかすごくうれしかったです。
・そのお話をする前に、実は愛ちゃん「どこだろう…」って悩んでて
 多分れいなに「愛ちゃんよくみんなにダンス教えてるじゃん!」と言われて
 愛ちゃんが「だって揃ってないと嫌なんだもん」って早口で返したところも
 プロっぽいというかリーダーっぽくて、感心しちゃいました。
 舞美にも「その場面よく見ます!」って言われてたし
 私たちファンですら舞台裏のメイキングとかでよく見るので
 こまめにダンス指導しているんでしょうね…。
 愛ちゃんは歌もダンスもうまいので、特筆してダンスだけほめられることが
 あまりないのかもしれませんが、私は、ホントに愛ちゃんのダンスはうまいと思うので
 これからも周りにその愛ちゃんの素晴らしいダンスとダンスにかける意気込みを
 広めていってほしいなって思いました。
・フルの「C\C (シンデレラ\コンプレックス)」の2番あたりで
 愛ちゃんのネックレスのゴールドのチェーンがマイクにひっかかってしまい
 しばらくはキッチリした振りだったので直せなかったのですが
 ナーナーナナナナーの時に直していました。
 ちょっとあせりました(←私は関係ないw)
・そんなダンスに対する意気込みを聞いた後のC\Cはまた格別でした♪

★握手会★

ロビーでの握手。
そんなに握手自体もしたことないのですが、ロビーでの握手が初めてだったので
がっかりしました。

…だって…他のヲタと握手している愛ちゃんも見たいのに!!

あと列がどんどん舞台に近づいて行って
わー!そろそろだ!そろそろだ!!どおしよおおおお!!
って心の準備が出来るのに、ロビーでの握手だと扉出たらすぐにメンバーがいるんだもの!!
なので1回目なんて特にメンバーの並び順が分からない状態だったので
心の準備も何も出来ませんでした(ノД`)(だって私ヘタレなんだよぉ)
しかも私、ホントに愛ちゃんしか目に入らないタイプなので
他のメンバーになんて声かけていいか…。
しかもベリキューエッグメンバーとの握手は初めてで…。
というわけで、ハッキリ言って愛ちゃん以外との握手は全部捨ててました!(笑)
言えた言葉も「がんばってください」としか…_| ̄|○
それでもみんな「ありがとうございます」って笑顔で言ってくれましたけど。
ゆうかりんは握手会初めて…なんですよね?
気弱な感じで、笑顔も握り方も控えめで
ジュンリンお披露目会の握手の時のジュンジュンを思い出しました。
佐紀ちゃんもれいなもゆうかりんも小さくてかわいかったです!
舞美は愛ちゃんの次だったので、あんまりハッキリとは覚えていませんが
ハロメンと握手していて、見上げたことがなかったので
(私は163cmなのでたいてい見下ろすか目線が一緒な感じになります)
舞美は背が大きいなぁ…という感想でした。(そこ!?

愛ちゃん…愛ちゃんはもうホント天使でしたヽ( ´ー`)ノ
High-Kingの衣装の時はたいていイケメン愛様なのですが
握手の時はふわっと柔らかくて、すごく女の子らしくて
全部の作りが全部ちっこくて、笑顔がすっごいかわいかったです!!
いつも近くに行ったら、肌の調子とかメイクとか見よう!っていっつも思うんですけど
いっつもダメです…。
愛ちゃんを目の前にすると、まぶしくて舞い上がってしまって
見よう!って思ってたこと自体を覚えてないんですよね…(ノ∀`)
いい加減慣れろよ!自分!って思うのですが…。
最近は握手をする時に「あーーー!いつもありがとうございます!」って言ってくれるので
2回握手した時にどういう反応になるのか、もうホントに心配だったのですけど
(この人必死だなとか、なんで2回も来たのよとか思われたらどうしようとか色々考えてしまって…)
2回目はさすがに「あーーーー!」とはならなかったものの。
「あ♪」って感じの顔をしてくれて、「シンデレラがんばってね」って声をかけると
すごくうれしそうに「がんばります!!」って返してくれて
それでも少し時間があったので手を振ってみたら、にこにこぉ~って手を振り返してくれて
愛ちゃんはやっぱり優しかったです。・゜(ノд`)゜・。
ちなみに1回目は、私もうすぐお誕生日だったので
「もうすぐお誕生日なんです!」って言ったら
少しびっくりして「おめでとうございます!!」って言ってくれたので
ものすごく素敵な誕生日プレゼントになりました・゚・(ノД`)・゚・。


で、終わった後に冷静になって、8月まで会えないんだよなとか
愛ちゃんの優しさとかいろいろ考えたら泣きそうになってしまって
あぁ自分キモイ…最大限にキモイなと思いつつ、私の握手会は終わりました。
長いよね!!次まで長いよね!!
でも夏ハローが終わってすぐにシンデレラ、その後FCイベントとか立て続けにいろいろあるので
今はしっかりとリハーサルやお稽古を頑張ってほしいって思っています。


拍手[0回]

PR
おまたせしてすみません!!
川崎での公録のレポ行きます!!

注:うみうしは一応社会人です(笑)
  平日に1日お休みが取れるので(週4勤務なのです)
  そのお休みを木曜日に取り、金曜日は有給休暇を使いました☆
  ちゃ、ちゃんと仕事してるんだかんな!!

前日がっついたので、この日までがっつくと
きっと愛ちゃんに嫌われると思い(なぜだw)
金曜日は控えめに行きました(笑)
いつも連番のあけちゃんはどうしても仕事を休めない日だったので
一人でも行こうと思っていたのですが、しゃぼんだまさんやサロンさんが
行くとのことだったので、一緒に行きましたー。
現地到着10時…の予定が、会社でどうしても私にしか直せない
トラブルがあったと呼び出しが入り、会社に寄って
川崎に着いたのは10:40…(ノД`)
でもしゃぼんだまさんとお友達さんが場所を取っておいてくれたということで
ご一緒させてもらう…前からは6番目ぐらいだったけど
真正面の見やすい位置!!
神様っているんだな(ノД`)
野外だと思ったので、しゃぼんだまさんがレジャーシート持参w
私はひざかけ持参(暑いのですがおしりが痛くなるので引いて座ってました)。
途中、日焼け止めを買いに薬局行ったり、マックでシェーク買ったり
プチピクニック気分♪
私、太陽が大好きなので、お陽さまサンサンのところが大好きなんです☆
なので、全然苦にならず、時間近くに…。
途中、こちらの方とお初のこちらの方が来たので、レジャーシート内に入れてあげました。
でもおかげでぎゅうぎゅうに…(ノ∀`)

娘。の出番の15分前ぐらいに横の入口からメンバーが入場。
え!?ふつーに歩いて来たけど!?(笑)
私は気づくのが遅く、手を振っているガキさんと小春しか見えませんでしたが
誰かが愛ちゃんお団子!!!って言ってたので、次に出てきた時は
無事愛ちゃんを発見出来ました(笑)
(なぜか1度出てきて隣のゲーセンに入って、またスタジオに戻ってきたのです)

番組始まって30分ぐらい経って音楽が流れた時に娘。メンバーがブースに登場!!
私たちが座っているところはプチスタジアムみたいな感じで
階段状のところから正面のブースを見下ろすって感じだったのですが
段差がついているので、結構見やすくて私は好きです♪

もちろん前日の流山の方が距離は全然近いんですけど…。
向かって左がDJの方。右側3つが娘。で
座り順は手前から小春・ガキさん・愛ちゃんでした。
愛ちゃんは一番奥だったけど、少しカーブしたところにいたので
見やすかったです♪
ガキさんは私の位置からは大きい小春にすっぽり隠れて全然見えませんでした。
だからこちらの方からガキさんの服装のレポをお願いされましたが
全然見てませんでした…ごめんなさい(ノ∀`)

愛ちゃんの服装は、半袖の白地で黒の模様のワンピ。
胸元に大きな黒のリボン。
胸元がわりとあいてるワンピなので、インナーにチューブトップみたいな
真っ直ぐの黒のキャミかチューブトップ?
下が見えなかったのでキャミドレスかも確認出来ず…。
でもわりと薄いコットン生地なのでちゃんと何かしらは着ていると思います。
あれは多分どくろとかさくらんぼとか花火とかの模様のワンピだと思う…。
多分愛ちゃんのお気に入りのブランドのもの。
下はよく見れなかったのですが、しゃぼんだまさんのお話を聞くと
ベージュのウェッジソールのサンダルだったとか。
愛ちゃんのこういうかわいい系の服装大好き☆
ピアスはなし。メイクも変わったところなし。
上でおだんごにしてて、毛先がピンピンしてて、めっちゃかわいい!!
おだんごの根元にはシュシュ。
黒地で白の英文字が書いてあってピンクのタグみたいなのがついてた。
めっちゃかわいかったけどどこのだろうなぁ…。
(一部遠かったため、オペラグラスでがっついて見た結果ですw必死乙ww)

愛ちゃんは終始ごきげんで、曲の間もしゃべっている時も
結構距離が遠いのに、来てくれたお客さんをなるべく見るようにしていました。
他ヲタの人も愛ちゃんと目が合ったとかいっぱい言われたので
ホント一人一人見るようにしてたんだなぁ。。。
前日の流山の時よりもリラックスしているように感じました。
笑顔とか柔らかかったし。
やっぱり娘。メンバーと一緒だと変に気負いがなくていいんでしょうね♪
でもあの小春の暴走は、必死で止めようとしてましたけど…。
(でも止められてませんでしたけど…^-^;)

内容的には、ラジオを聴いていただくとして(笑)
1曲目がリゾナントブルーだったじゃないですか?
で、イントロかかってすぐヲタたちが「ヲイ!ヲイ!」て始めちゃってw
野外だし、一般人もいるからやめてよー><って思ったのですが
ブースの中の愛ちゃんが大爆笑して、一緒になって手を叩いて煽るもんだから
ヲタたちも一層「ヲイ!ヲイ!」って言ってました。
愛ちゃんホント、ノリがいいんだからーーー(ノ∀`)
そういえば流山の時もそうだったんですが、お手振りが一段落すると
ちょっと暇な時間が出来るんですね。
DJの方やスタッフさんやメンバーと打ち合わせをしてなければですけど。
そんな時、愛ちゃんは体でリズムを取って、口ずさんだりしてるんです。
2曲目のc\cがかかってる時は、「♪シンデレラコンプレックス」の部分の
手を流す振りをやってました☆
前に生やぐちで、曲がかかると踊り出しますって言ってた通り(笑)

娘。の出演が終わると、さっき娘。たちが入ってきたドアの前にヲタがダッシュ!!
私は完全に出遅れたので、レジャーシートをしまったり
ゴミを片付けたりして、ちらっと見れたらいいなーなんて思っていたら
ヲタたちの意表をついて、ブース横の扉からメンバーが出てきた!!
うっわーーーー!!私目の前じゃん!!しかも誰もいないし!!(距離はちょっとある)
と思っていたら、ダッシュでこっちに戻ってくるヲタたち!!
愛ちゃんはヲタたちの方を見ず、ブースの前を通過する時に
ちゃんと中のDJさんやスタッフさんたちにおじぎをしながら通り過ぎて行ってました。
えらいなぁ…(ノД`)
友達たちがみんなかけ出していったので、私も行くべきか!?と追いかけてみましたが
ヲタたちの波にもみくちゃにされて、結局近くでは拝むことは出来ませんでした(涙)
でもあれがどわーって来たら、メンバーたちは怖いに違いない。
押されたり、触られたりしなかったのかなぁ。
大丈夫だったのかなぁ…と心配です。(慣れてるんだろうけど)

そんなこんなで2日間に渡り、私服愛ちゃんを見られたのが
何よりうれしかったです。・゜(ノд`)゜・。
High-Kingのイベントが当たらなければ、8月のワンダまで
愛ちゃんはお預けだったので…(涙)
まさか2日連続でこんな近くで見られるとは…。
もちろん歌やダンスをしている時の愛ちゃんが一番好きですが
こうやってニコニコと存在してくれるだけでいいな!
天使だな!!って思いました(笑)
ホントかわいいんですもの…。
(ふ、普段はセクシーな愛ちゃんが好きだけども!)
そしてものすごくヲタに対しても優しい。
愛ちゃんいっぱい手振ってくれてありがとう☆

拍手[0回]

あいいろ。カウンター
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること                カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。

かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆おすすめサイト☆



Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。




Girls Project
(ガールズプロジェクト)

うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。

GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]