忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛ちゃんの魅力にすっかりやられたうみうしです…。
今回は恋わずらいというよりも幸せな気持ちでいっぱいです。
愛ちゃんを好きでよかった。
娘。ってやっぱいいなぁ…って切に思ったイベントでした。

実は私ファンクラブでハズレてまして…。
相方のあけちゃんもハズレ。
絶望的な気持ちでいた年末にふと仲良しの飲み会に参加して
「ハロテンハズレたぁぁ~~!!私、やっぱり握手運ないんだわぁぁぁ~(泣)」
って愚痴っていたら、こちらの方が「自分2枚あるので、一緒に行きます?」って誘ってくれて…。

神様っているんだな…。・゜・(ノД`)・゜・。

で、なんとその方の界隈の方々(この方とかこの方とかこの方とか)が車で行くというので
一緒に乗っけて行ってもらうとか…(ノД`)
あぁ…私、なんてついているんだ…。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
道中もすっごい楽しくて、おいしいひつまぶしも食べられたし
何しろ、本当にいい思い出が出来て、一生忘れられない日になりました。

さて、私は3回目に入ったので、3回目のレポをお送りします☆
でも肝心のレポなのですが、事情がたくさんあり詳細にお届けできません(ノД`)

●理由その1
席が後方で1段上がっており、その1段目の列ですごく見晴らしがよく
私の武器であるオペラグラスが恥ずかしくて使えなかった。

●理由その2
握手付きというイベントだったため、握手で記憶が全てふっとんでしまった(笑)


たくさんじゃないな…(笑)
あのですね、席が後ろながらめちゃめちゃよかったんですよ(涙)
バッハさん本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
P列だったんですけど、ちょうど段差が始まるその1段目の列で上半身から上が
ステージから丸見えで、しかもどセンターでして、こりゃ目立つな…(^-^;)と。
おかげで愛ちゃんに手を振ってもらえたりとものすごい幸せな体験が出来たのですが
オペラグラスはさすがに使えませんでした(笑)
なので、オペラグラスなしで見たところ、愛ちゃんの服装は
赤いハロテンTシャツ、下はだぼだぼジーンズをくるぶしのところでロールアップしていて
足首は見えるようなオシャレ上級者みたいな着こなしでした♪
ジーンズは薄めの色のもので、一瞬だけ手をあげた隙に
ベルトが見えたんですけど、ベルトもゴールドでした☆
足元は多分生足(と言っても足首しか見えませんでしたが)に
ゴールドのかなりヒールの高いオープントゥパンプス。
1回目に入ったあけちゃんから、あのヒールでシャニムニ踊るから心配で、心配で…
って聞いていた通り、かなりヒール高くて(10cmぐらいあったのかなぁ…)ちょっと心配でした。
ヒールが高いとふくらはぎが疲れるんですけど
よく疲れたり痛い時にやる、かかとだけで立つ仕草を愛ちゃんもよくやっていました。

髪型は少しウェーブをつけた髪型で(おじぎ千秋楽みたいな)
髪飾りとかは何もついていませんでした。
ピアスはすっごい大きな蝶のピアス。あれぐらい大きいのつけるの珍しいなって思いました。
蝶の羽の模様の部分が透けているゴールド(…だったと思います、多分、でも自信ない…)のもの。
ネックレスしているメンバーもいたんですけど、愛ちゃんはなし。
指輪もブレスレットみたいなものも全てなし。
遠かったのでメイクは良く分かりませんでしたが、特筆すべきところはなかったかなぁと。
握手の時にじっくり見れれば良かったんですけど、ヘタレな私はもうそれどころじゃなくなって
じっくり見る余裕なんてありませんでした(涙)

で、愛ちゃんしかしっかり見てなかったんで、愛ちゃんのだけで済まそうと思ってたんですが…。
こちらの方がきっとあいいろ。ではみんなの服装をレポしてくれるって
書いてくださっていたので…(-"-;)

※上はみんなハロテンの赤いTシャツなので、下だけ。
絵里→ジーンズ素材のフレアのミニスカートに黒いレギンス。ベージュのムートンブーツ。
さゆ→ジーンズのショートパンツ。白いひざ下までのロングブーツ。
れいな→さゆよりも短いジーンズの折り返しショートパンツ。ごついベルト。黒のロングブーツ。ニーハイブーツだったかも。
矢口さん→スカート(何色だか忘れてしまいました…)にジーンズ。くつ忘れちゃった…。
圭ちゃん→ジーパン。くつ忘れちゃった…。

いかに私が愛ちゃんしか見てないっていうのが…(^-^;)

MCとかはこれまたすっかり忘れてしまったので、レポ出来ずごめんなさい…。
覚えていることをさらっと。
シャニムニパラダイスを歌ったんですけど
愛ちゃんが音を外しました(笑)
「出来ないことがある~Uh~」の「Uh~」でめっちゃひっくり返っちゃって
愛ちゃん自身もひっくり返っちゃったことにびっくりしていたようですが
さすがに会場からも失笑が…(^‐^;)
愛ちゃんも恥ずかしそうに下向いて笑ってました。
途中からは何事もなかったように笑顔で踊ってましたが…。

ハロプロを一言で言うとの愛ちゃんの答えは「学校」。
家族よりも長くいて、大変なこともあるけど、楽しいこともいっぱいあって
部活みたいだからみたいなことを言っていました。
圭ちゃんが自分の答えを言っている時に感極まって泣いてしまい
愛ちゃんも圭ちゃんを見ながらうるうるきているようでした。
泣くかどうか見たかったんですけど、なにせオペラグラスが…(泣)
でも表情的にうるうるしているような表情をしていました。
ハロテンとしても最後の回だったからか、圭ちゃんはもちろんさゆもすごくいい事を言っていて
みんな気合が入ってたんだなって思いました。

「いいことある記念の瞬間」では、さゆが振りを忘れてしまったようで
一人だけ手をあげてしまったりしたので、最後の方は
忘れたのを逆手にとって、会場のヲタのフリコピを見て
真似して踊ってるような振りをしていて面白かったです(笑)

最後の「HELLO TO YOU」では愛ちゃんのバリバリのフェイクが聴けました♪
シャニムニでひっくり返っちゃったので、ちょっと心配でしたが
ここではキレイに高音が出ていました♪
2番はみんな覚えていないようで、歌詞カードを見ながら歌ってましたね。

あーなんかこんなことしか覚えてなくて…。

次に握手会だったのですが、握手を待っている間
ちょうど係員のすき間から愛ちゃんが見えたので
みんなと握手をする愛ちゃんをオペラグラスでガン見していました。
(あぁ必死すぎだとか笑ってくれよ…w)
したらねー。ホント愛ちゃん優しい子だな!!って思いました。
ずっと笑顔でね。ファンの一人一人の顔を見て笑顔で受け答えしてて。
でもみんなに対しての営業用笑顔じゃなくて、一人一人微妙に違った笑顔を向けていたんです。
一人…多分愛ちゃんのヲタだったと思うのですが、他のメンバーと握手している時も
必死で愛ちゃんの方を向いて、愛ちゃんに何か言ってたんです。
愛ちゃんのことを好きな気持ちは分かるけど、他のメンバーにもすごく失礼だし
愛ちゃんだって困るし、恥ずかしいと思うんですよ。
なのに愛ちゃん、そのヲタが叫ぶのにいちいち応えてあげようとしていて
でももう違うヲタが自分の前にはいるしで、合間合間を見て、振り返ってあげたりしてて
すごい優しい子だなぁって思いました。

肝心の私の握手は……

愛ちゃんと私の秘密にしておきます(はぁと)

なんて。石を投げられそうなので冗談はこのぐらいにして(笑)

愛ちゃんに伝えたいことや聞きたいことはたっくさんあったし
「ありがとうございます」以外の言葉も聞きたかったから
普通じゃなくて、キモく行こうかとか色々考えたんですけど…(笑)
結局、愛ちゃんがきっと一番喜んでくれるだろうなっていう言葉を選びました。
お友達に前にグラビアをやってた子がいて、その子が言ってたんです。
「アイドルやグラビアやってる子ってね、いつファンがいなくなるかが一番不安に思ってるんだよ」って。
で、それ聞いて、うわーーーーホントだ!って思っちゃって。
私がふいに愛ちゃんを好きになったように、ふいにキライになっちゃう時が来るかもしれない。
アイドルやってれば、いやおうなく、ファンの流動性が分かってるはずだなって思って。
私はホントにずっと愛ちゃんのことを応援していきたいって思っていたので
シンプルに「ずっとずっと応援してます」って伝えました。
愛ちゃんなら、ごちゃごちゃ言わなくても
きっと私が言いたかった真意を分かってくれるかなって思って。
愛ちゃんがすっごいうれしそうな顔で「ありがとうございます」って言ってくれたので
もうそれだけで満足でした。

っていうか、テンパりすぎて、愛ちゃんの「ありがとうございます」も
ハッキリ覚えてないんですけどーーーーーーーーーー!!!!_| ̄|○

ただ記憶の断片にあるのは、愛ちゃんがすっごいうれしそうな顔をしてくれたのと
ずっと手を握っていてくれたことだけです。。。。。
でも感触は覚えてないんです…_| ̄|○_| ̄|○
自分のヘタレっぷりにびっくりです(笑)

でもでも、ホント声を大にして言いたい。

愛ちゃんはいい子!!!


愛ちゃんホントに大好き!!!!


拍手[0回]

PR
それでは、セトリからめて愛ちゃんの様子を…。
いつも通り長いよ!長すぎるよ!!


バレンタインの曲(曲名不明)(3人)

いきなり知らない曲だったので、曲名不明で…(^-^;)
愛ちゃん先頭に、裕ちゃん、圭ちゃんが入場。
私は下手(客席から舞台を見て左手)の舞台ギリギリの最前列だったので
いきなり愛ちゃんが目の前に…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうかわいすぎてかわいすぎて、後光が差してました。
しかし愛ちゃん本当に細い!!!!
私も細いので、あまり人のことを細いなぁって思わないんですけど
愛ちゃんはものすごく細い!!!
細いというか、すごく華奢です。作りが全部華奢なんです。
いつも歌の時に感情表現する指や手首ももちろん。
首も肩幅も腰はいつも言ってるけど…ひざも足首も。
こうしてディナーショーでドレスを着ていると折れそうなのに
ライブで見るとホントパワフルなんですよね…。
やっぱりびっくり箱だなぁって思いました。
あとね、娘。の中にいると、驚異的に顔が小さいガキさんや
美貴ちゃんだったりがいたので、そんなに思ったことないのですが
顔も小さい!!!3人の中で一番小さかったです。
しかしすっごい緊張している愛ちゃん…。
早速目が合ったので小さく手を振ると、愛ちゃんがにこっとしようとしたのですが
いつも笑うと出来る頬骨のくぼみはあるんですけど、顔が引きつってうまく笑えてない…。
が…がんばれ!愛ちゃん!!
その後のMCで本当にドキドキしているって言ってました。

3人でのMC

3人とも緊張してますーーーー!!って言ってました。
なんだろうね、この緊張は!って3人で言い合っていたのですが
川*’ー’)<でもその緊張を楽しみましょう!
みたいなことを愛ちゃんが言ったので、それを聞いた裕ちゃんが
「じゃこれからの仕切りは愛ちゃんにお願いしようかな」って
圭ちゃんの方を向いて言ってたんですけど
そのセリフを聞きつけた愛ちゃんが裕ちゃんの方に近寄っていっていて
裕ちゃんが愛ちゃんの方を振り返ったときに裕ちゃんが
愛ちゃんが近寄ってきたのに気づかなかったみたいで
「近い!近い!」ってびっくりしてました(笑)
で、愛ちゃん、裕ちゃんを見上げて
川;’ー’)<それだけは…!私がもっとも苦手とすることなんで…!!
って必死でお断りしてました。かわいかったです(ノ∀`)

そういえばこのディナーショーのテーマは「LOVE」って言ってました。

シャイニング愛しき貴方(3人)

軽めのMCの後に、裕ちゃんから曲紹介。
イントロ部分でこれまで左から、愛ちゃん、裕ちゃん、圭ちゃんだったのが
裕ちゃんと入れ替わって、愛ちゃんがセンターになります。
すぐに愛れなで歌ってた夏ワンダのシャイニングを思い出しました。
前回はれいなのパートだった「♪夕暮れ時に 不意に キスを~」っていうところが
愛ちゃんのパートになっていました(というかほぼ愛ちゃんがメイン)!!
ここ、大好きな部分で愛ちゃんに歌ってほしかったんで、すっごくうれしかった!!
さすが回数こなしただけあって、夏ワンダの時よりうまくなっていました。
裕ちゃん、圭ちゃんはもちろん振りをやらなかったけど
最後の「♪OH MOST IN THIS WORLD YOU'RE SHINIG~」のところで
愛ちゃんだけ、あの何か文字を書くような振りをやってました。
あそこ大好きだったので、近くで見れて大感激でした(涙)
ホント愛ちゃんの手の動き、大好き!!

LOVE LOVE LOVE(愛ちゃんソロ)

愛ちゃん一人のMCがあって、メインステージからサブステージまで客席を歩きます。
川*’ー’)<ではせっかくなのでみなさんにごあいさつを…
って言って、舞台から下りる時に階段の前で立ち止まり
川*’ー’)<…行ってもいいですか?
と階段を下りて客席に来るのですが、それがなんかすごい決意の元に
客席に降り立つんじゃないかって思えました(笑)
客席を歩いてる時は、MCしながらなんですけど、緊張してるし不得意な分野だしで
何話していいか分からない風で
川;’ー’)<楽しんでますかー?
とか
川;’ー’)<お料理はおいしかったですかー?
とか必死でお話をしていました。あ、でもお料理おいしかったですかー?の後に
川*’ー’)<お肉すっごいおいしくなかったですか!?
って言ってました。お肉おいしかったよ、愛ちゃん。

で、愛ちゃんから「私の大好きな曲です」と紹介があって、ドリカムのLOVE LOVE LOVE。
普通にうまかった…この普通はほめ言葉の普通ですよ。
なんだろ、全然ムリしてなくて、自然に歌いこなせてたっていうか…。
愛ちゃんの歌って言っても違和感ないんじゃないかな。(それはほめすぎかw)
サブステで色んな方向を向いて歌う愛ちゃん。
そして、2番の途中ぐらいでまた客席を歩いてメインステージに戻ります。
メインステージに戻ってからは「♪LOVE LOVE愛を叫ぼ~う 愛を呼ぼ~う」
の部分なんですが、客席にマイクを向けて一緒に歌ってくださいとアピール。
ちょうど私の前辺りだったので、大きな声で歌ったら
にこぉってうれしそうな顔をしてました。
センターのお客さんや上手のお客さんにも歌ってくださいアピールしてたんですけど
そんなに大きな声での合唱にはならなくて、ついには愛ちゃんが
川*’ー’)<一緒に歌ってください!
と言葉でアピール。後ろは見えなかったのですが、みなさん歌ってたのかな?
「♪LOVE LOVE愛を叫ぼ~う 愛を呼ぼ~う」とコーラスが入って
吉田美和さんのフェイクが入るのですが、愛ちゃん見事にフェイクもやってのけてました☆
そしてハモるところでは、私(お客さん)がコーラスの部分を歌ってたら
愛ちゃんの歌声がハモってきて、二人でハモってるような錯覚になれるんです。
なんかちょっと今までに体験したことないぐらい、ものすごい幸せな気分になって
感動しました。あれはちょっとかなりうれしかった…。

好きすぎてバカみたい(愛ちゃん・圭ちゃん)

「♪ララバイ 憧れの相思相愛~」を愛ちゃんが一人で歌って
「♪負けない このくらいなんてことはない~」で圭ちゃんが登場します。
愛ちゃんは「♪サヨナラね バイバイ」の振りをやっていて
さすが…と思いましたww
この曲は今の愛ちゃんのかっこよさにすごくぴったりだと思っていたので
愛様で来るかな?と思っていたのですが、ドレスのせいか一貫して女の子でした。
すっごい愛ちゃんの声質に合ってました。亜弥ちゃんのパートとかすごいうまかった。
で、最後の「♪バイバイ もう二度と会わないけれど 好きすぎてウソみたい」
圭ちゃんと一緒に歌ってたんですけど、ホント鳥肌立つぐらいよくて
なんだろう…共鳴…みたいな?
元から2人の声の相性がとてもいいって思ってたので
やっぱりすごいものを見せ付けられたって感じがしました。

愛ちゃんと圭ちゃんのMC

って、さっき感動してたら、圭ちゃんが
「前から思ってたことなんですけど…愛ちゃんと私の声って似てません!?」発言を!!
私は愛ヲタになりたての頃、リアルに圭ちゃんの歌声と愛ちゃんの歌声が
見分けがつかなかったので、すごいうなづいたんですけど
上手の方のお客さんから「ええ~!」の声が(笑)
で、圭ちゃんが「似てるって~!」ってお客さんに立ち向かってたので
私とあけちゃん(あけちゃんと前に似てるって話をしていたことがある)が同時に
「似てるーーーーーーー!!」って叫ぶと
圭ちゃんが「ですよね!似てますよね!こっちからはえー!って声が上がってますけど」
って言ってくれたんです!!
基本そのときは圭ちゃんを見ていたのですが、愛ちゃんは目の端っこ見た限りだと
「似てる!似てる!」ってうなずいてたような気がするんです。

あと圭ちゃんが愛ちゃんから手作りのお菓子をもらったとか。
チョコ…なような感じだったのですが、明言はしてなかったです。
ただ愛ちゃんが去年メンバーにすごい好評だったので
今年も作って来ましたって言ってました。
ラッピングもかわいいんだそうです♪
圭ちゃんは大事にゆっくり食べたいって言ってました。

他には愛ちゃんここのMC中に思いっきりかんでました。
どの言葉でかんだか覚えてないですけど…(^-^;)
あとどこかのタイミングで、愛ちゃんが圭ちゃんの腰に手を添える動きがあって
愛ちゃんスキンシップがすぎるから!先輩なんだから!
と思いましたが(笑)圭ちゃんはホント信頼出来る先輩なんだろうなぁ。

桜チラリ(圭ちゃんソロ)

バラードバージョンになっていて、すっごいよかったです!!
曲名聞いたときはえええええ!?ってなったんですけど
アレンジを変えて、圭ちゃんが歌うとここまで大人っぽくなるのかぁ…って感動。
圭ちゃんめずらしく声がひっくり返っちゃったりしていて
MC中もかすれ気味だったし、のどの調子悪かったのかなぁ…?

Magic of Love(圭ちゃん・裕ちゃん)

太シスキタ━━゚+.ヽ(≧∀≦)ノ.+゚━━ ッ !!!! と喜んだうみうし(笑)
客席巡回しながらなんですけど、圭ちゃんと裕ちゃんは握手したり
巡回ルートに当たっていないお客さんに対しても、手を伸ばしたり手を振ったり
すごいサービス精神旺盛でした。
やっぱ慣れてるだけあるなぁ…って思いました。
愛ちゃんは巡回の時、握手とかしてなかったように見えたのですが
(最初すぎてみんな遠慮してたのかも?)
圭ちゃんとかは自ら手を出したりしていたので
愛ちゃんはやっぱ違うのかなって思いました…。

圭ちゃんと裕ちゃんのMC

ごめんなさい…よく覚えてないです…orz
Magic of Loveを歌って圭ちゃんは息が切れてるとか…で年齢の話とか…。

だんな様(裕ちゃんソロ)

この曲横アリで初めて聴いたんですけどホントいい曲ですね。
なんか色々自分と重ねちゃって泣きそうになりました…。
裕ちゃんも本当に気持ちを込めて歌ってるんですね。
巡回しながら歌ってたんですけど、途中ヲタが話しかけたみたいで
裕ちゃんが一部分歌えなくなってました。

愛が生まれた日(裕ちゃん・愛ちゃん)

まさかこの曲が聴けるとは…!!
愛ちゃんが女役だったような気がしたのですが
なぜか愛ちゃん顔がかっこよくなっちゃったんですよ(><)
多分キーが低めなので、真剣な顔になっちゃっただけだと思うんですけど
ちょっと愛様気味…。
しかし二人のハモリとかすごかった!!
裕ちゃんがしっかり土台を作って、愛ちゃんが高音でハーモニーを作るって感じで
なんか娘。リーダーの縮図を見ているようでした。

ちょこっとLOVE(3人)

圭ちゃんがセンターで愛ちゃんが上手。裕ちゃんが下手です。
愛ちゃんかわいさ全開♪
「♪ですね ですね…」ってとことかすんごいかわいい!
ディナーショーだと基本手拍子なので
振りとかどこまで真似していいものかって悩んだんですけど
「♪愛しのママママイ ダーリン」のところは3人でやってたので真似しました。

3人でのMC

歌終わりで年上二人がお水を飲んだので、愛ちゃんも飲もうとしたのですが
愛ちゃんのお水は最初の一番下手のところにあって
この時は愛ちゃん上手にいたんですね。
で、ひょこひょこーっと移動して、飲んだところで裕ちゃんに見つかって
川*’ー’)<はい!定位置に戻ります!
って言ったところが、いたずらが見つかった子供みたいでかわいかったです。

バレンタイン何してました?っていう話題。
愛ちゃんはおじぎの稽古場で、みなさんに手作りチョコをあげた。
圭ちゃんは掃除と洗濯。なぜこの日にやるの?って裕ちゃんにつっこまれてました(笑)
裕ちゃんはお友達とちゃんこ鍋を食べに行ったという話。

あとは愛ちゃんが端々でなまるので、裕ちゃんが聞き取れず何回も聞き直すので
愛ちゃんも「○○ですって!!」ってちょっとキレ気味ww
で、パーカッションの方がCDSにもいた人かな…福井の方だったので
二人で福井弁で会話(笑)愛ちゃんのバリバリ福井弁での
川*’ー’)<もつけねー
で終了。「のぉ~」「やって」とか全開でした。
こういうときは水を得た魚のようにしゃべる愛ちゃん。かわいかった(笑)

愛あらばIT'S ALL RIGHT(3人)

本当に最後の最後まで「愛」とか「LOVE」にこだわったセトリだったんですね。
最後は裕ちゃんがこの3人のつながりはモーニング娘。なので
って言って曲紹介していました。
ここでは立ち上がらなければ思う存分盛り上がってよいとのことだったので
手を横に振る振りとかみんなやってました。
愛ちゃんは途中からほとんどの振りをやってました。
やっぱ体が動いちゃうんでしょうね(笑)
これまでずっと上手にいた愛ちゃんがようやくセンターに。
裕ちゃんがさりげなくセンターに愛ちゃんを導くような手の動きをしたんですけど
なんか今のモーニング娘。を頼んだよって言っているような気がして
感慨深かったです。


以上で、ディナーショーのレポを終わります。
なんか…裕ちゃんは愛ちゃんのこと本当にかわいがってくれてるし
圭ちゃんはホントいいお姉さんで、愛ちゃんも心を開いているような感じだしで
すごいあったかいディナーショーだなーって思いました。
歌も3人それぞれうまいし、セトリもいいし、これは2回観てもよかったな!って思えました。
前回のディナーショーは散々でしたが(ヲタの態度もホテルの接客も)
今回はヲタのみなさんもそんなに変な人はいなかったし
(むしろ普通にオシャレな人もいた!)
裕ちゃんヲタだと思われる女の人は多かったし
ホテルの接客もよかったし、紅茶にも変えてくれたし…(笑)
一時は行くのを迷っていたのですが、大大大満足な結果でした☆
まぁ、最前列だったってところも大きいでしょうけど(爆)

あ!!!そういえば一番ステージから遠い席に
みっつぃーとリンリンとジュンジュンが来ていたそうです。
ショータイム始まってから高速で入ってきたようで…。
途中裕ちゃんと圭ちゃんの巡回中に、サブステの方を見ていたら
みっつぃーらしき子がノリノリだったので
もしかして…とは思っていましたが(^-^;)
お友達が隣のテーブルだったようで、終わった後に
みんなノリノリだったよって教えてくれました(笑)

次はドラリオン!…は行けないので(金曜日は会社休めないのです 涙)
チケット譲ってくれたやっさんのおかげで、おじぎのゲネプロに行って来ます!

拍手[0回]

あいいろ。カウンター
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること                カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。

かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆おすすめサイト☆



Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。




Girls Project
(ガールズプロジェクト)

うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。

GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]