×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栃木は宇都宮~♪しもつかれ♪しもつかれ♪
(by ミニモニ。 /ロックンロール県庁所在地~おぼえちゃいなシリーズ!~)
宇都宮に行ってきましたーーーー!!!
いつものメンバーマイナスこちらの方で!!(っつかなんで来なかったん??)
最近ご当地グルメにハマっているのですが、宇都宮といえば餃子!
よく栃木にゴルフに行く上司にお勧めの餃子屋さんを聞くと
「正嗣かみんみんね」って言われたので
調べてみると正嗣が会場から歩いていけるじゃないか!!
一緒に行く人たちに「行きたい!行きたい!」とごねると
元宇都宮在住だったこちらの方の
「正嗣はおいしいよ」と一言で昼夜の間に行くことが決定!
まぁみんな優しいのでごねなくても一緒に行ってくれるんですけどね(笑)
というわけで総勢5人だったこともあり、店内には入らずお持ち帰りして
車で餃子食べました。
人生であんなに餃子だけ食べたことってないかも…。わんこ餃子状態だったもんw
2人前はさすがに食べ切れなかったので、周りの男子にあげました☆
おいしかったー!次に宇都宮でライブがあったら、また絶対食べたいです♪
さて、前置きが長くなりましたが、宇都宮レポ行きたいと思います☆
【ネタバレ有ります!!】
★10/3昼夜公演の愛ちゃん★
・昼公演の髪型は基本は巻き髪で
ハーフアップ→全下ろし→左サイド低い位置で結ぶ→ポニテ(ちょっと左寄り)
でした。牛柄→新曲衣裳→記憶の迷路からの衣裳→さくら満開からの衣裳
という順序が基本的には多いのですが、今回はさくら満開でもサイドの低い位置のままで
でっかいからポニテにしてました。
この辺はきっと愛ちゃんの気まぐれでしょう(笑)
・夜公演は最初から真後ろのポニーテールでした。
記憶の迷路からヒョウ柄のハットをかぶっているのですが
ポニテでも無理矢理かぶってたみたいです。ってかかぶれるみたいです(笑)
で、一度記憶の迷路の間奏部分の連続ポーズで、つい後ろに反るポーズをしてしまい
あ…帽子が…ってあせったのですが、全く取れる様子がなかったので
あれは中でちゃんとしっかり固定してあるみたいです。
愛ちゃんもちょっぴりあせってて、次のポーズを帽子を押さえるポーズにして
しっかりかぶり直してました。
・牛柄衣裳の時の髪飾りが公演によって違うのですが
今回は昼夜共に牛柄のリボンでした。
まだハート型をこの目で見ていない(涙)
・ネイルなし。なんとピアスも全くなし!
・お化粧が薄いことになってます!
今回、前回のモニターと映りが違うのか、大きさが違うのか
つけまつ毛かどうか判別しにくいんですよね…。
多分つけまつ毛もしてなかったような気がします…。
・ガキさんのメイクが名古屋ではびっくりするぐらい薄かったのに
また今回は濃くなってました…。どうしたんだ…。
でもなんか濃い方がなんだか安心するようになってきました。。。
★ライブ感想★
・昼はバッハさんのチケットで、5列右端。夜は自分のチケットで13列センター。
…センターの方がいいなぁ。・゜(ノд`)゜・。
愛ちゃんはホントに端っこの席をあんま見てくれないので、悲しくなりました…。
あと愛ちゃんがセンターにいるとき、他のメンバーにかぶっちゃって見えなかったり
上手の階段上に行っちゃうメンバーはスピーカーで見えなくなっちゃったり…。
やっぱ愛ちゃんはポジション的にセンターが多いので、あんまり来なかったです。
でも来たら近いので、それはそれでうれしいんですけどね♪
夜のセンターはバッチリ視線の高さだったので、あのSONGSのにらみ愛ちゃんに
にらまれているようでゾクゾクしましたー(*´д`)
一度あそこでにらまれてみたかったので、よかった(泣)
しかし必死すぎてオペラグラスで見てたんですけど、愛ちゃん怖いんですよ。
すっげー怖いの!美人さんがにらむと怖いって前にも書いたと思うんですけど
とにかく愛ちゃんの視線が鋭くて怖くて、「愛ちゃん怖いよ…」と思わずつぶやいてしまったほど。
愛ちゃんぴくりとも動いてないんですよ。
それなのにあの迫力を出せるってやっぱすごいなーって思います。ホントに。
10列~15列ぐらいのどセンターになった方はぜひ見てみてください!!
・私達のさらに右端にガキさんTシャツとれいなTシャツの子供がいたんですよー。
で、ガキさんがMCでの呼びかけの「ちびっこー!」の時に、子供がいるのー!って
その子達を指差してたんですよ!
ホント一番端っこだったのに、ガキさんはちゃんと気付いてるんだなぁとびっくりした出来事でした。
そうそうその時に愛ちゃんはガキさんに「ホント~?」って言いながら子供達の方を
うれしそうに目を細めながら覗き込んでいて、やっぱ子供さんたちがいるのって
うれしいんだなって思いました。
あとね、夜公演の時に2階のファミリー席の一番端っこに愛ちゃんファンの親子?かな
女性が2人いて、愛ちゃんがいつもは手を振らないような曲中に手を振っていて
なんかなごみました。
昼端っこは見てないかと思ってたのですが、ちゃんと端っこまで見てるんだなって。
・冒頭のあいさつで、やっぱり噛んじゃう愛ちゃん(ノ∀`)
強引に進められなかったみたいで、「ぐっ…」って悔しそうに唇を噛んで情けない顔をしてました。
でヲタが「ええええええ」って言って、さゆがうれしそうでした(笑)
・この日からソロTシャツのPart2が出て、それにミニスマイルボードがついてるのですが
持っている人がいっぱいいて、でっかい宇宙に~の時に後ろを見たら
会場がカラフルなスマイルマークでいっぱいでとてもキレイでした。
私も欲しくなったのでTシャツ買っちゃった♪
愛ちゃんの顔写真付きのTシャツ…。
いつもパジャマ兼部屋着として着ているのですが、これで宅配便の受け取りは出来ないな(ノ∀`)
でっかい宇宙に~の時にメンバーは大きなスマイルマークを持って歌っているのですが
愛ちゃんはそのスマイルマークと目を合わせて歌ったりして、その仕草が最高にかわいいのです!!
あと移動の時に絵里とスマイルマークくっつけたり、じゃれ合ったりしてるのですが
昼も夜も移動がうまく行かなかったのか、走って自分の位置に行ったり
れいなに視線でつっこまれたり忙しそうでした(笑)
・昼公演の女子かしまし物語でガキさんがソロパートで壮大に歌詞を飛ばしました。
モニターに歌詞が出てるんですけど、あまりにも抜けちゃったのでそれを見て確認するガキさん。
愛ちゃんをはじめモニターの前で整列している(ちょうどダンスのフォーメーションがそこなのだw)
メンバーは笑ってました。
・そういえばさゆもおとめ組の時に2番のソロパートで1番の歌詞を思いっきり歌ってました。
自分で気付いてニヤニヤしてました(笑)
・リゾナントブルーが少し変化しました。
今まではちょっとおとなしめだったのが、後半から笑うようになりました。
リゾナントで笑顔を見せるのってあんまりしないのでびっくりでした。
後半というか最後の「♪CRY CRY~」らへんで
背中合わせになるれいなや小春とアイコンタクトをして笑ってます。
もちろん普通の笑いじゃないですよー。
曲調に合ったニヤリ笑いのような、苦しい状態から吹っ切れたようなそんな笑顔です。
・名古屋の時にも書き忘れたのですが、アンコールから
海賊みたいな帽子をかぶったりかぶらなかったりしてるんですね。
で、かぶらなかった時バラみたいな赤い花を頭に(正確にはポニテの根元に)つけているのですが
名古屋土曜昼公演のSONGSで、頭を振るダンスの時に速攻で落としたんです。
愛ちゃんはそれに気付いてて、でもすぐ歌のパートだかかっちり決まった振りだったかで
拾うタイミングがなかったんで、きっと次の移動で拾って袖に投げるんだろうなーって思ってたら
移動が始まった途端、隣のジュンジュンが素知らぬ顔で愛ちゃんの髪飾りを拾ったんです。
愛ちゃんはちょっとびっくりして、でもホントにさりげなくそういうことしたジュンジュンを
誇らしく思ったのか、愛ちゃんの目の前を通り過ぎるジュンジュンを見て、ニヤリってしたんです。
きっと頼もしく思ったんでしょうね。
愛ちゃんも他の人の髪飾りやピアス拾ったり、転んだメンバーを一番に駆け寄って助けたり
ってよくするんですけど、今のメンバーってみんながみんなそういうことが
ホントにさりげなく出来るんですよね。
ちなみに宇都宮夜も愛ちゃんは赤い花の髪飾りをしていて、これまた速攻で落として
また拾おうとしたら、もうすでに誰かが拾っていたみたいで、あれ?ってキョロキョロしてたんです。
私もその時愛ちゃんしか見てなかったので、誰が拾ったか確信が持てないんですけど。
(多分愛佳が拾ったんだと思う…多分)
今のメンバーが長い分、お互いを信頼しているからこそ
あれだけフォーメーションの移動が激しくても、他に気を配れるのかなと思いました。
・昼公演のアンコール後のMCで、小春がいきなり「ごめんね、ごめんね~!」って言って
あいさつを始めました(爆)
会場は当然爆笑で、終わる時もしつこいぐらいに「ごめんね、ごめんね~!」って言ってました。
それに触発されたのか、次の愛ちゃんのMCで、一歩前に出た途端
「♪栃木は宇都宮~♪」と愛ちゃんがミニモニ。の振りをやりました!
愛ちゃんが…珍しい!!!!
でもメンバーは突然のことでびっくりしたのか知らなかったのか
ガキさんが「なんか!(振りを見て)おじさんみたいになってるから!!」
と突っ込まれてました(笑)
やっぱキャラじゃないと思ったのか分かりませんが、夜は何もやりませんでした(ノ∀`)
・LOVEマシーンの冒頭のポーズが愛ちゃんは
右手が上で左手が下で腰を折る変なポーズをしているいるのですが
夜公演で、その上になってる右手がガキさんの頭に刺さってました(笑)
ガキさんとは向かい合わせになっているのですが、いつからか愛ちゃんは
ガキさんにチョップをすることになったみたいです(笑)
で、ガキさんが「ちょっとおおおおお!?」って顔をしていて、愛ちゃんはしきりに笑いをこらえてて
曲が始まったらガキさんがお返しだと言わんばかりに
愛ちゃんのお腹にチョップをして二人して笑ってました。
最初は「何を二人で笑ってるんだろ~?」って思ったのですが、じゃれてたみたいです。
なんかよこすかではそれがモニターに抜かれるようになったみたいですねw
ちょっとこれから楽しみにしたいところですね☆
・ハケは上手の端っこでギリギリまで舞台の前に出て手を振っている小春を
愛ちゃんがつんつんってして小春が気付いたら中央を手のひらで指し示して小春を残してハケます。
小春は中央寄りでおじぎをしてハケます。
愛ちゃんリーダーだもんね。当然ながら。
こういう場面を見るとやっぱリーダーなんだなーって実感します。
そんなわけでレポおしまい☆
帰りは中国に長期出張になってしまった人が一時帰国していたり
久しぶりに現場に来る人だったり、お誕生日当日だった小春ヲタだったりと
焼肉食べて帰ったんですけど、安いのに意外とおいしくて
仲間内とワイワイ食べるのも楽しくて、なんて素敵な一日だったんだろうって思いました♪
好きな仲間とおいしいもの食べて、娘。さんたち応援出来るのって幸せだよね!!
次はなぜか岐阜に行ってきます。岐阜、しかも夜だけ(笑)
せっかくなので飛騨牛と長良川温泉を堪能してこようと思います♪
今こつこつと東京フレンドパーク2のレポを書いてるので
もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
え?もう待ってないって?(笑)
(by ミニモニ。 /ロックンロール県庁所在地~おぼえちゃいなシリーズ!~)
宇都宮に行ってきましたーーーー!!!
いつものメンバーマイナスこちらの方で!!(っつかなんで来なかったん??)
最近ご当地グルメにハマっているのですが、宇都宮といえば餃子!
よく栃木にゴルフに行く上司にお勧めの餃子屋さんを聞くと
「正嗣かみんみんね」って言われたので
調べてみると正嗣が会場から歩いていけるじゃないか!!
一緒に行く人たちに「行きたい!行きたい!」とごねると
元宇都宮在住だったこちらの方の
「正嗣はおいしいよ」と一言で昼夜の間に行くことが決定!
まぁみんな優しいのでごねなくても一緒に行ってくれるんですけどね(笑)
というわけで総勢5人だったこともあり、店内には入らずお持ち帰りして
車で餃子食べました。
人生であんなに餃子だけ食べたことってないかも…。わんこ餃子状態だったもんw
2人前はさすがに食べ切れなかったので、周りの男子にあげました☆
おいしかったー!次に宇都宮でライブがあったら、また絶対食べたいです♪
さて、前置きが長くなりましたが、宇都宮レポ行きたいと思います☆
【ネタバレ有ります!!】
★10/3昼夜公演の愛ちゃん★
・昼公演の髪型は基本は巻き髪で
ハーフアップ→全下ろし→左サイド低い位置で結ぶ→ポニテ(ちょっと左寄り)
でした。牛柄→新曲衣裳→記憶の迷路からの衣裳→さくら満開からの衣裳
という順序が基本的には多いのですが、今回はさくら満開でもサイドの低い位置のままで
でっかいからポニテにしてました。
この辺はきっと愛ちゃんの気まぐれでしょう(笑)
・夜公演は最初から真後ろのポニーテールでした。
記憶の迷路からヒョウ柄のハットをかぶっているのですが
ポニテでも無理矢理かぶってたみたいです。ってかかぶれるみたいです(笑)
で、一度記憶の迷路の間奏部分の連続ポーズで、つい後ろに反るポーズをしてしまい
あ…帽子が…ってあせったのですが、全く取れる様子がなかったので
あれは中でちゃんとしっかり固定してあるみたいです。
愛ちゃんもちょっぴりあせってて、次のポーズを帽子を押さえるポーズにして
しっかりかぶり直してました。
・牛柄衣裳の時の髪飾りが公演によって違うのですが
今回は昼夜共に牛柄のリボンでした。
まだハート型をこの目で見ていない(涙)
・ネイルなし。なんとピアスも全くなし!
・お化粧が薄いことになってます!
今回、前回のモニターと映りが違うのか、大きさが違うのか
つけまつ毛かどうか判別しにくいんですよね…。
多分つけまつ毛もしてなかったような気がします…。
・ガキさんのメイクが名古屋ではびっくりするぐらい薄かったのに
また今回は濃くなってました…。どうしたんだ…。
でもなんか濃い方がなんだか安心するようになってきました。。。
★ライブ感想★
・昼はバッハさんのチケットで、5列右端。夜は自分のチケットで13列センター。
…センターの方がいいなぁ。・゜(ノд`)゜・。
愛ちゃんはホントに端っこの席をあんま見てくれないので、悲しくなりました…。
あと愛ちゃんがセンターにいるとき、他のメンバーにかぶっちゃって見えなかったり
上手の階段上に行っちゃうメンバーはスピーカーで見えなくなっちゃったり…。
やっぱ愛ちゃんはポジション的にセンターが多いので、あんまり来なかったです。
でも来たら近いので、それはそれでうれしいんですけどね♪
夜のセンターはバッチリ視線の高さだったので、あのSONGSのにらみ愛ちゃんに
にらまれているようでゾクゾクしましたー(*´д`)
一度あそこでにらまれてみたかったので、よかった(泣)
しかし必死すぎてオペラグラスで見てたんですけど、愛ちゃん怖いんですよ。
すっげー怖いの!美人さんがにらむと怖いって前にも書いたと思うんですけど
とにかく愛ちゃんの視線が鋭くて怖くて、「愛ちゃん怖いよ…」と思わずつぶやいてしまったほど。
愛ちゃんぴくりとも動いてないんですよ。
それなのにあの迫力を出せるってやっぱすごいなーって思います。ホントに。
10列~15列ぐらいのどセンターになった方はぜひ見てみてください!!
・私達のさらに右端にガキさんTシャツとれいなTシャツの子供がいたんですよー。
で、ガキさんがMCでの呼びかけの「ちびっこー!」の時に、子供がいるのー!って
その子達を指差してたんですよ!
ホント一番端っこだったのに、ガキさんはちゃんと気付いてるんだなぁとびっくりした出来事でした。
そうそうその時に愛ちゃんはガキさんに「ホント~?」って言いながら子供達の方を
うれしそうに目を細めながら覗き込んでいて、やっぱ子供さんたちがいるのって
うれしいんだなって思いました。
あとね、夜公演の時に2階のファミリー席の一番端っこに愛ちゃんファンの親子?かな
女性が2人いて、愛ちゃんがいつもは手を振らないような曲中に手を振っていて
なんかなごみました。
昼端っこは見てないかと思ってたのですが、ちゃんと端っこまで見てるんだなって。
・冒頭のあいさつで、やっぱり噛んじゃう愛ちゃん(ノ∀`)
強引に進められなかったみたいで、「ぐっ…」って悔しそうに唇を噛んで情けない顔をしてました。
でヲタが「ええええええ」って言って、さゆがうれしそうでした(笑)
・この日からソロTシャツのPart2が出て、それにミニスマイルボードがついてるのですが
持っている人がいっぱいいて、でっかい宇宙に~の時に後ろを見たら
会場がカラフルなスマイルマークでいっぱいでとてもキレイでした。
私も欲しくなったのでTシャツ買っちゃった♪
愛ちゃんの顔写真付きのTシャツ…。
いつもパジャマ兼部屋着として着ているのですが、これで宅配便の受け取りは出来ないな(ノ∀`)
でっかい宇宙に~の時にメンバーは大きなスマイルマークを持って歌っているのですが
愛ちゃんはそのスマイルマークと目を合わせて歌ったりして、その仕草が最高にかわいいのです!!
あと移動の時に絵里とスマイルマークくっつけたり、じゃれ合ったりしてるのですが
昼も夜も移動がうまく行かなかったのか、走って自分の位置に行ったり
れいなに視線でつっこまれたり忙しそうでした(笑)
・昼公演の女子かしまし物語でガキさんがソロパートで壮大に歌詞を飛ばしました。
モニターに歌詞が出てるんですけど、あまりにも抜けちゃったのでそれを見て確認するガキさん。
愛ちゃんをはじめモニターの前で整列している(ちょうどダンスのフォーメーションがそこなのだw)
メンバーは笑ってました。
・そういえばさゆもおとめ組の時に2番のソロパートで1番の歌詞を思いっきり歌ってました。
自分で気付いてニヤニヤしてました(笑)
・リゾナントブルーが少し変化しました。
今まではちょっとおとなしめだったのが、後半から笑うようになりました。
リゾナントで笑顔を見せるのってあんまりしないのでびっくりでした。
後半というか最後の「♪CRY CRY~」らへんで
背中合わせになるれいなや小春とアイコンタクトをして笑ってます。
もちろん普通の笑いじゃないですよー。
曲調に合ったニヤリ笑いのような、苦しい状態から吹っ切れたようなそんな笑顔です。
・名古屋の時にも書き忘れたのですが、アンコールから
海賊みたいな帽子をかぶったりかぶらなかったりしてるんですね。
で、かぶらなかった時バラみたいな赤い花を頭に(正確にはポニテの根元に)つけているのですが
名古屋土曜昼公演のSONGSで、頭を振るダンスの時に速攻で落としたんです。
愛ちゃんはそれに気付いてて、でもすぐ歌のパートだかかっちり決まった振りだったかで
拾うタイミングがなかったんで、きっと次の移動で拾って袖に投げるんだろうなーって思ってたら
移動が始まった途端、隣のジュンジュンが素知らぬ顔で愛ちゃんの髪飾りを拾ったんです。
愛ちゃんはちょっとびっくりして、でもホントにさりげなくそういうことしたジュンジュンを
誇らしく思ったのか、愛ちゃんの目の前を通り過ぎるジュンジュンを見て、ニヤリってしたんです。
きっと頼もしく思ったんでしょうね。
愛ちゃんも他の人の髪飾りやピアス拾ったり、転んだメンバーを一番に駆け寄って助けたり
ってよくするんですけど、今のメンバーってみんながみんなそういうことが
ホントにさりげなく出来るんですよね。
ちなみに宇都宮夜も愛ちゃんは赤い花の髪飾りをしていて、これまた速攻で落として
また拾おうとしたら、もうすでに誰かが拾っていたみたいで、あれ?ってキョロキョロしてたんです。
私もその時愛ちゃんしか見てなかったので、誰が拾ったか確信が持てないんですけど。
(多分愛佳が拾ったんだと思う…多分)
今のメンバーが長い分、お互いを信頼しているからこそ
あれだけフォーメーションの移動が激しくても、他に気を配れるのかなと思いました。
・昼公演のアンコール後のMCで、小春がいきなり「ごめんね、ごめんね~!」って言って
あいさつを始めました(爆)
会場は当然爆笑で、終わる時もしつこいぐらいに「ごめんね、ごめんね~!」って言ってました。
それに触発されたのか、次の愛ちゃんのMCで、一歩前に出た途端
「♪栃木は宇都宮~♪」と愛ちゃんがミニモニ。の振りをやりました!
愛ちゃんが…珍しい!!!!
でもメンバーは突然のことでびっくりしたのか知らなかったのか
ガキさんが「なんか!(振りを見て)おじさんみたいになってるから!!」
と突っ込まれてました(笑)
やっぱキャラじゃないと思ったのか分かりませんが、夜は何もやりませんでした(ノ∀`)
・LOVEマシーンの冒頭のポーズが愛ちゃんは
右手が上で左手が下で腰を折る変なポーズをしているいるのですが
夜公演で、その上になってる右手がガキさんの頭に刺さってました(笑)
ガキさんとは向かい合わせになっているのですが、いつからか愛ちゃんは
ガキさんにチョップをすることになったみたいです(笑)
で、ガキさんが「ちょっとおおおおお!?」って顔をしていて、愛ちゃんはしきりに笑いをこらえてて
曲が始まったらガキさんがお返しだと言わんばかりに
愛ちゃんのお腹にチョップをして二人して笑ってました。
最初は「何を二人で笑ってるんだろ~?」って思ったのですが、じゃれてたみたいです。
なんかよこすかではそれがモニターに抜かれるようになったみたいですねw
ちょっとこれから楽しみにしたいところですね☆
・ハケは上手の端っこでギリギリまで舞台の前に出て手を振っている小春を
愛ちゃんがつんつんってして小春が気付いたら中央を手のひらで指し示して小春を残してハケます。
小春は中央寄りでおじぎをしてハケます。
愛ちゃんリーダーだもんね。当然ながら。
こういう場面を見るとやっぱリーダーなんだなーって実感します。
そんなわけでレポおしまい☆
帰りは中国に長期出張になってしまった人が一時帰国していたり
久しぶりに現場に来る人だったり、お誕生日当日だった小春ヲタだったりと
焼肉食べて帰ったんですけど、安いのに意外とおいしくて
仲間内とワイワイ食べるのも楽しくて、なんて素敵な一日だったんだろうって思いました♪
好きな仲間とおいしいもの食べて、娘。さんたち応援出来るのって幸せだよね!!
次はなぜか岐阜に行ってきます。岐阜、しかも夜だけ(笑)
せっかくなので飛騨牛と長良川温泉を堪能してこようと思います♪
今こつこつと東京フレンドパーク2のレポを書いてるので
もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
え?もう待ってないって?(笑)
PR
では名古屋レポの続きです。
【ネタバレ有ります!!】
11.秋麗
愛ちゃんの力抜きダンスにご注目。
力抜きダンスって言っても本当に手を抜いてるわけじゃないからね!!
こういう類の振りの時は全力でやるよりも少しけだるい感じでやる方が合います。
曲調や衣裳、あと照明にも合ってる。
なんとなく大人の女性の一生懸命じゃない感じが出ている気がします。
一生懸命やるのが全てじゃないし、もうそういう時期って終わったよねって
でもやっぱり「ほんのちょっとキスしに会いに来てほしい」って歌詞にもあるように
大人と子供両方の感情がダンスにも表れてるんじゃないかなって思います。
もちろんサビの「あきうらら こいうららか」の手のさばきはパシッと決めてくる愛
ちゃん。
歌もそうだけど、ダンスも強弱が必要だと思うのです。
この曲の愛ちゃんはおおむね弱のダンス。
ちゃんと使い分けているところがさすが高橋さん!って思います♪
こういう表現をする人が一人ぐらいいてもいいと思うんだ。
12. しょうがない夢追い人
この曲って大学生ぐらいの設定じゃないですか。
先の秋麗がOLの設定だと思うので、この曲でちょっと若返る愛ちゃん。
もう踊り慣れているので、表情もパフォーマンスも素晴らしい☆
踊り慣れてるのにちゃんと集中して決めてくるところが愛ちゃんらしい♪
13. さくら満開 高橋・新垣・亀井・光井・リンリン
さくら組を彷彿させるようなピンクのアイドル衣裳で登場。
ピンクのジュリアナ扇子を持ってます。
当時はちょうどちょっとヲタを離れていた時期だったんですけど
愛ちゃんあんまり変わってませんよね…?
ポニテにしてこの曲を歌ってるとやっぱり幼く見えます。
14. 友情~心のブスにはならねぇ!~ 田中・道重・
久住・ジュンジュン
盛り上がるので大好き!!
でもいっつもさゆとジュンジュンを間違えそうになります…。
15. でっかい宇宙に愛がある
初日レポにも書きましたが、でっかいツアーロゴのスマイルマークを持って踊ります。
スマイルマークを持っているので、振りが変わって簡単になっています。
でも前の振りが身についているので、どうも新しい振りが入ってこない…。
メンバー全員がナインスマイルのツアータイトル通り
すごくいい笑顔で歌ってるのが印象的です。
16. 【カップリングメドレー】
ボンキュッ!ボンキュッ!BOMB GIRL→Please!自由の扉→HAND MADE CITY
→踊れ!モーニングカレー→ボンキュ!ボンキュ!BOMB GIRL
メドレーは結構好きな人ですが、今回のはなんかいまいち…。
どうせアルバムの宣伝をしてからカップリングメドレーに入るなら
いつもはやらないような古いマイナーな曲をメドレーにして欲しかったなぁと思いました。
そしてPlease!自由の扉とか振り変わってるし…ノリ辛い><
でもカレーは楽しいな。
17. 女子かしまし物語
結構やってる感があるんですけど、今回のかしましは本当に面白い!!
(あれ?毎回言ってる?w)
今回はソロパートの中にも他のメンバーのことを入れていたりするので
その人だけじゃない感がすごく好きです。
毎回そうですが、ソロパートのメンバーよりも後ろで踊ってるメンバーの動きが大好きなんです♪
愛ちゃんの見どころとしては、さゆの時の最後のつっこみ「好きにして」の呆れ顔と
絵里の時に上手の階段に腰掛けて聞きながらずっこけて行くのですが
そこが時々早かったり、いつも表情が違うんですよ。
あと一番好きなのはガキさんのパートの時で
ガキさんが「みんながボケると忙しい 唯一のつっこみ私です」って歌ってる時
愛ちゃんがおさるさんのポーズをしたり、めっちゃぶりっこしたりしてるんですけど
「小姑キャラを確立」のタイミングでメンバー一同ピシッと気をつけ!の姿勢になるんです。
そこがちょっとおびえながらやってるところがめっちゃかわいくて!!!
ぜひ見てみてください♪
18. 泣いちゃうかも
これは初日レポにも書いた通り、ガラッと変わる愛ちゃんの表情にご注目!!
何回も言いたくなるぐらい、全部表情が違うから!!
19. リゾナント ブルー
毎回入るリゾナントですが、私は楽曲自体も大好きなのでうれしいです♪
ただ今回はちょっとおとなしめの表現な気がします。
ライブ中盤ぐらいにまたガラッと変えてきそうですけどね。
だって愛ちゃんだもん。(あ、プレッシャー?)
20. SONGS
アンコール1曲目。
初日レポでにらみつけがかっこよすぎて興奮しちゃって、すっかり書き忘れましたが
イントロで回転する階段にメンバーがいて、回転しながらステージに現れるんですね。
で、その時に何か目の前の壁やガラスみたいなのを叩いているパントマイムをしているのですが
そこがかっこいいというか切なくてね…必死で叩いてるんですよ、みんな。
でも照明が暗くて表情までは見えないんですよ(涙)
絶対愛ちゃんいい表情しているだろうに…。
とにかくこのSONGSは女戦士みたいなかっこいい愛ちゃんを見てください。
21.LOVEマシーン
各メンバーからお礼のMCがあって、LOVEマシーン。
うーん、ハッキリ言ってこれかい!?っていうのしか頭にないので
あんまりレポ出来ません(^-^;)
愛ちゃんはすごい楽しそうですよ。
全力で「社長さんも」のひげジェスチャーしてるし。
最後は初日レポにも書きましたが、気まぐれプリンセスのインストバージョンです。
なかなかこれがよいです♪愛ちゃんもノリノリです♪
以上、名古屋&セットリストレポおしまい☆
今週は宇都宮に行ってきます♪
よこすかは行きません。
だって思い出したくない会場だから…ってのはウソでw
間引きしてコンサートに行かないと恋わずらいがひどくなるし
お金も…正直キツイですからね(ノ∀`)
私、餃子大好物なんで、餃子食べられるといいなぁ(*´∀`)
そういえば愛ちゃんがnon-noに出るんですって!?
それは何で?何で!?
ぜひスターの私服紹介とかのページで載って欲しいなぁ…。
愛ちゃんの私服めっちゃオシャレだもん!
けど愛ちゃんが好きなブランドってnon-no世代よりはもうちょっと年齢が上というか
値段もお高めのものなんですけどね(^-^;)
non-noなんてしばらくっていうか何年も買ってないですけど(世代が…orz)
これはぜひ発売日に買って来ようと思います!
わー!めっちゃ楽しみ♪♪♪
【ネタバレ有ります!!】
11.秋麗
愛ちゃんの力抜きダンスにご注目。
力抜きダンスって言っても本当に手を抜いてるわけじゃないからね!!
こういう類の振りの時は全力でやるよりも少しけだるい感じでやる方が合います。
曲調や衣裳、あと照明にも合ってる。
なんとなく大人の女性の一生懸命じゃない感じが出ている気がします。
一生懸命やるのが全てじゃないし、もうそういう時期って終わったよねって
でもやっぱり「ほんのちょっとキスしに会いに来てほしい」って歌詞にもあるように
大人と子供両方の感情がダンスにも表れてるんじゃないかなって思います。
もちろんサビの「あきうらら こいうららか」の手のさばきはパシッと決めてくる愛
ちゃん。
歌もそうだけど、ダンスも強弱が必要だと思うのです。
この曲の愛ちゃんはおおむね弱のダンス。
ちゃんと使い分けているところがさすが高橋さん!って思います♪
こういう表現をする人が一人ぐらいいてもいいと思うんだ。
12. しょうがない夢追い人
この曲って大学生ぐらいの設定じゃないですか。
先の秋麗がOLの設定だと思うので、この曲でちょっと若返る愛ちゃん。
もう踊り慣れているので、表情もパフォーマンスも素晴らしい☆
踊り慣れてるのにちゃんと集中して決めてくるところが愛ちゃんらしい♪
13. さくら満開 高橋・新垣・亀井・光井・リンリン
さくら組を彷彿させるようなピンクのアイドル衣裳で登場。
ピンクのジュリアナ扇子を持ってます。
当時はちょうどちょっとヲタを離れていた時期だったんですけど
愛ちゃんあんまり変わってませんよね…?
ポニテにしてこの曲を歌ってるとやっぱり幼く見えます。
14. 友情~心のブスにはならねぇ!~ 田中・道重・
久住・ジュンジュン
盛り上がるので大好き!!
でもいっつもさゆとジュンジュンを間違えそうになります…。
15. でっかい宇宙に愛がある
初日レポにも書きましたが、でっかいツアーロゴのスマイルマークを持って踊ります。
スマイルマークを持っているので、振りが変わって簡単になっています。
でも前の振りが身についているので、どうも新しい振りが入ってこない…。
メンバー全員がナインスマイルのツアータイトル通り
すごくいい笑顔で歌ってるのが印象的です。
16. 【カップリングメドレー】
ボンキュッ!ボンキュッ!BOMB GIRL→Please!自由の扉→HAND MADE CITY
→踊れ!モーニングカレー→ボンキュ!ボンキュ!BOMB GIRL
メドレーは結構好きな人ですが、今回のはなんかいまいち…。
どうせアルバムの宣伝をしてからカップリングメドレーに入るなら
いつもはやらないような古いマイナーな曲をメドレーにして欲しかったなぁと思いました。
そしてPlease!自由の扉とか振り変わってるし…ノリ辛い><
でもカレーは楽しいな。
17. 女子かしまし物語
結構やってる感があるんですけど、今回のかしましは本当に面白い!!
(あれ?毎回言ってる?w)
今回はソロパートの中にも他のメンバーのことを入れていたりするので
その人だけじゃない感がすごく好きです。
毎回そうですが、ソロパートのメンバーよりも後ろで踊ってるメンバーの動きが大好きなんです♪
愛ちゃんの見どころとしては、さゆの時の最後のつっこみ「好きにして」の呆れ顔と
絵里の時に上手の階段に腰掛けて聞きながらずっこけて行くのですが
そこが時々早かったり、いつも表情が違うんですよ。
あと一番好きなのはガキさんのパートの時で
ガキさんが「みんながボケると忙しい 唯一のつっこみ私です」って歌ってる時
愛ちゃんがおさるさんのポーズをしたり、めっちゃぶりっこしたりしてるんですけど
「小姑キャラを確立」のタイミングでメンバー一同ピシッと気をつけ!の姿勢になるんです。
そこがちょっとおびえながらやってるところがめっちゃかわいくて!!!
ぜひ見てみてください♪
18. 泣いちゃうかも
これは初日レポにも書いた通り、ガラッと変わる愛ちゃんの表情にご注目!!
何回も言いたくなるぐらい、全部表情が違うから!!
19. リゾナント ブルー
毎回入るリゾナントですが、私は楽曲自体も大好きなのでうれしいです♪
ただ今回はちょっとおとなしめの表現な気がします。
ライブ中盤ぐらいにまたガラッと変えてきそうですけどね。
だって愛ちゃんだもん。(あ、プレッシャー?)
20. SONGS
アンコール1曲目。
初日レポでにらみつけがかっこよすぎて興奮しちゃって、すっかり書き忘れましたが
イントロで回転する階段にメンバーがいて、回転しながらステージに現れるんですね。
で、その時に何か目の前の壁やガラスみたいなのを叩いているパントマイムをしているのですが
そこがかっこいいというか切なくてね…必死で叩いてるんですよ、みんな。
でも照明が暗くて表情までは見えないんですよ(涙)
絶対愛ちゃんいい表情しているだろうに…。
とにかくこのSONGSは女戦士みたいなかっこいい愛ちゃんを見てください。
21.LOVEマシーン
各メンバーからお礼のMCがあって、LOVEマシーン。
うーん、ハッキリ言ってこれかい!?っていうのしか頭にないので
あんまりレポ出来ません(^-^;)
愛ちゃんはすごい楽しそうですよ。
全力で「社長さんも」のひげジェスチャーしてるし。
最後は初日レポにも書きましたが、気まぐれプリンセスのインストバージョンです。
なかなかこれがよいです♪愛ちゃんもノリノリです♪
以上、名古屋&セットリストレポおしまい☆
今週は宇都宮に行ってきます♪
よこすかは行きません。
だって思い出したくない会場だから…ってのはウソでw
間引きしてコンサートに行かないと恋わずらいがひどくなるし
お金も…正直キツイですからね(ノ∀`)
私、餃子大好物なんで、餃子食べられるといいなぁ(*´∀`)
そういえば愛ちゃんがnon-noに出るんですって!?
それは何で?何で!?
ぜひスターの私服紹介とかのページで載って欲しいなぁ…。
愛ちゃんの私服めっちゃオシャレだもん!
けど愛ちゃんが好きなブランドってnon-no世代よりはもうちょっと年齢が上というか
値段もお高めのものなんですけどね(^-^;)
non-noなんてしばらくっていうか何年も買ってないですけど(世代が…orz)
これはぜひ発売日に買って来ようと思います!
わー!めっちゃ楽しみ♪♪♪
あいいろ。カウンター
最新記事
(01/20)
(10/06)
(10/03)
(10/01)
(06/17)
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆リリース☆
<高橋愛 最新写真集&DVD>
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
最新コメント
でんねん★ありがとう。(返信済)
(10/08)
ゆの★ありがとう。(返信済)
(10/05)
プンバァ★ありがとう。(返信済)
(10/04)
でんねん★次のステージ!!!(返信済)
(09/30)
(09/27)
カテゴリー
☆おすすめサイト☆
Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。
Girls Project
(ガールズプロジェクト)
うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。
GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪
ブログ内検索