×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしました!!
いよいよナインスマイル千秋楽のレポをお届けいたします!
小春の卒業式ともなったこの公演。
最初FCでチケットを募集した時、お友達とかにたくさん協力してもらったのに
仲間内でも誰も当たりませんでした。・゜(ノд`)゜・。
けど、しまくまさんとお会いしたときに「千秋楽ハズレちゃったんですー」って
何気ない会話の中で話したら、しまくまさんとお友達のしゃぼんだまさんで
2枠ダブって取れちゃったから、譲るよって言ってくださったんです!!
ありがとうございますうううう。・゜(ノд`)゜・。
それがまさか卒業式になろうとは思わなかった…。
プラチナチケットになると思いませんでした…。
おかげで小春の卒業を見届けることが出来ました(泣)
本当にありがとうございましたm(__)m
というわけで、色々な方に助けられ無事に見届けられた
小春の卒業式、渾身の?レポでお届けします☆
★12/6 夜公演の愛ちゃん★
・大事なことを書き忘れたああああああああああ!!!!
愛ちゃん髪の毛をちょっと明るくしました!!
私は久しぶりに見たので、いつ明るくしたのか分からないですけど
前に見た時よりももっと明るくなってました!
ベージュ系のキレイな明るい茶色です。
今の髪色大好き♪♪
私はやっぱり愛ちゃんは少し明るい髪色の方がいいと思うんです。
・夜公演の髪型、メイクは昼公演と全く同じです。
・前回のレポで書き忘れたことを追記します!
どこの曲か覚えてないですが、明るめ曲の時に
2階(セットの上段)で下手から上手に移動するタイミングで
愛ちゃんが大ジャンプ(足を前後に180度に開いてジャンプすること)をしているんです。
体の柔らかい愛ちゃんのことなので、もちろんキレイな大ジャンプでした♪
DVDには入らないかな…。ソロアングルが出たら見れるかもです。
ちなみに「大ジャンプ」は新体操用語かも。
バレエでは調べたら「グラン・パ・ドゥ・シャ」と言うそうです。
・バレエつながりでもうひとつ。
アンコールのLOVEマシーンの最後の方で「Dancin'!all of the night~~~!!」って
盛り上がるとこあるじゃないですか。
あそこで愛ちゃんがバレエのアティチュードのポーズでターンをしてたんです!!
最近苺いちえで久しぶりにバレエを習いに行ったと言っていた影響かな☆
愛ちゃんからバレエの動きがちょいちょい見れるとうれしいですよね♪
・夜公演の愛ちゃんは、時折淋しそうな顔をしていた気もしますが
でもナインスマイルのラストを小春の卒業式を、素晴らしいものにしよう!
っていう意気込みの方が強く感じられました。
・レインボーピンクが終わって、会場が暗転。
通常のアンコールではなく、小春コールが起こりました。
会場が赤いサイリウムで真っ赤に…。
ステージが明転すると、小春が一人で登場。
赤い客席を見て、とても喜んでくれて、小春からのあいさつ。
あいさつが終わると、上手から大きな赤い花束を持った愛ちゃんを先頭に
メンバーが登場。
愛ちゃんが小春に花束を渡して、そのまま愛ちゃんから期順に贈る言葉をかけました。
(ただしリンリンとジュンジュンは逆で、最後はジュンジュンでした)
・愛ちゃんは最初の贈る言葉。
卒業式ではいつも泣き崩れる愛ちゃんですが、今回は違った!
泣かないように低い声でしっかりとリーダーとして小春へ言葉をかけてましたが
愛ちゃんの目からはたくさんの涙があふれてました。
「がんばって…くれないとダメだよ」
っていう愛ちゃんの言葉に本当にずっと小春の成長を見てきたお姉さんとしての
そして後半はリーダーとしての愛ちゃんの気持ちが全部詰まってる気がしました。
「絶対連絡してこないと思うんだけど!淋しいって言わなそうじゃん(笑)」
と笑える場面もあったりして…。
最後は「おめでとう」って愛ちゃんが言ったら、小春が
「愛ちゃん!…愛ちゃん!愛ちゃん!!」と愛ちゃんに抱きつきに行く始末。
愛ちゃんは小春が愛ちゃんって言う度に「はいよ。なんだよ。なんだよ(笑)」ってあやしてて(笑)
愛ちゃんっていつもこんな感じなんだろうなーって
小春と愛ちゃんの姉妹みたいな関係性が垣間見えました。
・愛ちゃんは自分の番というよりも他のメンバーが贈る言葉をかけている時にボロボロ泣いていました。
前にエルダメンバーの卒業式でもそうだったのですが、リーダーになってから
やっぱしっかりしなきゃ!って思うみたいで
言葉の最中はしっかりしてて(でも涙は出てるんですけど)
自分の番が終わった後にボロボロ泣いているパターンなんです。
愛ちゃんの次のガキさんの言葉にもホントに下を向いてまた大粒の涙をこぼしてたし
笑いが起きてる場面では笑いながら泣いてて。
たまに手の甲やあごに伝った涙を拭ってました。
・私は絶対に泣く!って思ってたんですけど、意外と愛ちゃんの言葉では泣かず…。
(最初だったから?)
最初に泣き出したのは、さゆの言葉でした。
「正直言うとあなたのこと嫌いだった。けどなんでだろう…淋しいんだ」
これで号泣。・゜(ノд`)゜・。
同じ女の子としてこの気持ちすごく分かる!!
最後はさゆと小春の抱擁。
あまりに長すぎて、愛ちゃんが止めに行ってました(笑)
リーダーとして尺が気になったようですw
泣いてるけどね、ボロボロ泣いてるけどそういうところはちゃんとリーダーなんだよ!
・メンバーの言葉の時はずっと小春を見ていた愛ちゃんですが
リンリンの時だけ、リンリンをじーっと見てました。
ホント愛ちゃんリンリン好きなん(ry
「リンリンは久住さんの代わりに泣くので、久住さんはステキな笑顔で笑っていてください」
っていう言葉で、愛ちゃんが号泣してました。私も号泣だったけど(泣)
・メンバーの贈る言葉が終わって、小春が手紙を朗読した後に「ふるさと」が流れてきました。
メインはもちろん小春。最終オーディションの課題曲だったもんね…。
なんか色々思い出して、ホント泣けました。。。
「母さんの優しさ心に沁みた」の歌詞で愛ちゃんがすごい泣いてました。
今まで色々小春の相談に乗ってきて、なんか色々思い出しちゃったんだろうな…。
・ふるさとが終わると通常のライブに戻りSONGSのイントロが…。
ああもう終わっちゃうんだな…ってまたボロボロ涙が出て、タオルで涙を拭いていたら
客席からどよめきが…。慌ててモニターを見るとメンバーが円陣を組んでいました。
「がんばっていきまっしょーーーーーい!!!」
9人最後のいきまっしょいをこうしてファンのみんなが見られるところでやってくれるなんて…。
ホントにホントにうれしくて、そしてすっごい淋しかった。
そしていつものイントロの振りとは違って、プラチナ9DISCOのオープニングの振りだったの!!!
もうそれ見た途端、さらに号泣でしたよ。・゜(ノд`)゜・。
順番にスポットに照らされる9人…がもう最後なんだ。もう次からは9人じゃないんだ。
きっともうこの大好きだったオープニングは一生見れないんだなって思って。
愛ちゃんも涙が全然止まらないみたいで、ずっと涙が出てて。
けど円陣が終わった後は、いつも通りかっこいい愛ちゃんでした。
そして愛ちゃんの歌い出しが…モニターに大映しになった愛ちゃんのアップ
「生きるのが下手」ってめちゃめちゃかっこよく歌った愛ちゃんの右目から
涙がつーっと頬を伝いました…。
美しすぎる!!!!!!!!!!
なんだあれ!反則だろ!!っつか女優だろ!!!
すっごいかっこよくて、同時にすっごい美しかったの…。
前をしっかり見据えて、にらみつけるような視線で、でも泣いてるの。
ああこれがソロパートの時でよかった!だって絶対DVDに収録されるもん!!
本当に美しくて、私、全ての時間が止まりました。
あんな愛ちゃんの表情が見れてよかった…。
・SONGSが終わった後は、いつも通り一人ずつのMCがあって、LOVEマシーンへ。
客席が一斉に白いサイリウムに変わったのを見て
小春が曲中にも関わらず「うわあああ!ありがとうございます!」って大騒ぎでした(笑)
最後は笑顔でのLOVEマシーン。
ダブルアンコールの最後にはガキさんから耳打ちされた小春が
「楽しかった人ー!?」をやってくれて、みんな大喜びで「はーい!!」
そしてしつこいぐらいのファンからの小春コールで出てきた小春は
生声で何度も「ありがとうございました!!」と言ってくれました。
本当にいい卒業式だったなぁ…。
こんなに笑い泣きした卒業式は初めて。
愛ちゃんもMCで「小春らしい良い卒業式だった」と言ってたけど
本当にその通りだと思いました。
本当にいなくなっちゃったのかな。
お正月のハロコンでひょっこりいたりしないかな。
だって、小春はミラクルだから(笑)
今のメンバーになって2年半…以上?長いですよね…。
しかも愛ちゃんがリーダーになってからのメンバーだったので
思い入れがすごくあったんです。
でもモーニング娘。だから卒業、加入はつきものだし
これからも変わらずモーニング娘。を応援していくしかないですよね。
小春、ありがとう。
小春の台風みたいな存在はすごくキラキラしててミラクルだなーって思います。
近くで小春を見るといつもかわいい!っていうより美しい!って思っちゃって。
顔立ちとかすごく足が長い抜群のプロポーションとか、モデル向きだと思うし
これからもがんばって欲しい!応援します!!
そして…ナインスマイル41公演お疲れ様でした!!!
あまり参戦数とか数えないんですけど、多分一番多く行ったと思ったので
数えてみたら17/41公演だったみたいです。
プラチナ9DISCOの方が好きだったのにナインスマイルの方がたくさん行っちゃったよー!
って周りに公言してたのですが、今プラチナ9DISCOの参戦数を数えてみたら
18公演でプラチナの方が多かった!!!(笑)
ヤバイ…うそついちゃった(^-^;)
最初はナインスマイルなぁ…って思ってましたが、後半は本当に楽しくて!
愛ちゃんのセクシー顔はあまり見られなかったけども
カップリングメドレーのラインダンス風にメンバーが1列になって踊る時の
愛ちゃんのすっごい楽しそうなスマイルとか
さくら満開で見せる当時とはまた違った大人になった愛ちゃんの穏やかなスマイルとか
リゾナントブルーでは今まで笑ったことなかったのに
今回は後半何か企んでるみたいに挑戦的なスマイルから
何もかも吹っ切れたみたいなスマイルをしてみたり…。
愛ちゃんが表現するいくつものスマイルが見れてとても楽しかったです!
そして今回は特に遠征が多くて、東京以外の色々な地方に行きました!!
名古屋、宇都宮、静岡、岐阜、仙台、松本…。
どれも楽しい思い出しかなくて、おいしいものもいっぱい食べれたし
温泉や色々な人との出会いがあったり、本当に楽しかったです!!
連れて行ってくれた仲間達、会場でお会いしたお友達、初めて声をかけてくださった方
色々な方にありがとうございましたm(__)m
終演後、恒例の垂れ幕人間さんを発見したので激写。

発見したとか言って連番だったんですけどねw
なんかこの背中物悲しくないですか?
そして仲良しの小春ヲタが心配だったので、公演後つかまえてみると
心配をよそに笑顔でした。

卒業式でもみんなをスマイルに出来る小春ってやっぱりミラクルなんだね
いよいよナインスマイル千秋楽のレポをお届けいたします!
小春の卒業式ともなったこの公演。
最初FCでチケットを募集した時、お友達とかにたくさん協力してもらったのに
仲間内でも誰も当たりませんでした。・゜(ノд`)゜・。
けど、しまくまさんとお会いしたときに「千秋楽ハズレちゃったんですー」って
何気ない会話の中で話したら、しまくまさんとお友達のしゃぼんだまさんで
2枠ダブって取れちゃったから、譲るよって言ってくださったんです!!
ありがとうございますうううう。・゜(ノд`)゜・。
それがまさか卒業式になろうとは思わなかった…。
プラチナチケットになると思いませんでした…。
おかげで小春の卒業を見届けることが出来ました(泣)
本当にありがとうございましたm(__)m
というわけで、色々な方に助けられ無事に見届けられた
小春の卒業式、渾身の?レポでお届けします☆
★12/6 夜公演の愛ちゃん★
・大事なことを書き忘れたああああああああああ!!!!
愛ちゃん髪の毛をちょっと明るくしました!!
私は久しぶりに見たので、いつ明るくしたのか分からないですけど
前に見た時よりももっと明るくなってました!
ベージュ系のキレイな明るい茶色です。
今の髪色大好き♪♪
私はやっぱり愛ちゃんは少し明るい髪色の方がいいと思うんです。
・夜公演の髪型、メイクは昼公演と全く同じです。
・前回のレポで書き忘れたことを追記します!
どこの曲か覚えてないですが、明るめ曲の時に
2階(セットの上段)で下手から上手に移動するタイミングで
愛ちゃんが大ジャンプ(足を前後に180度に開いてジャンプすること)をしているんです。
体の柔らかい愛ちゃんのことなので、もちろんキレイな大ジャンプでした♪
DVDには入らないかな…。ソロアングルが出たら見れるかもです。
ちなみに「大ジャンプ」は新体操用語かも。
バレエでは調べたら「グラン・パ・ドゥ・シャ」と言うそうです。
・バレエつながりでもうひとつ。
アンコールのLOVEマシーンの最後の方で「Dancin'!all of the night~~~!!」って
盛り上がるとこあるじゃないですか。
あそこで愛ちゃんがバレエのアティチュードのポーズでターンをしてたんです!!
最近苺いちえで久しぶりにバレエを習いに行ったと言っていた影響かな☆
愛ちゃんからバレエの動きがちょいちょい見れるとうれしいですよね♪
・夜公演の愛ちゃんは、時折淋しそうな顔をしていた気もしますが
でもナインスマイルのラストを小春の卒業式を、素晴らしいものにしよう!
っていう意気込みの方が強く感じられました。
・レインボーピンクが終わって、会場が暗転。
通常のアンコールではなく、小春コールが起こりました。
会場が赤いサイリウムで真っ赤に…。
ステージが明転すると、小春が一人で登場。
赤い客席を見て、とても喜んでくれて、小春からのあいさつ。
あいさつが終わると、上手から大きな赤い花束を持った愛ちゃんを先頭に
メンバーが登場。
愛ちゃんが小春に花束を渡して、そのまま愛ちゃんから期順に贈る言葉をかけました。
(ただしリンリンとジュンジュンは逆で、最後はジュンジュンでした)
・愛ちゃんは最初の贈る言葉。
卒業式ではいつも泣き崩れる愛ちゃんですが、今回は違った!
泣かないように低い声でしっかりとリーダーとして小春へ言葉をかけてましたが
愛ちゃんの目からはたくさんの涙があふれてました。
「がんばって…くれないとダメだよ」
っていう愛ちゃんの言葉に本当にずっと小春の成長を見てきたお姉さんとしての
そして後半はリーダーとしての愛ちゃんの気持ちが全部詰まってる気がしました。
「絶対連絡してこないと思うんだけど!淋しいって言わなそうじゃん(笑)」
と笑える場面もあったりして…。
最後は「おめでとう」って愛ちゃんが言ったら、小春が
「愛ちゃん!…愛ちゃん!愛ちゃん!!」と愛ちゃんに抱きつきに行く始末。
愛ちゃんは小春が愛ちゃんって言う度に「はいよ。なんだよ。なんだよ(笑)」ってあやしてて(笑)
愛ちゃんっていつもこんな感じなんだろうなーって
小春と愛ちゃんの姉妹みたいな関係性が垣間見えました。
・愛ちゃんは自分の番というよりも他のメンバーが贈る言葉をかけている時にボロボロ泣いていました。
前にエルダメンバーの卒業式でもそうだったのですが、リーダーになってから
やっぱしっかりしなきゃ!って思うみたいで
言葉の最中はしっかりしてて(でも涙は出てるんですけど)
自分の番が終わった後にボロボロ泣いているパターンなんです。
愛ちゃんの次のガキさんの言葉にもホントに下を向いてまた大粒の涙をこぼしてたし
笑いが起きてる場面では笑いながら泣いてて。
たまに手の甲やあごに伝った涙を拭ってました。
・私は絶対に泣く!って思ってたんですけど、意外と愛ちゃんの言葉では泣かず…。
(最初だったから?)
最初に泣き出したのは、さゆの言葉でした。
「正直言うとあなたのこと嫌いだった。けどなんでだろう…淋しいんだ」
これで号泣。・゜(ノд`)゜・。
同じ女の子としてこの気持ちすごく分かる!!
最後はさゆと小春の抱擁。
あまりに長すぎて、愛ちゃんが止めに行ってました(笑)
リーダーとして尺が気になったようですw
泣いてるけどね、ボロボロ泣いてるけどそういうところはちゃんとリーダーなんだよ!
・メンバーの言葉の時はずっと小春を見ていた愛ちゃんですが
リンリンの時だけ、リンリンをじーっと見てました。
ホント愛ちゃんリンリン好きなん(ry
「リンリンは久住さんの代わりに泣くので、久住さんはステキな笑顔で笑っていてください」
っていう言葉で、愛ちゃんが号泣してました。私も号泣だったけど(泣)
・メンバーの贈る言葉が終わって、小春が手紙を朗読した後に「ふるさと」が流れてきました。
メインはもちろん小春。最終オーディションの課題曲だったもんね…。
なんか色々思い出して、ホント泣けました。。。
「母さんの優しさ心に沁みた」の歌詞で愛ちゃんがすごい泣いてました。
今まで色々小春の相談に乗ってきて、なんか色々思い出しちゃったんだろうな…。
・ふるさとが終わると通常のライブに戻りSONGSのイントロが…。
ああもう終わっちゃうんだな…ってまたボロボロ涙が出て、タオルで涙を拭いていたら
客席からどよめきが…。慌ててモニターを見るとメンバーが円陣を組んでいました。
「がんばっていきまっしょーーーーーい!!!」
9人最後のいきまっしょいをこうしてファンのみんなが見られるところでやってくれるなんて…。
ホントにホントにうれしくて、そしてすっごい淋しかった。
そしていつものイントロの振りとは違って、プラチナ9DISCOのオープニングの振りだったの!!!
もうそれ見た途端、さらに号泣でしたよ。・゜(ノд`)゜・。
順番にスポットに照らされる9人…がもう最後なんだ。もう次からは9人じゃないんだ。
きっともうこの大好きだったオープニングは一生見れないんだなって思って。
愛ちゃんも涙が全然止まらないみたいで、ずっと涙が出てて。
けど円陣が終わった後は、いつも通りかっこいい愛ちゃんでした。
そして愛ちゃんの歌い出しが…モニターに大映しになった愛ちゃんのアップ
「生きるのが下手」ってめちゃめちゃかっこよく歌った愛ちゃんの右目から
涙がつーっと頬を伝いました…。
美しすぎる!!!!!!!!!!
なんだあれ!反則だろ!!っつか女優だろ!!!
すっごいかっこよくて、同時にすっごい美しかったの…。
前をしっかり見据えて、にらみつけるような視線で、でも泣いてるの。
ああこれがソロパートの時でよかった!だって絶対DVDに収録されるもん!!
本当に美しくて、私、全ての時間が止まりました。
あんな愛ちゃんの表情が見れてよかった…。
・SONGSが終わった後は、いつも通り一人ずつのMCがあって、LOVEマシーンへ。
客席が一斉に白いサイリウムに変わったのを見て
小春が曲中にも関わらず「うわあああ!ありがとうございます!」って大騒ぎでした(笑)
最後は笑顔でのLOVEマシーン。
ダブルアンコールの最後にはガキさんから耳打ちされた小春が
「楽しかった人ー!?」をやってくれて、みんな大喜びで「はーい!!」
そしてしつこいぐらいのファンからの小春コールで出てきた小春は
生声で何度も「ありがとうございました!!」と言ってくれました。
本当にいい卒業式だったなぁ…。
こんなに笑い泣きした卒業式は初めて。
愛ちゃんもMCで「小春らしい良い卒業式だった」と言ってたけど
本当にその通りだと思いました。
本当にいなくなっちゃったのかな。
お正月のハロコンでひょっこりいたりしないかな。
だって、小春はミラクルだから(笑)
今のメンバーになって2年半…以上?長いですよね…。
しかも愛ちゃんがリーダーになってからのメンバーだったので
思い入れがすごくあったんです。
でもモーニング娘。だから卒業、加入はつきものだし
これからも変わらずモーニング娘。を応援していくしかないですよね。
小春、ありがとう。
小春の台風みたいな存在はすごくキラキラしててミラクルだなーって思います。
近くで小春を見るといつもかわいい!っていうより美しい!って思っちゃって。
顔立ちとかすごく足が長い抜群のプロポーションとか、モデル向きだと思うし
これからもがんばって欲しい!応援します!!
そして…ナインスマイル41公演お疲れ様でした!!!
あまり参戦数とか数えないんですけど、多分一番多く行ったと思ったので
数えてみたら17/41公演だったみたいです。
プラチナ9DISCOの方が好きだったのにナインスマイルの方がたくさん行っちゃったよー!
って周りに公言してたのですが、今プラチナ9DISCOの参戦数を数えてみたら
18公演でプラチナの方が多かった!!!(笑)
ヤバイ…うそついちゃった(^-^;)
最初はナインスマイルなぁ…って思ってましたが、後半は本当に楽しくて!
愛ちゃんのセクシー顔はあまり見られなかったけども
カップリングメドレーのラインダンス風にメンバーが1列になって踊る時の
愛ちゃんのすっごい楽しそうなスマイルとか
さくら満開で見せる当時とはまた違った大人になった愛ちゃんの穏やかなスマイルとか
リゾナントブルーでは今まで笑ったことなかったのに
今回は後半何か企んでるみたいに挑戦的なスマイルから
何もかも吹っ切れたみたいなスマイルをしてみたり…。
愛ちゃんが表現するいくつものスマイルが見れてとても楽しかったです!
そして今回は特に遠征が多くて、東京以外の色々な地方に行きました!!
名古屋、宇都宮、静岡、岐阜、仙台、松本…。
どれも楽しい思い出しかなくて、おいしいものもいっぱい食べれたし
温泉や色々な人との出会いがあったり、本当に楽しかったです!!
連れて行ってくれた仲間達、会場でお会いしたお友達、初めて声をかけてくださった方
色々な方にありがとうございましたm(__)m
終演後、恒例の垂れ幕人間さんを発見したので激写。
発見したとか言って連番だったんですけどねw
なんかこの背中物悲しくないですか?
そして仲良しの小春ヲタが心配だったので、公演後つかまえてみると
心配をよそに笑顔でした。
卒業式でもみんなをスマイルに出来る小春ってやっぱりミラクルなんだね

PR
秋ツアー終わってしまったーーーーー・゚・(ノД`)・゚・。
ツアーが終わると毎回毎回淋しいんですけど、今回は特に淋しいです!!
こはるうううううううう・゚・(ノД`)・゚・。
小春がいなくなっちゃうなんて、まだ全然実感ないですけど
今後8人のモーニング娘。を見て行くうちに、あぁもう小春は卒業したんだなって
実感するのかもしれません。。。
そんな卒業公演のレポをみなさん知りたいと思いますが
その前のレポを書いていたら長くなっちゃったので
先に卒業公演前のレポをあげたいと思います!!!
東京厚生年金でヲタ風邪をもらったらしく、体調が優れないので
ゆっくりの更新になってしまって、すみません!!!
★12/5 昼公演の愛ちゃん★
・最初から最後まで毛先巻き巻きのポニテ。
牛衣裳の時はポニテ根元に牛柄シュシュ。そして私は初見のボアカチューシャ。
他のメンバーがつけてる耳が付いてるグレーのボアのやつです。
愛ちゃんは左耳の根元にチュール素材のリボンの中に
カラフルなボンボンがいっぱい入っている髪飾りをしていました☆
おじぎでシェイプアップ!の千秋楽にさゆから借りたという髪飾り覚えてますか?
あの時はピンクだったけど、今回は白です。白のチュールに黒のドットチュール。
さゆから借りたぐらいだから、ああいうの愛ちゃん好きなんですね♪
お友達から神戸でもしてたと聞いていたのですが
「ごってりしててイマイチなの…><」なんて言ってたので実際見たら、ごってり…(^-^;)
でもDVD撮影の時もしていたので、愛ちゃんは相当気に入っているようです♪♪(笑)
でもね、私から言えば、そんな愛ちゃんがとってもかわいいんだよ(*´∀`)
・久しぶりに生愛ちゃんを見ましたがネイルなし…。
気まプリのCDイベントの時からなかったので、愛ちゃんはもうネイルには飽きたようです(ノ∀`)
・ピアスは何もしていませんでした!最初から最後まで!珍しい!
・お化粧は特に変わったところなし。お肌つるつる。調子良さそう♪
・どこかの曲で歌詞を間違えてました。。。
どこだったけな。記憶の迷路だったかな。
間違えたんだったっけな。怪しかったんだったっけな…。(よく覚えてません…)
・3、2、1 BREAKIN' OUT!の途中、愛ちゃんとさゆが抱き合うところがあるんですけど
二人抱き合ってお尻をふりふりしてます。
客席からは愛ちゃんがちょうどお尻が見える方なので、あの牛のしっぽがふるふるゆれてかわいいんです♪
・歩いてるの愛さゆ抱擁は控えめ…。さゆが全然攻めなくなっていました(´・ω・`)ショボーン
・しょうがない夢追い人の最後で、愛ちゃんは階段を上っていくメンバーの最後尾なんですが
キメ顔をして去っていくって、前に書いたことがあったと思うのですが
あの時ヒョウ柄の帽子をかぶっているので、主に帽子を使って
くいっと一瞬斜めに構えてかっこつけて去っていくんですね。
この公演か覚えてないんですが、直前までメンバーとしゃべってた時があって
(ぶつかりそうになったかなんかで)
でも愛ちゃんは絶対にその顔をやってから階段を上っていくんですよ。
そこが愛ちゃん的には絶対に譲れないんだろうなーなんて思いながら見てました(笑)
・リゾナントブルーが終わって、愛ちゃんは上手にハケるので、上手にごあいさつ…と思ったら
下手まで移動してお手振りタイム!!
あれ!?どうしたの??長くなってない??
と思ったら一度暗転した後に、すぐにライトがついて
レインボーピンクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
うおおおおおお!!!びっくりしたああああああ!!!!
明日からだと思ったら今日からやってくれちゃうの!?
衣裳も新品だし、超かわいい!!ってか小春の「キャハッ☆」が最高!!!
しんみりする間もなく、重っぴんくとこはっぴんくはブリブリに歌い切って
去って行きました…。すごい…。
・SONGSの間奏の静止ポーズは顔動かすバージョンでした。
にらみつけた後でゆっくり視線を右側に顔と視線を動かすやつです。
★12/5 夜公演の愛ちゃん★
・オープニングで二つ結びーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ああああああ見たかったんだよおおお。・゜(ノд`)゜・。
この回、同じ愛ヲタの女の子のお友達のけいこちゃんのおかげで2列で見れたのですが
二人で大喜びしちゃいましたもん!「愛ちゃん二つ結びだっ!!」って(笑)
ちょっと下めの二つ結び(耳の下ぐらい)だったのが残念ですが、贅沢は言わない!!
毛先は巻き巻き。根元には牛柄シュシュをそれぞれにしてました。
そしてボアカチューシャもしていました。かわいいっ♪
記憶の迷路から帽子だったので分からないですが多分もうポニテだったんじゃないかな。
さくら満開からはポニテでした。
・ピアスはこのツアーお気に入りのキャンディハートピアスを左耳の2個目の穴にひとつ。
2列という良席だったため、オペラグラスが使えず…。
多分「HUG ME」のエメラルドグリーンのやつだったと思います。
アンコールからは初めてかな…。
黒のフープピアスに下に黒のレースをリボン結びしたものがついたピアスを両耳に。
これはDVD撮影でもしているので、見れますよ♪
・近すぎてあんまり覚えているところがないんですが、近いからこそたまーにマイクを通さないで
生声が聴こえてくることがあるんですね。
メンバーとじゃれ合っている時や、あと一番よく聴こえるのが「ありがとう!」って言葉。
「2階席のみなさ~ん!」の時とかに手を振りながら、愛ちゃんは「ありがとう!!」って言ってます。
いい子や…。・゜(ノд`)゜・。
・でっかい宇宙に愛があるの「テレパシーってあるんだと~」のところで
隣のれいなとさゆと向かい合わせになるのですが
れいなとは変顔をすることが多かったのですが、この夜公演からは
愛ちゃんが自分のスマイルボードと同じ顔をすることにハマったみたいですw
あの開いた口の部分から顔を出して、自分の口も大きく開けてるんです。
かわいいですよー♪
・カップリングメドレーのモーニングカレーのAメロ「楽しくてでもちょっと苦くて」の振りが
手を上下に動かすんですが、愛ちゃん向かい側の(多分)ガキさんと一緒にムキになってやるんですが
その時の顔がひどいのおおおお(泣)
ちょっと私の口からは表現出来ません(ノ∀`)
愛ちゃんアイドルなんだから、ちょっとは自重してww
ちなみにもしソロアングルDVDが発売されたら映ってると思います…。
だって、愛ちゃん6日の昼も夜もやってたんだもん…_| ̄|○|||
・同じくカップリングメドレーの最後のボンキュッ!でメンバーが一列になるところがあるんですが
そこで愛ちゃんが先頭でちょっとしゃがみ気味、真後ろが絵里なんですね。
初めて気付いたのですが、そこで絵里とめっちゃじゃれてますねー。
愛ちゃんめっちゃお尻振ってて、絵里も真似してお尻振ってて、二人で競争している感じ。
仲いいよねー♪
・リゾナントブルーで珍しく「おー!おー!」って言ってませんでした!!
この日はなんかめっちゃかっこつけたリゾナントブルーだったぁ(*´д`)
そういえば最前列のセンターに愛ヲタがいたけど
彼はカノンの時、愛ちゃんの視線を頂けたのかしら(笑)
・SONGSの愛ちゃんの静止ポーズは完全停止バージョンでした。
かっこいいぞおおおおお!!
・アンコール明けの個々のMCで、もう恒例になったのかな?ジュンジュンがぶりっこセリフを言って、その後のメンバーが続くっていうのを今回もやってました☆
この日は「おやすみなさい♪」をめっちゃかわいく☆
ジュンジュンがやり出した瞬間に愛ちゃんの顔が凍りついて、どんどんふてくされた表情に(笑)
隣のガキさんに「えーーーー!!まただよおおおお!!!」と
とてもアイドルとは思えない顔で訴えかけ(ノ∀`)
絵里のMC中は、絵里がやらないように睨んで気を送っていたのですがw
絵里が見事やってのけ、愛ちゃん落胆顔…(笑)
小春のMC中に絵里に「もおおおおお」ってぶーたれ顔を見せて
絵里が愛ちゃんに駆け寄って謝ってました(笑)
でもいざ愛ちゃんの番になって、定型文のあいさつの後に
「おやすみなさい」と普通に言ったら、会場から「ええええええーーー!」のブーイング(笑)
愛ちゃんも半ばヤケになって、超ロリ声で「おやすみなさい♪」って言って無事終わりました(笑)
その後のガキさんも愛ちゃんがやったことで半ば「はいはいやるのね」
って顔しながらやってくれてました♪
この一連の流れ、面白いですよね(笑)
でも愛ちゃんは多分本気で嫌がってるんだと思うw
・LOVEマシーンの最初は昼夜とも普通でした。
ガキさんの頭に刺さるのはもうやらないかも(泣)
★12/6 昼公演の愛ちゃん★
・DVD撮影日!!
この日はファミリー席で観てたのですが、上から見てたらカメラの台数がすごい!!
ソロアングル出るのかな…ぐらいたくさんいました。
・つまりはこの昼公演での髪型メイクがDVDで採用されるわけです。
愛ちゃんが出てきた時からムダに緊張(笑)
愛ちゃんは最初から最後までポニテでした!!!
毛先の巻き方がさすがプロ!って感じで巻き巻き。
大きめでしたけどキツめに巻いてました。
牛柄衣裳の時は、ポニテの根元に牛柄シュシュをつけて
ボアカチューシャ+チュールリボンも健在。
記憶の迷路からのヒョウ柄ハットもポニテのままかぶってました。
ちょっと横から巻き髪が出る感じでよかったです♪
さくら満開の時にでっかいリボン(あんまりリボンに見えないリボン)をしているのですが
ポニテの時は根元に後ろ向きにしちゃう時もあるのですが
この日というか東京厚生年金では左の前側につけていたので
でっかい髪飾りが前から見える状態です☆
そっちの方がかわいいからよかった♪
アンコール後の海賊帽子も健在!!
LOVEマシーンで帽子を取ったらポニテの根元は赤いバラです。
・メイクはバッチリ濃い目!!
愛ちゃんにしては珍しくアイシャドーがキラキラしてました。
白ベースのキラキラシャドーに、ブラウンという色では遊ばない感じだったんですが
いつもより派手です(笑)
アイラインもリキッドでがっつり。下まつ毛もいつもより丁寧にマスカラがついてました♪
ファンデーションが濃かったのか、チークがいつもよりブラウンというかオレンジだったのか
ちょっと日焼けしているようにも見えました。
いつものチークの色でいいのに。あの色、超愛ちゃんに似合ってるのに!
・ピアスはお気に入りのキャンディハートピアスを左耳の2個目の穴にひとつ。
これもちょっと自信がないんですけど、前日のエメラルドグリーンと違って
薄紫の「LOVE」の方かも…。エメラルドグリーンか薄紫どっちかです!
アンコール後に前日夜公演にしていた黒のレースリボンピアスもしてました。
・ネイルは残念ながらなし…(ノД`)指輪とかもなしです。
・もうなんかウロ覚えなんですが、ちょいちょい歌詞が怪しいところがあった気が…。
・最後のジュンジュンのあいさつ忘れちゃった!!!
ジュンジュンがやって、愛ちゃんがまだ凍りついて、落胆した顔になって
絵里もやって、愛ちゃんがぶーたれた顔になったんだけど
小春がなんかいい事言って、やんなくてもいい雰囲気になったので
愛ちゃんがホッとした顔になってやらなかったのは覚えてる!!(笑)
でも「最後の曲です」「えーーーーーー!!!」があったからガキさんはやったんだけどw
・SONGSの愛ちゃんは、顔は動かさないで視線だけ動かすバージョン!!
・前に吉澤さんの卒業式の時は昼公演からうるうるモードだったんですが
今回の愛ちゃんは全然そんな感じでなかったです。
確かに雨ふらとかみんなではしゃぐとことかは、目を細めてあったかく見守る
っていう顔はしてたんですが、涙を浮かべるってことはなかった気がします。
それよりもリーダーとして、小春の卒業を笑って送りだそうって
そういう風に思っていたんじゃないかな。と…。
小春の卒業もそうだけど、このツアー自体も千秋楽なので、寂しさを紛らわすように
いつも以上にメンバーとからみに行ってました。
愛さゆのちゅーはなかったけど!!!
以上、12/5 昼夜、12/6 昼のレポをお届けしました。
次回更新時は12/6 夜の卒業公演のレポをお届けします。
日曜日になってしまうかもしれないですが…。
それではとにかく風邪を治します!!
ツアーが終わると毎回毎回淋しいんですけど、今回は特に淋しいです!!
こはるうううううううう・゚・(ノД`)・゚・。
小春がいなくなっちゃうなんて、まだ全然実感ないですけど
今後8人のモーニング娘。を見て行くうちに、あぁもう小春は卒業したんだなって
実感するのかもしれません。。。
そんな卒業公演のレポをみなさん知りたいと思いますが
その前のレポを書いていたら長くなっちゃったので
先に卒業公演前のレポをあげたいと思います!!!
東京厚生年金でヲタ風邪をもらったらしく、体調が優れないので
ゆっくりの更新になってしまって、すみません!!!
★12/5 昼公演の愛ちゃん★
・最初から最後まで毛先巻き巻きのポニテ。
牛衣裳の時はポニテ根元に牛柄シュシュ。そして私は初見のボアカチューシャ。
他のメンバーがつけてる耳が付いてるグレーのボアのやつです。
愛ちゃんは左耳の根元にチュール素材のリボンの中に
カラフルなボンボンがいっぱい入っている髪飾りをしていました☆
おじぎでシェイプアップ!の千秋楽にさゆから借りたという髪飾り覚えてますか?
あの時はピンクだったけど、今回は白です。白のチュールに黒のドットチュール。
さゆから借りたぐらいだから、ああいうの愛ちゃん好きなんですね♪
お友達から神戸でもしてたと聞いていたのですが
「ごってりしててイマイチなの…><」なんて言ってたので実際見たら、ごってり…(^-^;)
でもDVD撮影の時もしていたので、愛ちゃんは相当気に入っているようです♪♪(笑)
でもね、私から言えば、そんな愛ちゃんがとってもかわいいんだよ(*´∀`)
・久しぶりに生愛ちゃんを見ましたがネイルなし…。
気まプリのCDイベントの時からなかったので、愛ちゃんはもうネイルには飽きたようです(ノ∀`)
・ピアスは何もしていませんでした!最初から最後まで!珍しい!
・お化粧は特に変わったところなし。お肌つるつる。調子良さそう♪
・どこかの曲で歌詞を間違えてました。。。
どこだったけな。記憶の迷路だったかな。
間違えたんだったっけな。怪しかったんだったっけな…。(よく覚えてません…)
・3、2、1 BREAKIN' OUT!の途中、愛ちゃんとさゆが抱き合うところがあるんですけど
二人抱き合ってお尻をふりふりしてます。
客席からは愛ちゃんがちょうどお尻が見える方なので、あの牛のしっぽがふるふるゆれてかわいいんです♪
・歩いてるの愛さゆ抱擁は控えめ…。さゆが全然攻めなくなっていました(´・ω・`)ショボーン
・しょうがない夢追い人の最後で、愛ちゃんは階段を上っていくメンバーの最後尾なんですが
キメ顔をして去っていくって、前に書いたことがあったと思うのですが
あの時ヒョウ柄の帽子をかぶっているので、主に帽子を使って
くいっと一瞬斜めに構えてかっこつけて去っていくんですね。
この公演か覚えてないんですが、直前までメンバーとしゃべってた時があって
(ぶつかりそうになったかなんかで)
でも愛ちゃんは絶対にその顔をやってから階段を上っていくんですよ。
そこが愛ちゃん的には絶対に譲れないんだろうなーなんて思いながら見てました(笑)
・リゾナントブルーが終わって、愛ちゃんは上手にハケるので、上手にごあいさつ…と思ったら
下手まで移動してお手振りタイム!!
あれ!?どうしたの??長くなってない??
と思ったら一度暗転した後に、すぐにライトがついて
レインボーピンクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
うおおおおおお!!!びっくりしたああああああ!!!!
明日からだと思ったら今日からやってくれちゃうの!?
衣裳も新品だし、超かわいい!!ってか小春の「キャハッ☆」が最高!!!
しんみりする間もなく、重っぴんくとこはっぴんくはブリブリに歌い切って
去って行きました…。すごい…。
・SONGSの間奏の静止ポーズは顔動かすバージョンでした。
にらみつけた後でゆっくり視線を右側に顔と視線を動かすやつです。
★12/5 夜公演の愛ちゃん★
・オープニングで二つ結びーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ああああああ見たかったんだよおおお。・゜(ノд`)゜・。
この回、同じ愛ヲタの女の子のお友達のけいこちゃんのおかげで2列で見れたのですが
二人で大喜びしちゃいましたもん!「愛ちゃん二つ結びだっ!!」って(笑)
ちょっと下めの二つ結び(耳の下ぐらい)だったのが残念ですが、贅沢は言わない!!
毛先は巻き巻き。根元には牛柄シュシュをそれぞれにしてました。
そしてボアカチューシャもしていました。かわいいっ♪
記憶の迷路から帽子だったので分からないですが多分もうポニテだったんじゃないかな。
さくら満開からはポニテでした。
・ピアスはこのツアーお気に入りのキャンディハートピアスを左耳の2個目の穴にひとつ。
2列という良席だったため、オペラグラスが使えず…。
多分「HUG ME」のエメラルドグリーンのやつだったと思います。
アンコールからは初めてかな…。
黒のフープピアスに下に黒のレースをリボン結びしたものがついたピアスを両耳に。
これはDVD撮影でもしているので、見れますよ♪
・近すぎてあんまり覚えているところがないんですが、近いからこそたまーにマイクを通さないで
生声が聴こえてくることがあるんですね。
メンバーとじゃれ合っている時や、あと一番よく聴こえるのが「ありがとう!」って言葉。
「2階席のみなさ~ん!」の時とかに手を振りながら、愛ちゃんは「ありがとう!!」って言ってます。
いい子や…。・゜(ノд`)゜・。
・でっかい宇宙に愛があるの「テレパシーってあるんだと~」のところで
隣のれいなとさゆと向かい合わせになるのですが
れいなとは変顔をすることが多かったのですが、この夜公演からは
愛ちゃんが自分のスマイルボードと同じ顔をすることにハマったみたいですw
あの開いた口の部分から顔を出して、自分の口も大きく開けてるんです。
かわいいですよー♪
・カップリングメドレーのモーニングカレーのAメロ「楽しくてでもちょっと苦くて」の振りが
手を上下に動かすんですが、愛ちゃん向かい側の(多分)ガキさんと一緒にムキになってやるんですが
その時の顔がひどいのおおおお(泣)
ちょっと私の口からは表現出来ません(ノ∀`)
愛ちゃんアイドルなんだから、ちょっとは自重してww
ちなみにもしソロアングルDVDが発売されたら映ってると思います…。
だって、愛ちゃん6日の昼も夜もやってたんだもん…_| ̄|○|||
・同じくカップリングメドレーの最後のボンキュッ!でメンバーが一列になるところがあるんですが
そこで愛ちゃんが先頭でちょっとしゃがみ気味、真後ろが絵里なんですね。
初めて気付いたのですが、そこで絵里とめっちゃじゃれてますねー。
愛ちゃんめっちゃお尻振ってて、絵里も真似してお尻振ってて、二人で競争している感じ。
仲いいよねー♪
・リゾナントブルーで珍しく「おー!おー!」って言ってませんでした!!
この日はなんかめっちゃかっこつけたリゾナントブルーだったぁ(*´д`)
そういえば最前列のセンターに愛ヲタがいたけど
彼はカノンの時、愛ちゃんの視線を頂けたのかしら(笑)
・SONGSの愛ちゃんの静止ポーズは完全停止バージョンでした。
かっこいいぞおおおおお!!
・アンコール明けの個々のMCで、もう恒例になったのかな?ジュンジュンがぶりっこセリフを言って、その後のメンバーが続くっていうのを今回もやってました☆
この日は「おやすみなさい♪」をめっちゃかわいく☆
ジュンジュンがやり出した瞬間に愛ちゃんの顔が凍りついて、どんどんふてくされた表情に(笑)
隣のガキさんに「えーーーー!!まただよおおおお!!!」と
とてもアイドルとは思えない顔で訴えかけ(ノ∀`)
絵里のMC中は、絵里がやらないように睨んで気を送っていたのですがw
絵里が見事やってのけ、愛ちゃん落胆顔…(笑)
小春のMC中に絵里に「もおおおおお」ってぶーたれ顔を見せて
絵里が愛ちゃんに駆け寄って謝ってました(笑)
でもいざ愛ちゃんの番になって、定型文のあいさつの後に
「おやすみなさい」と普通に言ったら、会場から「ええええええーーー!」のブーイング(笑)
愛ちゃんも半ばヤケになって、超ロリ声で「おやすみなさい♪」って言って無事終わりました(笑)
その後のガキさんも愛ちゃんがやったことで半ば「はいはいやるのね」
って顔しながらやってくれてました♪
この一連の流れ、面白いですよね(笑)
でも愛ちゃんは多分本気で嫌がってるんだと思うw
・LOVEマシーンの最初は昼夜とも普通でした。
ガキさんの頭に刺さるのはもうやらないかも(泣)
★12/6 昼公演の愛ちゃん★
・DVD撮影日!!
この日はファミリー席で観てたのですが、上から見てたらカメラの台数がすごい!!
ソロアングル出るのかな…ぐらいたくさんいました。
・つまりはこの昼公演での髪型メイクがDVDで採用されるわけです。
愛ちゃんが出てきた時からムダに緊張(笑)
愛ちゃんは最初から最後までポニテでした!!!
毛先の巻き方がさすがプロ!って感じで巻き巻き。
大きめでしたけどキツめに巻いてました。
牛柄衣裳の時は、ポニテの根元に牛柄シュシュをつけて
ボアカチューシャ+チュールリボンも健在。
記憶の迷路からのヒョウ柄ハットもポニテのままかぶってました。
ちょっと横から巻き髪が出る感じでよかったです♪
さくら満開の時にでっかいリボン(あんまりリボンに見えないリボン)をしているのですが
ポニテの時は根元に後ろ向きにしちゃう時もあるのですが
この日というか東京厚生年金では左の前側につけていたので
でっかい髪飾りが前から見える状態です☆
そっちの方がかわいいからよかった♪
アンコール後の海賊帽子も健在!!
LOVEマシーンで帽子を取ったらポニテの根元は赤いバラです。
・メイクはバッチリ濃い目!!
愛ちゃんにしては珍しくアイシャドーがキラキラしてました。
白ベースのキラキラシャドーに、ブラウンという色では遊ばない感じだったんですが
いつもより派手です(笑)
アイラインもリキッドでがっつり。下まつ毛もいつもより丁寧にマスカラがついてました♪
ファンデーションが濃かったのか、チークがいつもよりブラウンというかオレンジだったのか
ちょっと日焼けしているようにも見えました。
いつものチークの色でいいのに。あの色、超愛ちゃんに似合ってるのに!
・ピアスはお気に入りのキャンディハートピアスを左耳の2個目の穴にひとつ。
これもちょっと自信がないんですけど、前日のエメラルドグリーンと違って
薄紫の「LOVE」の方かも…。エメラルドグリーンか薄紫どっちかです!
アンコール後に前日夜公演にしていた黒のレースリボンピアスもしてました。
・ネイルは残念ながらなし…(ノД`)指輪とかもなしです。
・もうなんかウロ覚えなんですが、ちょいちょい歌詞が怪しいところがあった気が…。
・最後のジュンジュンのあいさつ忘れちゃった!!!
ジュンジュンがやって、愛ちゃんがまだ凍りついて、落胆した顔になって
絵里もやって、愛ちゃんがぶーたれた顔になったんだけど
小春がなんかいい事言って、やんなくてもいい雰囲気になったので
愛ちゃんがホッとした顔になってやらなかったのは覚えてる!!(笑)
でも「最後の曲です」「えーーーーーー!!!」があったからガキさんはやったんだけどw
・SONGSの愛ちゃんは、顔は動かさないで視線だけ動かすバージョン!!
・前に吉澤さんの卒業式の時は昼公演からうるうるモードだったんですが
今回の愛ちゃんは全然そんな感じでなかったです。
確かに雨ふらとかみんなではしゃぐとことかは、目を細めてあったかく見守る
っていう顔はしてたんですが、涙を浮かべるってことはなかった気がします。
それよりもリーダーとして、小春の卒業を笑って送りだそうって
そういう風に思っていたんじゃないかな。と…。
小春の卒業もそうだけど、このツアー自体も千秋楽なので、寂しさを紛らわすように
いつも以上にメンバーとからみに行ってました。
愛さゆのちゅーはなかったけど!!!
以上、12/5 昼夜、12/6 昼のレポをお届けしました。
次回更新時は12/6 夜の卒業公演のレポをお届けします。
日曜日になってしまうかもしれないですが…。
それではとにかく風邪を治します!!
あいいろ。カウンター
最新記事
(01/20)
(10/06)
(10/03)
(10/01)
(06/17)
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆リリース☆
<高橋愛 最新写真集&DVD>
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
最新コメント
でんねん★ありがとう。(返信済)
(10/08)
ゆの★ありがとう。(返信済)
(10/05)
プンバァ★ありがとう。(返信済)
(10/04)
でんねん★次のステージ!!!(返信済)
(09/30)
(09/27)
カテゴリー
☆おすすめサイト☆
Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。
Girls Project
(ガールズプロジェクト)
うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。
GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪
ブログ内検索