×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おじぎでシェイプアップ!6/10、6/11の昼公演(トークショー付き)に行ってきました!
また長くなりそうなのでまずは6/10の昼公演のレポをあげます。
6/11のレポはまた明日☆
平日2日間行くにあたり、私は平日1日(基本は火曜日)お休みがあるのですが
そのお休みを火曜日→水曜日に変更し、木曜日は有休を取って行ってきました!
そんな有休申請する時の上司との会話…
(上司は女性です)
うみうし:あの来週のお休みを火曜日→水曜日に変更して、木曜日は有休を頂きたいのですが…。
上司:いいけど、どうかした?
うみうし……あの、どうしても行きたい舞台があって。
上司:あ、またモー娘。?(※ヲタバレしてます)
うみうし:は…はい(^-^;)
上司:っていうか、2回も行くの!?
うみうし:いや…2回どころか全部で5回なのですが…。
上司:そんなに何回も行って楽しいの!?
うみうし:あ…いや…その…高橋愛ちゃんの演技が毎回違うんですよ!!それを観たくて!!
必死乙www
※マジネタです。
【ネタバレ有ります!!】
・開演前のアナウンスは直前と15分前?と2回あるらしく、もう追えなくなったので省略します。
ちなみに私、愛ちゃんの声を全く聞けていません…_| ̄|○
・DVD撮影だった!!
客席にカメラがあるのを見て、あれ?こんなのあったっけ?え!今日DVD撮影なの?
と思っていたら、冒頭で愛ちゃんが出てきてすぐにDVD撮影だと確信しました。
だって、愛ちゃんの髪型が春ツアー東京厚生年金の千秋楽のDVD撮りの日と
全く一緒だったんですもの…。
・さらさらのストレート。けどアイロンで伸ばしました!
って感じのではなく、わりと自然なストレートでした。
7:3に分けて、右側の7の方で前髪を少しずつ入れた表編みの片編みこみ。
いちごのピンもシュシュも全くなしです。
(おじぎブログに写真がありますね)
最初から最後までそのままでした。
DVD撮影の日って昼も夜も撮影するから、きっと夜公演も同じ髪型でしょうね。
うん。嫌いじゃないよ。嫌いじゃない。
けど、ライブと違ってこの衣裳にはあんまり合わないような気が…。
特に私服衣裳には…(^-^;)
・靴下は履き口にイカリのマークがついた赤と白のボーダーで、かかととつま先が紺でした。
・秋川さんとれいなの口ケンカの止めに入るところはエアロバイクの間をぬって出るのは変わらず。
この日は笑いが少なかったです。
・私服衣裳の時に、花梨が立ち上がってルルカに駆け寄るところがあるのですが
その時にいつもひざに置いているバッグを持ったまま駆け寄ったのに気付いた愛ちゃん。
慌ててバッグをベンチに置きに戻ってました。
一応演技しながら…だけど、バレてるよ愛ちゃん(ノ∀`)
・DVD撮影なのに噛んじゃう愛ちゃん…(ノ∀`)
さゆもおじぎブログでバラしていましたが、今熊ゆうなちゃんに対して
「お父さんが…」って言うセリフを「おしょおしゃんが…」って甘噛みしてました。
でも何事もなかったのように続けていて、客席も笑いとか起きることもなく
よしよしうまくごまかしたぞって思ったら、最後のあいさつの時にさゆにバラされてました…(^-^;)
愛ちゃんは「噛んだねー。強引に進めたけど」って言ってましたが(笑)
その他にも今熊さんを説得する場面で、何かのセリフを噛み、言いなおしてました。
・言い忘れていましたが、最後の場面でおのおの日常業務をするっていう芝居をしている時に
花梨ちゃんは大学生2人と話した後、福島大介を見つけてまたうっとりしています。
見つけた瞬間に愛ちゃんなりの身なりを整える仕草をしたりするのですが
ポニーテールの時は、ポニテを結びなおしたり(緩んでるゴムをキュッって結びなおす感じ)
ポニテの毛先をくしゃくしゃとボリュームを出す仕草をします。
前髪がある時は、前髪を整えたりななめになでつけたり
横から落ちている前髪を直したりしています。
で、この日はストレートで前髪をぴっちり入れているのでやることがなくて
照れる仕草として、自分の両ほっぺを押さえてました。
かっ…かわいかった…(*´д`)
・その後福島大介に話しかけるのですが、また福島大介が大学生2人と
赤ちゃん言葉っていうかニャンニャン言葉っていうか…で話し始めるのをみて
花梨が一言…
「なんっだよ!それ!!」
って叫んでいるのが面白いです♪
花梨ちゃんがイケメンなんだよーーーー♪♪
・役者紹介後のあいさつは、さゆに愛ちゃんが噛んだことをバラされていたのと
DVD撮影だったっていうお話かな…。
・トークショーでは、まず始めにどうやってセリフを覚えているかっていう質問で
愛ちゃんは予想通り「お風呂で覚えています」って言ってました。
太田さんによるとお風呂でセリフを覚える役者さんは多いらしく
さゆに「だから愛ちゃんの台本はヨレヨレなんです」ってバラされていました。
私もよくお風呂で雑誌読むので、そのヨレヨレ具合は容易に想像出来ますw
・この日詳しい内容は忘れましたが、トッキーが天然だとかそんな話をしている時もそうでしたが
全体を通して愛ちゃんの引き笑いが炸裂してました。
文字では表現出来ないけど、なんだろ息だけで笑う「ヒャッ」みたいな?
音にはなってないけど、息だけ笑ってることが多くて、愛ちゃん引き笑いしすぎ…(ノ∀`)
とずーっと思っていました(笑)
・トークショーの特別ゲストはエッグの2人。
かりんちゃんからは「どうしたらそんなに演技がうまく出来ますか?」という質問が。
これは一人だけが答えるみたいな感じで、その指名の時に
(誰に当てようかかりんちゃんが悩んでいた)
絵里がものすっごいかりんちゃんの方を見てアピールしてて
愛ちゃんはやっぱり当てて欲しくないらしく、さゆの方にもたれかかりながら
存在を消していました。対照的な2人…。
愛ちゃん少しは前に出なさい!(笑)
ちなみに当然当てられたのは、絵里でした☆
あかりちゃんからは「好きな食べ物は何ですか?」という質問。
愛ちゃんは自信たっぷりに「ソースカツ丼!!」と答えていて
会場から拍手が沸き起こっていましたw
しかし絵里が梅干。れいながブロッコリー。さゆがお母さんの作った明太子スパゲティ。
私は愛ヲタだけど、みんな答えられた…。
それだけメンバーはブレない答えを持ってるってことですね♪
ちなみにトッキーが「ごはん」と答えていて、大爆笑でした。(愛ちゃんは最高級の引き笑い)
・そういえば太田さんから「役柄は自分と近い?」と質問があったときに
メンバーは近いのでやりやすい!って口々に言ってたんですけど
愛ちゃんだけぼそっと「似てない」…と言ってました。
こんなに真面目じゃないとかなんとか言ってて、さゆとかに「愛ちゃん真面目ですよーー!!」って突っ込まれてました。
愛ちゃんは確かに真面目だけど(笑)
その後絵里に、前に愛ちゃんが靴ひもかなんか結んでいる時
ボソッと「花梨って強いよね…」って言ったというエピソードをバラされていました。
絵里はかっこいい!と思ったそうです。
愛ちゃんもちゃんと大人の女性なんだなーと思った一面でした。
以上、6/10昼公演のレポおしまい。
書き忘れてることもありそうなのですが、おしまいにします!!(笑)
では、明日もレポがんばります。
いや、がんばりすぎないようがんばります。
また長くなりそうなのでまずは6/10の昼公演のレポをあげます。
6/11のレポはまた明日☆
平日2日間行くにあたり、私は平日1日(基本は火曜日)お休みがあるのですが
そのお休みを火曜日→水曜日に変更し、木曜日は有休を取って行ってきました!
そんな有休申請する時の上司との会話…
(上司は女性です)
うみうし:あの来週のお休みを火曜日→水曜日に変更して、木曜日は有休を頂きたいのですが…。
上司:いいけど、どうかした?
うみうし……あの、どうしても行きたい舞台があって。
上司:あ、またモー娘。?(※ヲタバレしてます)
うみうし:は…はい(^-^;)
上司:っていうか、2回も行くの!?
うみうし:いや…2回どころか全部で5回なのですが…。
上司:そんなに何回も行って楽しいの!?
うみうし:あ…いや…その…高橋愛ちゃんの演技が毎回違うんですよ!!それを観たくて!!
必死乙www
※マジネタです。
【ネタバレ有ります!!】
・開演前のアナウンスは直前と15分前?と2回あるらしく、もう追えなくなったので省略します。
ちなみに私、愛ちゃんの声を全く聞けていません…_| ̄|○
・DVD撮影だった!!
客席にカメラがあるのを見て、あれ?こんなのあったっけ?え!今日DVD撮影なの?
と思っていたら、冒頭で愛ちゃんが出てきてすぐにDVD撮影だと確信しました。
だって、愛ちゃんの髪型が春ツアー東京厚生年金の千秋楽のDVD撮りの日と
全く一緒だったんですもの…。
・さらさらのストレート。けどアイロンで伸ばしました!
って感じのではなく、わりと自然なストレートでした。
7:3に分けて、右側の7の方で前髪を少しずつ入れた表編みの片編みこみ。
いちごのピンもシュシュも全くなしです。
(おじぎブログに写真がありますね)
最初から最後までそのままでした。
DVD撮影の日って昼も夜も撮影するから、きっと夜公演も同じ髪型でしょうね。
うん。嫌いじゃないよ。嫌いじゃない。
けど、ライブと違ってこの衣裳にはあんまり合わないような気が…。
特に私服衣裳には…(^-^;)
・靴下は履き口にイカリのマークがついた赤と白のボーダーで、かかととつま先が紺でした。
・秋川さんとれいなの口ケンカの止めに入るところはエアロバイクの間をぬって出るのは変わらず。
この日は笑いが少なかったです。
・私服衣裳の時に、花梨が立ち上がってルルカに駆け寄るところがあるのですが
その時にいつもひざに置いているバッグを持ったまま駆け寄ったのに気付いた愛ちゃん。
慌ててバッグをベンチに置きに戻ってました。
一応演技しながら…だけど、バレてるよ愛ちゃん(ノ∀`)
・DVD撮影なのに噛んじゃう愛ちゃん…(ノ∀`)
さゆもおじぎブログでバラしていましたが、今熊ゆうなちゃんに対して
「お父さんが…」って言うセリフを「おしょおしゃんが…」って甘噛みしてました。
でも何事もなかったのように続けていて、客席も笑いとか起きることもなく
よしよしうまくごまかしたぞって思ったら、最後のあいさつの時にさゆにバラされてました…(^-^;)
愛ちゃんは「噛んだねー。強引に進めたけど」って言ってましたが(笑)
その他にも今熊さんを説得する場面で、何かのセリフを噛み、言いなおしてました。
・言い忘れていましたが、最後の場面でおのおの日常業務をするっていう芝居をしている時に
花梨ちゃんは大学生2人と話した後、福島大介を見つけてまたうっとりしています。
見つけた瞬間に愛ちゃんなりの身なりを整える仕草をしたりするのですが
ポニーテールの時は、ポニテを結びなおしたり(緩んでるゴムをキュッって結びなおす感じ)
ポニテの毛先をくしゃくしゃとボリュームを出す仕草をします。
前髪がある時は、前髪を整えたりななめになでつけたり
横から落ちている前髪を直したりしています。
で、この日はストレートで前髪をぴっちり入れているのでやることがなくて
照れる仕草として、自分の両ほっぺを押さえてました。
かっ…かわいかった…(*´д`)
・その後福島大介に話しかけるのですが、また福島大介が大学生2人と
赤ちゃん言葉っていうかニャンニャン言葉っていうか…で話し始めるのをみて
花梨が一言…
「なんっだよ!それ!!」
って叫んでいるのが面白いです♪
花梨ちゃんがイケメンなんだよーーーー♪♪
・役者紹介後のあいさつは、さゆに愛ちゃんが噛んだことをバラされていたのと
DVD撮影だったっていうお話かな…。
・トークショーでは、まず始めにどうやってセリフを覚えているかっていう質問で
愛ちゃんは予想通り「お風呂で覚えています」って言ってました。
太田さんによるとお風呂でセリフを覚える役者さんは多いらしく
さゆに「だから愛ちゃんの台本はヨレヨレなんです」ってバラされていました。
私もよくお風呂で雑誌読むので、そのヨレヨレ具合は容易に想像出来ますw
・この日詳しい内容は忘れましたが、トッキーが天然だとかそんな話をしている時もそうでしたが
全体を通して愛ちゃんの引き笑いが炸裂してました。
文字では表現出来ないけど、なんだろ息だけで笑う「ヒャッ」みたいな?
音にはなってないけど、息だけ笑ってることが多くて、愛ちゃん引き笑いしすぎ…(ノ∀`)
とずーっと思っていました(笑)
・トークショーの特別ゲストはエッグの2人。
かりんちゃんからは「どうしたらそんなに演技がうまく出来ますか?」という質問が。
これは一人だけが答えるみたいな感じで、その指名の時に
(誰に当てようかかりんちゃんが悩んでいた)
絵里がものすっごいかりんちゃんの方を見てアピールしてて
愛ちゃんはやっぱり当てて欲しくないらしく、さゆの方にもたれかかりながら
存在を消していました。対照的な2人…。
愛ちゃん少しは前に出なさい!(笑)
ちなみに当然当てられたのは、絵里でした☆
あかりちゃんからは「好きな食べ物は何ですか?」という質問。
愛ちゃんは自信たっぷりに「ソースカツ丼!!」と答えていて
会場から拍手が沸き起こっていましたw
しかし絵里が梅干。れいながブロッコリー。さゆがお母さんの作った明太子スパゲティ。
私は愛ヲタだけど、みんな答えられた…。
それだけメンバーはブレない答えを持ってるってことですね♪
ちなみにトッキーが「ごはん」と答えていて、大爆笑でした。(愛ちゃんは最高級の引き笑い)
・そういえば太田さんから「役柄は自分と近い?」と質問があったときに
メンバーは近いのでやりやすい!って口々に言ってたんですけど
愛ちゃんだけぼそっと「似てない」…と言ってました。
こんなに真面目じゃないとかなんとか言ってて、さゆとかに「愛ちゃん真面目ですよーー!!」って突っ込まれてました。
愛ちゃんは確かに真面目だけど(笑)
その後絵里に、前に愛ちゃんが靴ひもかなんか結んでいる時
ボソッと「花梨って強いよね…」って言ったというエピソードをバラされていました。
絵里はかっこいい!と思ったそうです。
愛ちゃんもちゃんと大人の女性なんだなーと思った一面でした。
以上、6/10昼公演のレポおしまい。
書き忘れてることもありそうなのですが、おしまいにします!!(笑)
では、明日もレポがんばります。
いや、がんばりすぎないようがんばります。
PR
6/7(日) 夜公演のレポもあります!!
レポとご挨拶はこちらへ
では早速行ってみよう!!
【ネタバレ有ります!!】
・開演前のアナウンスはさゆ。
・最初愛ちゃんが出てきてびっくり!!さらっさらのストレート!!!!
ストレートアイロンで伸ばした風のまっすぐストレートでした。
前髪はいちごのピンでななめ前髪にしてましたよ♪
最初はストレートだ!わぁーいヽ( ´ー`)ノって思っていたのですが
横から見ていると(この日は結構端の方で…)髪が顔にかかって
肝心な愛ちゃんの表情が見えない!(>_<)
そして度々後ろの毛が顔の前にかかってしまい
愛ちゃんも気付いたら元に戻したりしてました。(もちろん演技の一環だよ風に)
なので、私服衣裳からはシュシュでまとめたざっくりお団子に変身。
愛ちゃんも見えない&邪魔だということに気付いたかは謎w
ストレートもすんごい好きだけど、表情が見えないのもイヤだしなぁ。。。
お団子は前髪も全部入れてデコ全開。
急いだのか結構ラフなお団子。毛先もピンピンしてるし。
リボンの騎士のお稽古をしていた頃の愛ちゃんを思い出します。
もうあれから約3年も経っているのに、愛ちゃん全く変わってないなぁ…。
シュシュはグレー地に白の細かいドットにピンクのパイピング。
パイル地みたいだったけどどうかなぁ。。。
その後は、もうちょっとキレイにまとめたお団子に。前髪も相変わらず入れてます。
でも両サイドは少したらしてますけど。
シュシュは初めて見る白地に薄いグレー(反対かも)に
何かの模様のついた少し光沢のあるもの。
柄は色が薄かったのでそこまでは分かりませんでした(涙)
金のわっかというか小さなチャームがついてて、それがたまにキラッと光ってました。
そのチャームの正体は分からないのですが、私が持ってるハニーサロンのシュシュにも
そういうのがついているので、同じようなものかなぁと想像。
・靴下は白と多分紺のボーダー。履き口とつま先が赤でマリンだったー!!かわいい!!!
・おじぎでシェイプアップ!のテーマソングがあるのですが
「シェイプアップ♪シェイプアップ♪」ら辺で、走る時の腕だけ振る動作がダンスの中にあるんです。
ダンスはキレキレな愛ちゃんなのですが、そこの腕の振り方だけ一生懸命なんだけど
足の遅い女の子の振り方というか、ちょっと運動神経なさそうな振り方で
めっちゃかわいいです♪見てください♪
あとフリーなのか決まっているか分からないのですが、間奏部分で
各自ストレッチをしてたり、ヨガのポーズをしてみたりする部分があるのですが
愛ちゃんはダンスレッスンする前によくやるストレッチをします。
足を開いて立っていて、手を開きながら上半身だけ横に倒すという動作なのですが
(ラブハロでDVDもやってたかな…)
そんな些細な動作でも超キレイ!!(手つきとか体の動かし方のなめらかさとか)
そんなところで感動を与える愛ちゃんはすごい子!!(え?私だけ!?)
・ケンカを止めに入るところで花梨が「あの!」と言った後、エアロバイクの間をぬって前に出てきました。
うまく抜けられずにモタモタしながら「あぁ!もう!」と眉をひそめながら前に出てくるのを見て
あぁ!ここは愛ちゃんのアドリブなんだ!!と気付きました。
ゲネプロや初日夜の「いてっ!」ってのはわざとだったんですね…。
愛ちゃん素で痛そうな顔してたんで、大丈夫かなぁ…。
この日のエアロバイク抜けは会場からも笑いが起こってました☆
・この日5列の下手側で見ていたのですが、始まる前は端っこだぁ…って少しブルーだったんですね。
でも下手側は花梨ちゃんが大学生二人にバランスボールを教えるところと
今熊さんにストレッチを教える場面が目の前なんです。
あとは私服の時、花梨がインストラクターになった理由を聞かれて言葉を濁すところで
客席の方ををじぃーっと見て考え事をする場面があるんですけどそこも目の前です。
愛ちゃんのシュシュとヒールの柄がどうしても見たくて5列でも必死にオペラグラス覗いてたら
愛ちゃんが目の前に来たことに全く気付かずに、慌ててオペラグラス下げました(笑)
みなさん、オペラグラスに真剣になるのは危険ですw
・この日の泣き演技がすごかった…。
もう説得する場面ですでに涙が目のふちにいっぱい。
正面に移動しているところではもうポタポタ涙が落ちていて…。
号泣する前から、涙の粒は号泣でした。
だからか声をあげて泣くのがいつもより(と言っても観た2回に比べてですが)抑え目。
声じゃなくて、涙で表現してました。この日。
だから高橋愛って面白いんだよね。いつも同じじゃないから。
・そして「あ、時間だわぁ~」はパワーアップしてるのでした♪
でも私土井さんじゃなくて、リボンの騎士のおかまのサファイヤに聞こえるんだよね。
・最後の朝礼をしている場面で、絵里扮する鶴えりかが研修を終えて一人前の名札をもらいます。
そこでえりかが花梨に向かって「これからも質問すると思いますがよろしくお願いします!」
とほほえましくあいさつをするのですが
花梨はとてもよい笑顔を浮かべて…
「ダメーーーー!!!」
というのですが、この「ダメーーー!!」が超絶ロリ声ですw
・最後のあいさつで愛ちゃんが壮大に噛みました。
「キャスト紹介をさせていただきます!」のところで壮大に噛んだのですが
あれ?今まで「役者紹介」って言ってなかったっけ?
噛んだからキャストにしたのか、キャストにしたから噛んだのか…。
それとも私の聞き間違いか…。
ちなみに噛んだ後は客席から「えー!」があって、隣のさゆもびっくりしてて
愛ちゃんは真剣にヤバイって顔をした後、言いなおして
でも言い直しもまた噛んでて、もう笑うしかなくって
「うわーー!」って言いながらいつものガニ股で小躍りして、さゆが慌てて駆け寄って
結局グダグダのままなんとか言って、その場を収集して列に戻っていきました。
並びに戻った後は両隣のれいなやさゆはもうニヤニヤ笑いで愛ちゃんを待ち構えてて
愛ちゃんはやっちゃったよぉ~><みたいに泣きそうな顔で、れいなとさゆに謝ってました。
この時はもう木下花梨じゃないもんね。愛ちゃんだからだよね。噛んだの。
・主役の5人から一言は愛ちゃんが「どうですか?」とみんなに振ってスタート。
さっき愛ちゃんが噛んだこともいじられていました(笑)
で、「高橋愛が出ちゃいましたね」って言ってました。
愛ちゃんも分かってらっしゃるらしいw
・この日はトークショー付きです。
司会は演出の太田さん。初めてお顔を拝見しました。初めまして。
詳しい内容はどこか他のところを見ていただくとして、愛ちゃんはもう高橋愛になっていて
いつも通り控えめで、しかし興奮すると早口になって、何を言っているかよく分かりませんでした。
スペシャルゲストとして名取さんと、島本麻衣子さん(ヨガの先生)
あと村上東奈ちゃん(福島大介の元婚約者)が来ていて主役の5人のエピソードなどを話してました。
反対に主役の5人からも3人のエピソードを話す時に、愛ちゃんはさらっと終わらせたんですが
村上東奈ちゃんが「愛ちゃんに言いたいことがあるんですけど!時計!!」って言ったら
愛ちゃんが思い出したように立ち上がってそりゃあもう早口で
「そうなんです!時計!貸してもらったんです!!」って言い出しました。
どうやら衣裳の一部である時計をしてくるのを忘れたらしく、「どうしよう!」ってあせってたら
東奈ちゃんが貸してくれたらしいです。
その時計をどこに忘れたか(楽屋なのか、はたまた家なのか)、どこで気付いたのかとか
そういうの全部すっ飛ばしてたので、周りはあんまり理解できなかっただろう…。
愛ちゃん頼むからちゃんと説明して…(ノ∀`)
あー!終わり!終わり!!
もう終わんないかと思った!終わった!
また長いこと書いてすみませんでしたm(__)m
まとめて1つで書こうとするからこんなに長くなっちゃったんだよね…。
(結局記事2つに分けたしw)
今度からちゃんと小出しに書こう。そうしよう。
明日、明後日と会社のお休みと有休を合わせて
トークショー付きの昼公演に行って来ます☆
レポも…がんばりすぎないようにがんばります!!
レポとご挨拶はこちらへ
では早速行ってみよう!!
【ネタバレ有ります!!】
・開演前のアナウンスはさゆ。
・最初愛ちゃんが出てきてびっくり!!さらっさらのストレート!!!!
ストレートアイロンで伸ばした風のまっすぐストレートでした。
前髪はいちごのピンでななめ前髪にしてましたよ♪
最初はストレートだ!わぁーいヽ( ´ー`)ノって思っていたのですが
横から見ていると(この日は結構端の方で…)髪が顔にかかって
肝心な愛ちゃんの表情が見えない!(>_<)
そして度々後ろの毛が顔の前にかかってしまい
愛ちゃんも気付いたら元に戻したりしてました。(もちろん演技の一環だよ風に)
なので、私服衣裳からはシュシュでまとめたざっくりお団子に変身。
愛ちゃんも見えない&邪魔だということに気付いたかは謎w
ストレートもすんごい好きだけど、表情が見えないのもイヤだしなぁ。。。
お団子は前髪も全部入れてデコ全開。
急いだのか結構ラフなお団子。毛先もピンピンしてるし。
リボンの騎士のお稽古をしていた頃の愛ちゃんを思い出します。
もうあれから約3年も経っているのに、愛ちゃん全く変わってないなぁ…。
シュシュはグレー地に白の細かいドットにピンクのパイピング。
パイル地みたいだったけどどうかなぁ。。。
その後は、もうちょっとキレイにまとめたお団子に。前髪も相変わらず入れてます。
でも両サイドは少したらしてますけど。
シュシュは初めて見る白地に薄いグレー(反対かも)に
何かの模様のついた少し光沢のあるもの。
柄は色が薄かったのでそこまでは分かりませんでした(涙)
金のわっかというか小さなチャームがついてて、それがたまにキラッと光ってました。
そのチャームの正体は分からないのですが、私が持ってるハニーサロンのシュシュにも
そういうのがついているので、同じようなものかなぁと想像。
・靴下は白と多分紺のボーダー。履き口とつま先が赤でマリンだったー!!かわいい!!!
・おじぎでシェイプアップ!のテーマソングがあるのですが
「シェイプアップ♪シェイプアップ♪」ら辺で、走る時の腕だけ振る動作がダンスの中にあるんです。
ダンスはキレキレな愛ちゃんなのですが、そこの腕の振り方だけ一生懸命なんだけど
足の遅い女の子の振り方というか、ちょっと運動神経なさそうな振り方で
めっちゃかわいいです♪見てください♪
あとフリーなのか決まっているか分からないのですが、間奏部分で
各自ストレッチをしてたり、ヨガのポーズをしてみたりする部分があるのですが
愛ちゃんはダンスレッスンする前によくやるストレッチをします。
足を開いて立っていて、手を開きながら上半身だけ横に倒すという動作なのですが
(ラブハロでDVDもやってたかな…)
そんな些細な動作でも超キレイ!!(手つきとか体の動かし方のなめらかさとか)
そんなところで感動を与える愛ちゃんはすごい子!!(え?私だけ!?)
・ケンカを止めに入るところで花梨が「あの!」と言った後、エアロバイクの間をぬって前に出てきました。
うまく抜けられずにモタモタしながら「あぁ!もう!」と眉をひそめながら前に出てくるのを見て
あぁ!ここは愛ちゃんのアドリブなんだ!!と気付きました。
ゲネプロや初日夜の「いてっ!」ってのはわざとだったんですね…。
愛ちゃん素で痛そうな顔してたんで、大丈夫かなぁ…。
この日のエアロバイク抜けは会場からも笑いが起こってました☆
・この日5列の下手側で見ていたのですが、始まる前は端っこだぁ…って少しブルーだったんですね。
でも下手側は花梨ちゃんが大学生二人にバランスボールを教えるところと
今熊さんにストレッチを教える場面が目の前なんです。
あとは私服の時、花梨がインストラクターになった理由を聞かれて言葉を濁すところで
客席の方ををじぃーっと見て考え事をする場面があるんですけどそこも目の前です。
愛ちゃんのシュシュとヒールの柄がどうしても見たくて5列でも必死にオペラグラス覗いてたら
愛ちゃんが目の前に来たことに全く気付かずに、慌ててオペラグラス下げました(笑)
みなさん、オペラグラスに真剣になるのは危険ですw
・この日の泣き演技がすごかった…。
もう説得する場面ですでに涙が目のふちにいっぱい。
正面に移動しているところではもうポタポタ涙が落ちていて…。
号泣する前から、涙の粒は号泣でした。
だからか声をあげて泣くのがいつもより(と言っても観た2回に比べてですが)抑え目。
声じゃなくて、涙で表現してました。この日。
だから高橋愛って面白いんだよね。いつも同じじゃないから。
・そして「あ、時間だわぁ~」はパワーアップしてるのでした♪
でも私土井さんじゃなくて、リボンの騎士のおかまのサファイヤに聞こえるんだよね。
・最後の朝礼をしている場面で、絵里扮する鶴えりかが研修を終えて一人前の名札をもらいます。
そこでえりかが花梨に向かって「これからも質問すると思いますがよろしくお願いします!」
とほほえましくあいさつをするのですが
花梨はとてもよい笑顔を浮かべて…
「ダメーーーー!!!」
というのですが、この「ダメーーー!!」が超絶ロリ声ですw
・最後のあいさつで愛ちゃんが壮大に噛みました。
「キャスト紹介をさせていただきます!」のところで壮大に噛んだのですが
あれ?今まで「役者紹介」って言ってなかったっけ?
噛んだからキャストにしたのか、キャストにしたから噛んだのか…。
それとも私の聞き間違いか…。
ちなみに噛んだ後は客席から「えー!」があって、隣のさゆもびっくりしてて
愛ちゃんは真剣にヤバイって顔をした後、言いなおして
でも言い直しもまた噛んでて、もう笑うしかなくって
「うわーー!」って言いながらいつものガニ股で小躍りして、さゆが慌てて駆け寄って
結局グダグダのままなんとか言って、その場を収集して列に戻っていきました。
並びに戻った後は両隣のれいなやさゆはもうニヤニヤ笑いで愛ちゃんを待ち構えてて
愛ちゃんはやっちゃったよぉ~><みたいに泣きそうな顔で、れいなとさゆに謝ってました。
この時はもう木下花梨じゃないもんね。愛ちゃんだからだよね。噛んだの。
・主役の5人から一言は愛ちゃんが「どうですか?」とみんなに振ってスタート。
さっき愛ちゃんが噛んだこともいじられていました(笑)
で、「高橋愛が出ちゃいましたね」って言ってました。
愛ちゃんも分かってらっしゃるらしいw
・この日はトークショー付きです。
司会は演出の太田さん。初めてお顔を拝見しました。初めまして。
詳しい内容はどこか他のところを見ていただくとして、愛ちゃんはもう高橋愛になっていて
いつも通り控えめで、しかし興奮すると早口になって、何を言っているかよく分かりませんでした。
スペシャルゲストとして名取さんと、島本麻衣子さん(ヨガの先生)
あと村上東奈ちゃん(福島大介の元婚約者)が来ていて主役の5人のエピソードなどを話してました。
反対に主役の5人からも3人のエピソードを話す時に、愛ちゃんはさらっと終わらせたんですが
村上東奈ちゃんが「愛ちゃんに言いたいことがあるんですけど!時計!!」って言ったら
愛ちゃんが思い出したように立ち上がってそりゃあもう早口で
「そうなんです!時計!貸してもらったんです!!」って言い出しました。
どうやら衣裳の一部である時計をしてくるのを忘れたらしく、「どうしよう!」ってあせってたら
東奈ちゃんが貸してくれたらしいです。
その時計をどこに忘れたか(楽屋なのか、はたまた家なのか)、どこで気付いたのかとか
そういうの全部すっ飛ばしてたので、周りはあんまり理解できなかっただろう…。
愛ちゃん頼むからちゃんと説明して…(ノ∀`)
あー!終わり!終わり!!
もう終わんないかと思った!終わった!
また長いこと書いてすみませんでしたm(__)m
まとめて1つで書こうとするからこんなに長くなっちゃったんだよね…。
(結局記事2つに分けたしw)
今度からちゃんと小出しに書こう。そうしよう。
明日、明後日と会社のお休みと有休を合わせて
トークショー付きの昼公演に行って来ます☆
レポも…がんばりすぎないようにがんばります!!
あいいろ。カウンター
最新記事
(01/20)
(10/06)
(10/03)
(10/01)
(06/17)
あいいろ。を書いてる人
HN:
うみうし
性別:
女性
職業:
OL 兼 フォトグラファー
趣味:
モーニング娘。の振りを覚えること カメラ・ネイルアート
自己紹介:
高橋愛ちゃんが好きです。
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
かっこいい愛ちゃんも
かわいい愛ちゃんも好きです。
でも一番好きなのは…
セクシーな愛ちゃん(/∀\*)
☆リリース☆
<高橋愛 最新写真集&DVD>
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
4/20発売 高橋愛DVD タイトル未定
<CD>
まじですかスカ!(初回限定盤A)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤B)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤C)(DVD付)
まじですかスカ!(初回限定盤D)(DVD付)
まじですかスカ!(通常盤)
ドリムス(1)(初回限定盤)(DVD付)
ドリムス(1)
<DVD>
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [Blu-ray]
映像 ザ・モーニング娘。6~シングルMクリップス~ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Aがなライブ [DVD]
(仮)Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
<発売済み>
Fantasy!拾壱(初回生産限定盤)(DVD付)
Fantasy!拾壱
モーニング娘。コンサートツアー2010春~ピカッピカッ!~ [DVD]
モーニング娘。コンサートツアー2010春 ピカッピカッ! [Blu-ray]
NHK TVドラマ「Q.E.D.証明終了」BOX [DVD]
シンデレラ The ミュージカル
ミュージカル「リボンの騎士」DVD
<ハロー!チャンネル>
ハロー! チャンネル
ハロー!チャンネル Vol.2
ハロー!チャンネル Vol.3
最新コメント
でんねん★ありがとう。(返信済)
(10/08)
ゆの★ありがとう。(返信済)
(10/05)
プンバァ★ありがとう。(返信済)
(10/04)
でんねん★次のステージ!!!(返信済)
(09/30)
(09/27)
カテゴリー
☆おすすめサイト☆
Lovely Night(ラブリーナイト)
高橋愛ちゃんのファンイベントです。
次回は未定??
※高橋愛ちゃん本人の出演はありません。
Girls Project
(ガールズプロジェクト)
うみうしが中心スタッフとして、立ち上げた
Hello!Projectファンの女の子たちが
楽しく交流できる場を提供する
ハロプロが大好きなガールズのガールズによるガールズのためのプロジェクトです。
GPP vol.4 5/31に開催しました!!
詳しくはHPに遊びに来てくださいね♪
ブログ内検索